大島町(滋賀県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 11件(全11件中)
-
2018年8月26日(日) 〜 2018年8月27日(月)
夏季SL北びわこ号運行(滋賀県「米原駅」〜「木ノ本駅」) >・・・>ヴィドフランス 大垣駅店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
新幹線で猛暑の米原駅に到着後、出発前のSL北びわこ号を見て長浜へ移動。 あとから到着のSLを見てからD51が展示されている鉄道スクエアを見学。 豊公園へ移動して長浜城〜黒壁スクエ...
-
2013年8月12日(月)
矢場とん 名古屋駅エスカ店 >・・・>伊吹山 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 乗り物
- 格安旅行
青春18きっぷを使って、神奈川県から滋賀県の長浜まで、普通電車を乗り継いで日帰り旅行に行ってきました。途中、名古屋のやばとんで味噌カツを食べ、長浜では、長浜鉄道スクエアと長...
-
2017年9月11日(月) 〜 2017年9月16日(土)
泉ヶ岳 >・・・>春日山城跡 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
- その他
サイクリングで琵琶湖一周を目的に仙台から一般道を使い滋賀県へ、5拍6日の旅(途中3泊は車中泊)見どころ山盛りの旅行となりました。 行程:1日目仙台〜越後市振の関(車中泊)、2...
-
2017年10月29日(日) 〜 2017年10月31日(火)
三好野本店 >・・・>長浜鉄道スクエア ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- イベント・祭り
豊臣秀吉の城下町長浜市を中心に、当時の歴史イベントに想いを馳せつつ、琵琶湖や周囲の紅葉などの絶景スポットをまわる旅です。九州から台風と共にやってきたため、予定の旅程とや...
-
2024年6月27日(木) 〜 2024年6月29日(土)
ラーメン藤矢橋店 >・・・>四番町スクエア ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
相方のご褒美旅行で滋賀に2泊の旅に出ました。2日目はこの時期なんで仕方ないですが、なかなかの豪雨に見舞われながらも、なんとか滋賀の名産と観光満喫は出来たかなと。
-
2015年4月4日(土)
特別史跡彦根城跡 >・・・>海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
彦根・豊郷町・長浜の旅行記です 本来は一泊の予定でしたが案外スムーズに進められたので途中で日帰りルートに変更しました
-
2011年9月23日(金) 〜 2011年9月25日(日)
長浜市 >・・・>天橋立 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
大分前の旅行になりますが、非常に思い出深い旅行だったので旅行記にしてみました。 天橋立は、とても癒される場所でした。
-
2022年8月12日(金)
JR三ノ宮駅 >・・・>国指定史跡草津宿本陣 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
青春18きっぷの4日目を使用です。今回も奈良方面へ向かうか悩んだものの、結局滋賀県北部の竹生島をメインに周りました。前回長浜に行った際に食べれなかった鯖そうめんを堪能でき...
-
2017年8月28日(月) 〜 2017年8月29日(火)
泉神社湧水 >・・・>八幡堀 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
一日目…彦根経由で,BBQ して食材は(持ち込み)、ヴィラ宿泊。 二日目…午後から舟に乗り、ブラブラしながら帰る。
-
2016年10月9日(日)
特別史跡彦根城跡 >・・・>琵琶湖(滋賀県長浜市) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
日帰りで琵琶湖へ。湖東を旅しました。 天気が悪かったので水郷めぐりは断念し、彦根と長浜に行きました。子どもたちが歴史に興味を持ってくれれば…という下心を抱えつつ、建築...