為心町元の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 8件(全8件中)
-
◆滋賀湖東F◆近江八幡で近江牛/バームクーヘン/生どら焼き&妙法寺で100年ぶり[護船観音]公開
2018年8月26日(日) 〜 2018年8月28日(火)
たねや 近江八幡店 >・・・>日牟禮八幡宮 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
クラブハリエのバームクーヘンの本拠地に行き、焼きたてバームクーヘンを頂き、近江牛を堪能。そして、一番の目的である100年ぶりの御開帳「護船観音」(*1)を見仏!!じっくり見...
-
2018年1月15日(月) 〜 2018年1月17日(水)
越前海岸 >・・・>須賀谷温泉〜戦国武将が通った歴史の秘湯〜 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
大好きな源泉かけ流しの温泉を巡りながら 行く先々で、 ・観光 ・ご当地グルメ を楽しむ旅です。 今回は車で近江八幡〜福井を巡る恒例のカニ旅。
-
◆滋賀湖南B湖東D◆49年に1度の開扉『願成就寺』と西国三十三札所1300年記念
2017年3月25日(土)
大水口神社 >・・・>観音正寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
49年に一度の御開帳「願成就寺」と近江八幡市をブラリ旅。ついでにバームクーヘンを次の日の朝用に買い、近江牛を満喫!!そして西国三十三札所であり、山頂近くにある「観音正寺」...
-
2019年4月8日(月) 〜 2019年4月10日(水)
近江八幡駅北口観光案内所 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- 女子旅
初めて訪れた近江八幡で2泊し、初日は桜が満開の八幡堀散策とヴォーリズ建築の洋館とカフェ巡り。 「ラコリーナ」にも行ってみました。 2日目は丁度桜が満開になった琵琶湖疎水と三井...
-
2015年12月19日(土) 〜 2015年12月21日(月)
日牟禮八幡宮 >・・・>白雲館観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- 史跡・歴史
- グルメ
JR近江八幡駅の駅前でレンタサイクル一日500円というのを見つけ、それで街中を散策してきました。 名所巡りにグルメに楽しかったです。
-
2024年11月30日(土) 〜 2024年12月1日(日)
伊賀上野城 >・・・>白雲館観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
- その他
紅葉の季節、伊賀上野城から大阪方面へ。しかし勝尾寺と箕面大滝は駐車場が満ばいで入れず。高山郷から西へ走って「てんしん」の明石焼きを。姫路市内に泊って、姫路城から久安寺、茨...
-
2022年10月7日(金) 〜 2022年10月8日(土)
近江八幡駅北口観光案内所 >・・・>のぼり窯 宗陶苑 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
- イベント・祭り
- 格安旅行
JRの「秋の乗り放題パス」を利用して、滋賀県南部を巡る旅へ。初訪問の八幡商人の町・近江八幡と焼き物の町・信楽と、歴史と伝統のある滋賀県の人気観光地をたっぷりと味わいました...