東塩小路町の観光コース・旅行記(6ページ目)

旅行記一覧

151 - 180件(全221件中)

  • 滋賀、京都旅行

    2019年1月17日(木) 〜 2019年1月19日(土)

    特別史跡彦根城跡 >・・・>将軍塚 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    家族 車きれいな、景色を見て美味しい食べ物を食べた。 雨も、降ったけど楽しめました。 京都も、滋賀もよかった。

  • 京都☆新緑☆サイクリング

    2018年5月3日(木) 〜 2018年5月5日(土)

    ザ・プリンス 京都 宝ヶ池 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    新婚ホヤホヤ、京都2泊3日の旅。なんと言ってもメインは最終日の京都サイクリング、気持ちよかった!自然あり、寺巡りあり、グルメあり、ショッピングあり、素敵な思い出になりますよ...

  • 1056 1 0

    国内制覇 F京都 〜京都タワー〜 & G大阪 〜大阪市〜

    2006年6月30日(金) 〜 2006年7月2日(日)

    ニデック京都タワー >・・・>ドン・キホーテ道頓堀店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    仕事の関係で京都へ。1日目と2日目が京都で仕事。そのため、京都の写真は京都タワーのみ。2日目の仕事終わりに大阪へ行き、その日の夜と次の日に観光をした。大阪は歩き回って疲れた...

  • 888 1 0

    大船鉾復活を観に夏の京都へ

    2014年7月20日(日) 〜 2014年7月22日(火)

    鞍馬寺 >・・・>祇園祭 宵々山 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り
    • 女子旅

    150年ぶりに復活する大船鉾を観に京都へ 比叡山や鞍馬山に行くので、暑さや電車やバスの乗換時間等を考え、レンタカーでまわりました

  • 860 1 0

    vol.121京都の秋をめぐる旅

    2015年11月19日(木) 〜 2015年11月22日(日)

    成田国際空港 >・・・>御菓子司 一心堂 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    友達と秋の京都へ。連日、実家からの京都通いです。久々にがっつり京都を堪能。今年の紅葉は色づきがいまいちと言うことでしたが、楽しかった♪

  • 1027 1 1

    KOBE2017

    2017年4月21日(金) 〜 2017年4月22日(土)

    神戸ポートタワー >・・・>大阪鶴橋市場 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • ショッピング

    自主イベント開催のため、1年2ヶ月ぶりに神戸・大阪・京都(いわゆる三都)を訪問しました。駆け足ツアーだったので、極絞られたところしか観ていませんがw

  • 東寺 春期特別公開を観に・京都日帰り編

    2016年5月10日(火)

    京都駅 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    東寺の春期特別公開を目的に京都を日帰りで旅して来ました。 東海道新幹線で 【京都駅〜伏見稲荷〜東寺〜祇園〜京都駅】 の列車旅。

  • 798 1 0

    京都二人旅

    2016年9月24日(土) 〜 2016年9月26日(月)

    Lipton ポルタ店 >・・・>京和食 いち藤 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • その他

    初秋の京都への旅でした。まだ、少し暑かったですね。でも、真夏の暑さほどではなく、朝早くから行動して、観光客も少ないうちにじっくりいろいろなところを楽しむことができました。...

  • 2557 1 0

    北陸・東京経由 京都発着 片道切符の旅

    2016年5月19日(木) 〜 2016年5月26日(木)

    京都駅ビル >・・・>京都鉄道博物館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    京都発⇒金沢⇒(おおむね)北陸新幹線⇒東京⇒東海道新幹線⇒京都着の、「片道切符」で8日間の旅。 この切符での途中下車の箇所は…金沢・上越妙高・上田…途中別ルート…高崎・東京...

  • 合格祈願 京都パワースポットめぐり

    2015年9月22日(火) 〜 2015年9月23日(水)

    ラーメン横綱 京都南IC店 >・・・>お好み焼き ひで ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    シルバーウィーク後半、5年ぶりに京都を訪れました。息子の高校合格祈願のため、北野天満宮をはじめ、京都を代表するパワースポット巡り、地元ならではのグルメが堪能出来ました。

  • meroさん

    meroさん

    871 1 0

    京都下鴨神社

    2014年12月25日(木) 〜 2014年12月26日(金)

    下鴨神社(賀茂御祖神社) >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    京都は12月、ハイシーズンには異常な価格になる京都のホテルの料金が安くなります。 人も少ないのでお気に入りの神社仏閣にのんびり行けます。 京都の冬は厳しいけれどぜひ行ってみ...

  • 680 1 0

    初心者の京都旅行

    2013年9月3日(火) 〜 2013年9月6日(金)

    ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    歴史好きの彼なのに、京都に行ったことがないと言うので旅行をプレゼント。 私も三度目なので、初心者向けの場所が中心です。 東北から飛行機で、3万円台で行けました。 (3泊4日) ...

  • 715 1 0

    京都の紅葉めぐり!

    2014年11月19日(水) 〜 2014年11月22日(土)

    ニデック京都タワー >・・・>龍安寺 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    京都の紅葉と、メジャーな観光スポット巡りをしました。京都駅を起点に、バスと電車を乗り継いで、観光ガイドブックを頼りに練り歩きました! お天気にも恵まれ、食べ歩きもしつつ、...

  • 日帰りブラブラ京都旅

    2015年3月6日(金)

    北野天満宮 >・・・>ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    日帰りで北野天満宮へ。梅が見頃です。梅園への入場に600円。お茶とお茶菓子つきです。赤、白様々な梅が咲いていて笑顔になりました。梅園に入らなくても、北野天満宮内でも梅が咲い...

  • 秋の京都満喫いいとこどり 1泊2日

    2014年9月26日(金) 〜 2014年9月27日(土)

    ニデック京都タワー >・・・>鴨川公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    高速バスで1泊2日、大人の修学旅行で京都に行ってきました。高校生で行ったのとあえて同じコース取りで大人になってから違う見方を見つけました。駆け足だったけどいい思い出になりま...

  • 1605 1 0

    関西旅行(2014年6月)大阪府、京都府

    2014年6月23日(月) 〜 2014年6月25日(水)

    ホテルシーガルてんぽーざん大阪 >・・・>ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    初のユニバーサル・スタジオ・ジャパン! 今回は、レンタカーを使わない旅行です。 京都は、駐車場が高いから…

  • 1159 1 0

    初冬の京都でお寺巡り

    2008年12月18日(木)

    京都駅ビル >・・・>八坂神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 史跡・歴史

    高速バスで京都に向かい、下鴨神社や建仁寺を見て、祇園の町を歩きました。紅葉の季節が終わる前の京都はいい雰囲気で、空気感が気持ちよかったです。

  • 京都駅周辺グルメ旅

    2014年9月14日(日)

    ニデック京都タワー >・・・>本家 第一旭 たかばし本店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ

    お目当ては、京都駅の近くにあるラーメン屋さんです。 その後、たまたま見つけた住宅展示場にも行ってみました。

  • 京都駅すぐの甘味処へ

    2014年9月14日(日)

    ニデック京都タワー >・・・>茶寮都路里 伊勢丹店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ

    京都駅ビルを満喫してきました。 劇場もあってやっぱりおしゃれです。 抹茶スイーツでお腹を満たした後に、フラダンスショーをみてゆったりした気持ちになりました。

  • 時間をかけてスイーツを楽しむ旅

    2014年9月14日(日)

    京都駅ビル >・・・>麺どころ 晃庵 京都駅前店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • グルメ

    自分のペースでゆっくりできるカフェでスイーツを楽しんできました。 京都駅やその周辺の散策も楽しかったです。

  • 祇園を気軽に楽しむ旅

    2014年9月14日(日)

    JR京都駅鉄道案内所 >・・・>祇をん 萬屋 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    祇園の街を散策後、うどんがおいしい祇をん 萬屋(よろずや)に行ってきました。 うどん名所なんでしょうか、近くにうどん博物館もありました。

  • 京おばんざいに舌鼓の旅

    2014年9月14日(日)

    京都駅ビル >・・・>虎屋菓寮 京都一条店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    京都駅ビルにあって手軽に楽しめる、おばんざいの京百菜(きょうひゃくさい)へ。 京都ならではの和菓子屋巡りにも行きました。

  • 808 1 0

    朝の京都散策

    2012年11月2日(金)

    東本願寺 >・・・>西本願寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 史跡・歴史

    早朝に京都駅に到着して、東本願寺と西本願寺に歩いて行きました。秋のいいお天気の朝の京都は、歩いているととても穏やかな気持ちになりました。

  • 京都旅行の記念写真

    2011年11月16日(水) 〜 2011年11月18日(金)

    京都駅ビル >・・・>鹿苑寺(金閣寺) ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • その他

    私は友人と京都へ旅行に行きました。鹿苑寺以外にも様々な観光名所に寄りましたのでそれも加えて紹介いたします。

  • 35 0 0

    ニンテンドーミュージアムへ行きました。

    2025年3月20日(木)

    京都駅 >・・・>ニンテンドーミュージアム ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    抽選に当たり、京都のニンテンドーミュージアムに行きました。アトラクションによっては長蛇の列ができており待たされましたが、楽しかったです。

  • 24 0 0

    京都の寺社巡り(八坂の塔、仁和寺等)

    2025年3月7日(金)

    京都駅 >・・・>法観寺(八坂の塔) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • 格安旅行

    京都市内の寺社を見て回りました。フリー切符があると現地で知ったので即購入。行きたいと思っていた箇所プラスアルファを制覇出来て良かったです。

  • kanamisyusaさん

    kanamisyusaさん

    27 0 0

    念願のUSJへ

    2025年4月2日(水) 〜 2025年4月4日(金)

    マクドナルド東京駅2号店 >・・・>ホテル京阪ユニバーサルタワー ザ・ガーデン ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    コロナ禍が落ち着いても受験やクラブ活動で全員のタイミングが合わず中々、家族旅行が出来てなかったがこの春休みに2年半ぶりの旅行を計画。行き先はTVで見てて、家族みんなでずっと...

  • 東京めぐり

    2024年5月25日(土) 〜 2024年5月27日(月)

    高徳院(鎌倉大仏) >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    京都発、横浜・東京、2泊3日で行けるところに行く、行き当たりばったりの旅 片道の新幹線切符とホテルの予約だけで、出発

  • 193 0 0

    京都へ行きました

    2024年4月13日(土)

    漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム) >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    漢字ミュージアムを主目的に行きました。京都駅に降り立った途端、外国人観光客だらけでビックリしました。

  • kanamisyusaさん

    kanamisyusaさん

    203 0 0

    GWの大移動出張

    2024年5月3日(金) 〜 2024年5月5日(日)

    東京駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    GWに宮崎での仕事。飛行機はとてつもなく高いので仕方なく新幹線とレンタカーを使っての移動も目的地まで8時間以上かかるので少しでも楽しみを見つけないとやってられない(苦笑)

東塩小路町のおすすめ観光スポット

  • TOSSyさんの京都駅ビルの投稿写真1

    京都駅ビル

    近代建築

    • 王道
    4.1 3,498件

    とっても広い駅。目で見える道向かい側に行きたいのに、行き方を間違えると遠回りになって大変な...by べるさん

  • harusuさんのニデック京都タワーの投稿写真1

    ニデック京都タワー

    バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    3.9 2,757件

    初めて利用しました。 京都一面が見れて絶景でした。 一度は利用した方がいいと思います。 今...by くわっちさん

  • ニコちゃんさんの京都駅の投稿写真1

    京都駅

    その他乗り物

    • 王道
    4.0 484件

    昨年10月の鉄道イベント週間にたまたま京都に行きました。新横浜から京都に着くまでなんだかいつ...by アネモネさん

  • カメチャンさんの京都総合観光案内所「京なび」の投稿写真1

    京都総合観光案内所「京なび」

    観光案内所

    • 王道
    4.0 540件

    駅の南北自由通路の伊勢丹隣にあり、毎回利用させていただいている。京都に旅するときは幾つか行...by よっこさん

東塩小路町のおすすめご当地グルメスポット

  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店の投稿写真1

    551蓬莱 JR京都駅店

    飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 900件

    観光を終えて京都駅に戻って新幹線が来るまでの間はお土産買ったりして時間つぶし、新幹線乃改札...by kanamisyusaさん

  • 人生の足跡さんのがんこ 京都駅ビル店の投稿写真1

    がんこ 京都駅ビル店

    居酒屋

    3.5 12件

    JR京都駅中央口出て右側奥の京都劇場2Fにあります。 お寿司や天ぷら、てっちり膳の他、国産牛ロ...by デンボさん

  • てっちさんの京漬物味わい処 西利 The CUBEの投稿写真1

    京漬物味わい処 西利 The CUBE

    その他各国料理

    4.3 11件

    今日漬物で有名な西利。こちらのお店は駅ビルの中にあるので、買い忘れるということがなく便利で...by ゆうさん

  • エドさんの維新號 點心茶室 京都店の投稿写真1

    維新號 點心茶室 京都店

    上海料理

    4.2 5件

    オープンと共に入ったので待つことなく。 点心セットはボリューム多く、味も良く、リーズナブル...by スーさん

東塩小路町周辺で開催される注目のイベント

  • 伏見稲荷大社 田植祭の写真1

    伏見稲荷大社 田植祭

    2025年6月10日

    0.0 0件

    農耕の神様を祀る伏見稲荷大社では、毎年6月10日に、一年の五穀豊穣を祈る田植祭が斎行されます...

  • 伏見稲荷大社 稲荷祭の写真1

    伏見稲荷大社 稲荷祭

    2025年4月20日〜5月4日

    0.0 0件

    伏見稲荷大社の稲荷祭は、例年約2週間にわたり斎行されます。稲荷大神が氏子らに神徳を垂れ給う...

  • 藤森祭の写真1

    藤森祭

    2025年5月1日〜5日

    0.0 0件

    藤森神社で毎年5月1日から5日の5日間にわたり、藤森祭が行われます。祭礼当日の5日には、午前9時...

  • 醍醐寺 霊宝館 春期特別展の写真1

    醍醐寺 霊宝館 春期特別展

    2025年3月20日〜5月6日

    0.0 0件

    文化財の宝庫である醍醐寺の霊宝館で、春期特別展が行われます。醍醐寺は、国宝約7万5000点、重...

東塩小路町のおすすめホテル

東塩小路町周辺の温泉地

  • 京都温泉

    京都市内では珍しい、JR京都駅から一番近い温泉。地下910mから湧き出るお...

(C) Recruit Co., Ltd.