東塩小路町の観光コース・旅行記(6ページ目)

旅行記一覧

151 - 180件(全226件中)

  • 京都御朱印巡り

    2019年9月7日(土) 〜 2019年9月9日(月)

    北野天満宮 >・・・>海遊館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 女子旅

    娘がはまっているゲームの御朱印があると聞きつけ、娘はゲームの御朱印を、私は普通の御朱印をいただく旅になりました。時間が空いたので急遽念願の宇治へ行くことに。素晴らしい思い...

  • 春の日帰りお寺めぐり

    2019年4月13日(土)

    丹波屋 >・・・>ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    連休がとれない職種で休みの合わない私達。それなので日帰りでお寺ウォーキング&食べ歩きをしてきました。

  • 滋賀、京都旅行

    2019年1月17日(木) 〜 2019年1月19日(土)

    特別史跡彦根城跡 >・・・>将軍塚 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    家族 車きれいな、景色を見て美味しい食べ物を食べた。 雨も、降ったけど楽しめました。 京都も、滋賀もよかった。

  • 京都☆新緑☆サイクリング

    2018年5月3日(木) 〜 2018年5月5日(土)

    ザ・プリンス 京都 宝ヶ池 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    新婚ホヤホヤ、京都2泊3日の旅。なんと言ってもメインは最終日の京都サイクリング、気持ちよかった!自然あり、寺巡りあり、グルメあり、ショッピングあり、素敵な思い出になりますよ...

  • 1090 1 0

    国内制覇 F京都 〜京都タワー〜 & G大阪 〜大阪市〜

    2006年6月30日(金) 〜 2006年7月2日(日)

    ニデック京都タワー >・・・>ドン・キホーテ道頓堀店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    仕事の関係で京都へ。1日目と2日目が京都で仕事。そのため、京都の写真は京都タワーのみ。2日目の仕事終わりに大阪へ行き、その日の夜と次の日に観光をした。大阪は歩き回って疲れた...

  • 1015 1 0

    大船鉾復活を観に夏の京都へ

    2014年7月20日(日) 〜 2014年7月22日(火)

    鞍馬寺 >・・・>祇園祭 宵々山 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り
    • 女子旅

    150年ぶりに復活する大船鉾を観に京都へ 比叡山や鞍馬山に行くので、暑さや電車やバスの乗換時間等を考え、レンタカーでまわりました

  • 933 1 0

    vol.121京都の秋をめぐる旅

    2015年11月19日(木) 〜 2015年11月22日(日)

    成田国際空港 >・・・>御菓子司 一心堂 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    友達と秋の京都へ。連日、実家からの京都通いです。久々にがっつり京都を堪能。今年の紅葉は色づきがいまいちと言うことでしたが、楽しかった♪

  • 1071 1 1

    KOBE2017

    2017年4月21日(金) 〜 2017年4月22日(土)

    神戸ポートタワー >・・・>大阪鶴橋市場 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • ショッピング

    自主イベント開催のため、1年2ヶ月ぶりに神戸・大阪・京都(いわゆる三都)を訪問しました。駆け足ツアーだったので、極絞られたところしか観ていませんがw

  • 東寺 春期特別公開を観に・京都日帰り編

    2016年5月10日(火)

    京都駅 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    東寺の春期特別公開を目的に京都を日帰りで旅して来ました。 東海道新幹線で 【京都駅〜伏見稲荷〜東寺〜祇園〜京都駅】 の列車旅。

  • 刀剣乱舞-京の軌跡弐-巡ってきました B日目

    2017年2月8日(水) 〜 2017年2月9日(木)

    レストラン タワーテラス 京都タワーホテル >・・・>東京駅鍛冶橋駐車場バスステーション ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人

    さて、現地最後の日です。予定が遅れて、回れなかった分の予備日でもあるので、 今夜の夜行バス出発まで、のんびり回ります。

  • 894 1 0

    京都二人旅

    2016年9月24日(土) 〜 2016年9月26日(月)

    Lipton ポルタ店 >・・・>京和食 いち藤 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • その他

    初秋の京都への旅でした。まだ、少し暑かったですね。でも、真夏の暑さほどではなく、朝早くから行動して、観光客も少ないうちにじっくりいろいろなところを楽しむことができました。...

  • 2840 1 0

    北陸・東京経由 京都発着 片道切符の旅

    2016年5月19日(木) 〜 2016年5月26日(木)

    京都駅ビル >・・・>京都鉄道博物館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    京都発⇒金沢⇒(おおむね)北陸新幹線⇒東京⇒東海道新幹線⇒京都着の、「片道切符」で8日間の旅。 この切符での途中下車の箇所は…金沢・上越妙高・上田…途中別ルート…高崎・東京...

  • 合格祈願 京都パワースポットめぐり

    2015年9月22日(火) 〜 2015年9月23日(水)

    ラーメン横綱 京都南IC店 >・・・>お好み焼き ひで ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    シルバーウィーク後半、5年ぶりに京都を訪れました。息子の高校合格祈願のため、北野天満宮をはじめ、京都を代表するパワースポット巡り、地元ならではのグルメが堪能出来ました。

  • 1019 1 0

    1泊4日!京都旅 -Trip to Kyoto-

    2015年3月18日(水) 〜 2015年3月19日(木)

    旅館やまと >・・・>緑寿庵清水 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    伏見稲荷大社、金平糖、八ツ橋…様々な有名どころを男女合わせて5人旅! 雨だろうが関係なしの、山形から京都まで、電車and夜行バス! 往復体力勝負な旅でした!

  • meroさん

    meroさん

    923 1 0

    京都下鴨神社

    2014年12月25日(木) 〜 2014年12月26日(金)

    下鴨神社(賀茂御祖神社) >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    京都は12月、ハイシーズンには異常な価格になる京都のホテルの料金が安くなります。 人も少ないのでお気に入りの神社仏閣にのんびり行けます。 京都の冬は厳しいけれどぜひ行ってみ...

  • 714 1 0

    初心者の京都旅行

    2013年9月3日(火) 〜 2013年9月6日(金)

    ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    歴史好きの彼なのに、京都に行ったことがないと言うので旅行をプレゼント。 私も三度目なので、初心者向けの場所が中心です。 東北から飛行機で、3万円台で行けました。 (3泊4日) ...

  • 775 1 0

    京都の紅葉めぐり!

    2014年11月19日(水) 〜 2014年11月22日(土)

    ニデック京都タワー >・・・>龍安寺 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    京都の紅葉と、メジャーな観光スポット巡りをしました。京都駅を起点に、バスと電車を乗り継いで、観光ガイドブックを頼りに練り歩きました! お天気にも恵まれ、食べ歩きもしつつ、...

  • 日帰りブラブラ京都旅

    2015年3月6日(金)

    北野天満宮 >・・・>ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    日帰りで北野天満宮へ。梅が見頃です。梅園への入場に600円。お茶とお茶菓子つきです。赤、白様々な梅が咲いていて笑顔になりました。梅園に入らなくても、北野天満宮内でも梅が咲い...

  • 秋の京都満喫いいとこどり 1泊2日

    2014年9月26日(金) 〜 2014年9月27日(土)

    ニデック京都タワー >・・・>鴨川公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    高速バスで1泊2日、大人の修学旅行で京都に行ってきました。高校生で行ったのとあえて同じコース取りで大人になってから違う見方を見つけました。駆け足だったけどいい思い出になりま...

  • 1779 1 0

    関西旅行(2014年6月)大阪府、京都府

    2014年6月23日(月) 〜 2014年6月25日(水)

    ホテルシーガルてんぽーざん大阪 >・・・>ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    初のユニバーサル・スタジオ・ジャパン! 今回は、レンタカーを使わない旅行です。 京都は、駐車場が高いから…

  • 1287 1 0

    初冬の京都でお寺巡り

    2008年12月18日(木)

    京都駅ビル >・・・>八坂神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 史跡・歴史

    高速バスで京都に向かい、下鴨神社や建仁寺を見て、祇園の町を歩きました。紅葉の季節が終わる前の京都はいい雰囲気で、空気感が気持ちよかったです。

  • 京都駅周辺グルメ旅

    2014年9月14日(日)

    ニデック京都タワー >・・・>本家 第一旭 たかばし本店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ

    お目当ては、京都駅の近くにあるラーメン屋さんです。 その後、たまたま見つけた住宅展示場にも行ってみました。

  • 京都駅すぐの甘味処へ

    2014年9月14日(日)

    ニデック京都タワー >・・・>茶寮都路里 伊勢丹店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ

    京都駅ビルを満喫してきました。 劇場もあってやっぱりおしゃれです。 抹茶スイーツでお腹を満たした後に、フラダンスショーをみてゆったりした気持ちになりました。

  • 時間をかけてスイーツを楽しむ旅

    2014年9月14日(日)

    京都駅ビル >・・・>麺どころ 晃庵 京都駅前店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • グルメ

    自分のペースでゆっくりできるカフェでスイーツを楽しんできました。 京都駅やその周辺の散策も楽しかったです。

  • 祇園を気軽に楽しむ旅

    2014年9月14日(日)

    JR京都駅鉄道案内所 >・・・>祇をん 萬屋 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    祇園の街を散策後、うどんがおいしい祇をん 萬屋(よろずや)に行ってきました。 うどん名所なんでしょうか、近くにうどん博物館もありました。

  • 京おばんざいに舌鼓の旅

    2014年9月14日(日)

    京都駅ビル >・・・>虎屋菓寮 京都一条店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    京都駅ビルにあって手軽に楽しめる、おばんざいの京百菜(きょうひゃくさい)へ。 京都ならではの和菓子屋巡りにも行きました。

  • 835 1 0

    朝の京都散策

    2012年11月2日(金)

    東本願寺 >・・・>西本願寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 史跡・歴史

    早朝に京都駅に到着して、東本願寺と西本願寺に歩いて行きました。秋のいいお天気の朝の京都は、歩いているととても穏やかな気持ちになりました。

  • 京都旅行の記念写真

    2011年11月16日(水) 〜 2011年11月18日(金)

    京都駅ビル >・・・>鹿苑寺(金閣寺) ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • その他

    私は友人と京都へ旅行に行きました。鹿苑寺以外にも様々な観光名所に寄りましたのでそれも加えて紹介いたします。

  • 55 0 0

    古都奈良の長谷寺で朝の勤行を体験

    2025年9月21日(日) 〜 2025年9月22日(月)

    京都駅 >・・・>橿原神宮 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • アクティビティ

    奈良県にある長谷寺(はせでら)の朝の勤行(ごんぎょう)がとても迫力があると知り、さっそく訪ねました。 長谷寺の門前町にある宿に泊まり、早起きして参加しました。朝の勤行は、...

  • お盆でも空いてる一人京都旅

    2025年8月9日(土) 〜 2025年8月10日(日)

    東京駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    お盆スタートの3連休初日。家族はそれぞれどこかへ行ってしまったので思い立って一人京都へ。お盆期間中は全席指定でもちろん空きが殆どない。14時台グリーン車のひかりの空きを見つ...

東塩小路町のおすすめ観光スポット

  • TOSSyさんの京都駅ビルの投稿写真1

    京都駅ビル

    近代建築

    • 王道
    4.1 3,507件

    スカイウェイへ必ず行ってください!! 行かない理由、それは何? 無料なのがフシギです。 夜...by モンコさん

  • ニコちゃんさんの京都駅の投稿写真1

    京都駅

    その他乗り物

    • 王道
    4.0 492件

    荷物ロッカーがたくさんあり、便利です。また、駅周辺に庶民的手ごろな店もたくさんあり、ホテル...by ランちゃんさん

  • harusuさんのニデック京都タワーの投稿写真1

    ニデック京都タワー

    バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    3.9 2,762件

    娘と2泊3日の京都旅行で、2日目の夕方に行きました。 一望できる景色と無料で写真撮影してく...by あゆあゆさん

  • ネット予約OK
    京都センチュリーホテル オールデイダイニング ラジョウの写真1

    京都センチュリーホテル オールデイダイニング ラジョウ

    バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.2 80件

    キティー好きにはたまらない空間でした。 ビュッフェの内容は甘いものだけでなく、バターチキン...by はたみさん

東塩小路町のおすすめご当地グルメスポット

  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店の投稿写真1

    551蓬莱 JR京都駅店

    飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 901件

    時間も遅いながら結構列ができていました。京都旅行の最後に豚まんを食べ大変満足です◎ 関西に...by ゆん。さん

  • キヨさんの接方来 京都タワー店の投稿写真1

    接方来 京都タワー店

    日本料理・懐石

    4.3 3件

    友人夫婦が京都旅行に来たので、一日京都観光に付き合って最後、駅の近くでディナーをして解散し...by キヨさん

  • かずかずさんの551蓬莱 京都伊勢丹店の投稿写真1

    551蓬莱 京都伊勢丹店

    飲茶・点心・餃子

    4.3 294件

    京都伊勢丹店地下2階の惣菜・弁当コーナーの一番奥にあります。 唐揚げ、焼売、甘酢団子、海鮮...by デンボさん

  • じゅんじゅんさんの茶寮都路里 伊勢丹店の投稿写真1

    茶寮都路里 伊勢丹店

    スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 598件

    京都タワーを眺望に期間限定のパフェを頂戴しました パフェにも美味しいお茶付きです 京都旅を...by メイサさん

東塩小路町周辺で開催される注目のイベント

  • 伏見の清酒まつり in 大手筋商店街2025の写真1

    伏見の清酒まつり in 大手筋商店街2025

    2025年11月15日

    0.0 0件

    伏見の魅力を再発見できる日本酒のまつり「伏見の清酒まつり」が、伏見大手筋商店街で開催されま...

  • 城南宮 火焚祭の写真1

    城南宮 火焚祭

    2025年11月20日

    0.0 0件

    参拝者の願いが込められた数千本もの火焚串を忌火で焚き上げる神事が、城南宮で執り行われます。...

  • 本願寺献菊展の写真1

    本願寺献菊展

    2025年10月13日〜11月23日

    0.0 0件

    世界遺産に認定されている浄土真宗本願寺派の本山、西本願寺で、秋の風物詩となっている献菊展が...

  • 伏見稲荷大社 新嘗祭の写真1

    伏見稲荷大社 新嘗祭

    2025年11月23日

    0.0 0件

    10月25日の抜穂祭で刈り取られた新穀を神前に供え、「新嘗祭」が行われます。今年の豊作を感謝す...

東塩小路町のおすすめホテル

東塩小路町周辺の温泉地

  • 京都温泉

    京都市内では珍しい、JR京都駅から一番近い温泉。地下910mから湧き出るお...

(C) Recruit Co., Ltd.