和田山町竹田の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 19件(全19件中)

  • 67915 248 2

    天空の竹田城と姫路城の旅

    2015年9月11日(金) 〜 2015年9月12日(土)

    山城の郷 (やまじろのさと) >・・・>瓦そばたかせ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    目的は真っ白になった姫路城と竹田城跡の観光。 帰りは山口県で秋芳洞や別府弁天池を見て、瓦そばを食べて帰ってきました。 ★旅行日程★ 《1日目》 竹田城跡→立雲峡展望台→竹田...

  • 3237 27 0

    念願の雲海を見ることができました!

    2017年9月23日(土) 〜 2017年9月24日(日)

    竹田城跡 >・・・>兵庫県立コウノトリの郷公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    前日雨天で山が水分を蓄え、登山当日晴天という条件が揃った日を選んで、早朝から奮起して夫婦で出かけました

  • 7507 14 0

    竹田城祉・出石城巡りと神鍋・城崎温泉と周辺観光・グルメの欲張り旅(2泊3日)

    2015年6月16日(火) 〜 2015年6月18日(木)

    朝来山 >・・・>外湯めぐり ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    今回の旅のメインは以前に行った竹田城祉を眺望スポットの「立雲峡」に登って見る事と出石の皿そばを城下で食べ比べる事。その後周辺観光をしながら、最近人気復活の城崎温泉に泊り、...

  • 5558 7 0

    天空の城竹田城と湯村温泉の旅

    2011年12月29日(木) 〜 2011年12月30日(金)

    立雲峡の桜 >・・・>玄武洞公園 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    天空の城竹田城を立雲峡から撮影し、竹田城見学、出石の街並み見学とそばを食べ、鳥取砂丘に行き湯村温泉に泊まる旅。

  • 3515 7 1

    冬の鳥取・兵庫県周遊の旅

    2011年12月29日(木) 〜 2011年12月30日(金)

    立雲峡の桜 >・・・>天橋立 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • アクティビティ

    天空の城竹田城を立雲峡から見学し、出石を散策し出石そばを食べて、湯村温泉に宿泊し温泉街を散策し、琴引浜と天橋立を見学した旅。

  • 1383 4 0

    兵庫鉄道物語

    2019年9月7日(土) 〜 2019年9月8日(日)

    雑賀崎灯台 >・・・>神戸港 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    今まで様々な地方を車等で探求してきましたが、たまには公共交通機関のみで旅をしてみようと思い、この兵庫の地にやってきました。 お陰で今までとは違ってゆっくりと各地を見聞する...

  • 2091 2 0

    兵庫への旅行 2016春

    2016年4月30日(土) 〜 2016年5月1日(日)

    立雲峡の桜 >・・・>姫路セントラルパーク ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ

    朝早くから、立雲峡に登り雲海の竹田城跡を見学。その後、国宝姫路城、好古園を見学。次の日、姫路セントラルパークで遊び帰路。

  • 1581 2 0

    竹田城跡を見に行きました

    2012年4月14日(土)

    竹田城跡 >・・・>生野銀山 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    竹田城の人気がかなり高まっていたものの、今のように立ち入り制限がいろいろ施される前の時期に行きました。桜の満開には恐らく1週間くらい早かったと思いますが、朝早く出たことも...

  • 中国地方の百名城を巡る(伯備線→山陰本線→播但線)

    2024年3月29日(金) 〜 2024年3月31日(日)

    岡山桃太郎空港 >・・・>神戸空港ターミナル ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    中国地方のローカル線を乗り継いで、日本百名城制覇に向け4城を攻略する旅。岡山県の鬼ノ城⇒島根県の月山富田城⇒鳥取県の鳥取城⇒兵庫県の竹田城と、移動距離に加え山城も多く足腰...

  • 526 1 0

    2度目の竹田城・生野銀山訪問

    2023年11月4日(土)

    情報館 天空の城 >・・・>スシロー伊川谷店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    11年ぶりに竹田城、生野銀山を訪問しました。前回竹田城訪問時には無かった規制が色々加わり残念ですが仕方ないですね。今回は神子畑選鉱場にも行きました。

  • 379 1 0

    城下町出石史跡

    2023年7月15日(土) 〜 2023年7月17日(月)

    JR姫路駅 >・・・>Maneki Dining ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    梅雨が明けた7月の真っただ中に城下町出石の歴史文化を見聞するためにやってきました。 この猛暑の中で苦労して得た記録をここに明記します。

  • 2309 1 0

    京都の紅葉・竹田城と姫路城のお城巡り3日間

    2017年11月23日(木) 〜 2017年11月25日(土)

    醍醐寺 >・・・>姫路キヤッスルグランヴィリオホテル ルートインホテルズ ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    横浜から京都を経由して竹田城址、姫路城と姫路市内の御着城跡を巡りました。同行はハマのハムスターです。

  • 京都久美浜カニと温泉と陶芸体験

    2024年3月23日(土) 〜 2024年3月24日(日)

    細見工房 >・・・>立雲峡の桜 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    細見工房で陶芸体験 手伝ってもらいながらろくろでお茶碗と湯呑み夫はタンブラーとおちょこを作りました 澄海で蟹料理量も多くて美味しかった 客室露天風呂もお肌すべすべで最高で...

  • 北近畿から鳥取へ

    2022年11月12日(土) 〜 2022年11月15日(火)

    竹田 >・・・>旧日野上小学校の大銀杏 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    秋を感じる景色を探して往路は12日夜に家を出て山陽自動車道姫路東から播但連絡道朝来IC〜藤掛峠を目指す 復路は山陰の海岸線を走り大山から15日家路につく計画

  • ロトさん

    ロトさん

    708 0 0

    兵庫県竹田城跡 2泊3日

    2022年10月27日(木) 〜 2022年10月29日(土)

    駅弁屋・祭 >・・・>神戸ベイクルーズ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    天空の城 竹田城跡の雲海は写真や雑誌などで見てぜひ行って見てみたいと思い行ってきました。竹田城跡からそれほど離れてない近くの出石と城崎温泉を巡り、足を伸ばし鳴門海峡と神戸...

  • コーンさん

    コーンさん

    498 0 0

    城巡り

    2019年11月3日(日) 〜 2019年11月4日(月)

    篠山城大書院 >・・・>黒井城跡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    暑くなくなってきたので車中泊に挑戦しました。どうせなら一人で行きたいところに行こうかと城巡りに、いつもは嫁さんや子供に気を遣うので1回の旅行に1城ですが一人なので思う存分...

  • 城崎温泉へカニ食べに行きました。

    2016年12月23日(金) 〜 2016年12月24日(土)

    城崎温泉 >・・・>竹田城跡の雲海 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    城崎温泉に入る前に豊岡でカバンを購入 出石そばを昼食に 城崎温泉へは早めに到着、旅館に荷物を預けて、土産物を探してぶらぶら 旅館にチェックインして外湯を3カ所周り、旅館で夕食...

  • 年寄仲間の新年会

    2016年1月18日(月) 〜 2016年1月19日(火)

    竹田城跡の雲海 >・・・>辰鼓楼 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • グルメ

    昨年実施できなかった忘年会、いろいろのプランが持ち上がり決めかね悩みましたが、その分も楽しめた新年飲み食い会でした。

  • 745 0 0

    初旅行

    2014年9月19日(金) 〜 2014年9月20日(土)

    竹田城跡の雲海 >・・・>鳥取砂丘 砂の美術館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然

    第1回旅行は車で神戸ハーバーランド→日本のマチュピチュ(兵庫県竹田城)→鳥取砂丘→六甲山夜景(神戸)

和田山町竹田のおすすめ観光スポット

  • ひなたんさんの竹田城跡の雲海の投稿写真1

    竹田城跡の雲海

    自然現象

    • 王道
    4.3 91件

    11/20の早朝に行きましたが、めちゃくちゃ感動しました。 5時頃から立雲峡の登山口から登りはじ...by テツさん

  • とうたんさんの竹田寺町通りの投稿写真1

    竹田寺町通り

    町並み

    3.5 12件

    穏やかな朝の陽ざしの中、数件のお寺をお参りしました。 水路には鯉が泳ぎ津和野に似た印象。ホ...by tabitoshiさん

  • ゲンさんの立雲峡の桜の投稿写真1

    立雲峡の桜

    動物園・植物園

    • 王道
    3.8 31件

    到着した時は一面霧に覆われて真っ白。 一番上の展望台まで登った時に、うまい具合にまわりの霧...by bontenさん

  • sklfhさんの情報館 天空の城の投稿写真1

    情報館 天空の城

    観光案内所

    • 王道
    3.8 36件

    情報館は、竹田城の歴史をわかりやすく説明されている。ジオラマもあり、知識を深められる。竹田...by ゲハさん

和田山町竹田のおすすめご当地グルメスポット

和田山町竹田周辺で開催される注目のイベント

  • 大屋ふるさと祭り

    2025年8月15日

    0.0 0件

    地域住民のふれあいの場であるとともに、帰省中の人々と地元民との交流や再会の場となっている「...

  • 朝来市山東夏祭りの写真1

    朝来市山東夏祭り

    2025年8月23日

    0.0 0件

    「朝来市山東夏祭り」のフィナーレを彩る花火大会が、与布土川沿いで開催されます。スターマイン...

  • ムーセ旧居のサルスベリの写真1

    ムーセ旧居のサルスベリ

    2025年8月中旬〜9月上旬

    0.0 0件

    生野鉱山開発に携わったフランス人技師の住居であったムーセ旧居前には、大きなサルスベリの木が...

  • 一円電車体験乗車会の写真1

    一円電車体験乗車会

    2025年4月13日、5月3日〜5日、6月1日、7月6日・27日、8月3日・1...

    0.0 0件

    あけのべ一円電車ひろばで、「一円電車」の体験乗車会が行われます。この電車は、かつて明延鉱山...

和田山町竹田のおすすめホテル

和田山町竹田周辺の温泉地

  • 神鍋温泉

    神鍋温泉は、冬のスキーやスノボ、春から秋にかけてのパラグライダーやテニス...

  • ハチ北温泉

    単純弱放射能低温泉。関西では珍しいラジウム温泉。飲料も可能(通風・神経痛...

  • 石井温泉

    平成12年に地元企業が試掘し開湯された温泉です。地元企業が源泉を敷地内に...

  • やぶ温泉

    国道9号線を和田山から鳥取方面へ向かう途中、「道の駅・但馬楽座」に併設さ...

(C) Recruit Co., Ltd.