太地の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 15件(全15件中)
-
◆和歌山熊野@三重A◆世界遺産熊野詣-小辺路-コンプリート「玉置神社⇒熊野三社」と伊勢内宮別宮「瀧原宮」と定番のイルカvsクジラ
2014年11月22日(土) 〜 2014年11月26日(水)
玉置神社 >・・・>多岐原神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- その他
◆1日目:京都から奈良・十津川村を超えて、超パワースポット玉置神社へ。そして熊野本宮へ!!名湯の湯の峰温泉で1泊。 ◆2日目:残りの熊野速玉、熊野那智へ!!一番の目的は神倉神...
-
和歌山県・友ケ島〜南紀までの 海岸線や温泉を楽しんできました。
2017年4月30日(日) 〜 2017年5月1日(月)
友ケ島 >・・・>すさみ町立エビとカニの水族館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
和歌山県北部にある、近年ラピュタのような施設があるとのことで脚光を浴びている友ケ島〜白濁した硫黄臭のする温泉、南紀勝浦・忘帰洞の温泉や南紀の海岸美を楽しんできました。
-
2015年12月7日(月) 〜 2015年12月9日(水)
bodai >・・・>碧き島の宿 熊野別邸 中の島 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
世界遺産熊野那智大社や那智の滝を巡り、勝浦温泉も満喫しました。 ずっと行きたかった太地町の「くじらの博物館」も訪れ、とても楽しい3日間でした。
-
2013年10月2日(水) 〜 2013年10月3日(木)
道の駅 紀宝町ウミガメ公園 >・・・>伊勢神宮内宮(皇大神宮) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
家族旅行で和歌山、伊勢神宮へ行きました。初めての場所ばかりで楽しかったです。久しぶりの家族揃っての旅行を満喫。お父さん運転ご苦労様!
-
2024年7月13日(土) 〜 2024年7月14日(日)
伊賀上野城 >・・・>草津サービス・エリア(上り) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- 格安旅行
- その他
天候は良くないという予報ではあったが、予定通り伊賀上野から南下、紀伊半島の城址、古刹、三段壁、千畳敷などをまわって、岩出市に宿泊。翌朝、千早城址に向かうも、ロープウェイが...
-
2017年9月11日(月) 〜 2017年9月13日(水)
加太・友ヶ島 >・・・>円月島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
- 海
去年に引き続き、今年は、約15年ぶりぐらいの和歌山の旅です。海沿いの有名どころを通ります。2泊3日の旅になります。
-
2016年8月13日(土) 〜 2016年8月14日(日)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
夏休みに勝浦に洞窟風呂に入りに行きました。高速がつながって最近では名古屋から3時間30分で行けます。勝浦から日本最南端の潮岬までも1時間ちょっとで行けるので時間があったら行き...
-
熊野古道フリーきっぷで行く那智勝浦の温泉 今回は現地合流の車あり
2023年12月4日(月) 〜 2023年12月5日(火)
くじらや >・・・>南紀勝浦温泉 ホテル浦島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
南紀1号名古屋→紀伊勝浦 紀伊勝浦駅で車と合流。 太地のくじらやで昼食後に、宇久井の休暇村南紀勝浦へ。 日帰り温泉1000円。別途タオル代。 温泉に入りながらの高台から眺める太平...
-
2022年7月16日(土) 〜 2022年7月17日(日)
熊野本宮大社 >・・・>梶取崎 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 自然
くじらの古式捕鯨で有名な和歌山県太地町を家族で訪れました。 大阪からは和歌山〜串本周りで行く行程もありますが、国道で紀伊山脈を越え、熊野本宮を経由しました。 以前に、熊野那...
-
2015年1月2日(金) 〜 2015年1月4日(日)
名古屋港水族館 >・・・>なばなの里 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- その他
1月3日に和歌山アドベンチャーワールドへアドベンチャーワールドの常連さん達と現地集合で1日中満喫♪( ´▽`) その後とれとれの湯でご飯とお風呂を満喫o(^▽^)o 23時から、パーキン...