本町(岡山県)の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 45件(全45件中)
-
なぜ備前の国の岡山が桃太郎のゆかりの地なのか?諸説あるが…岡山の名菓はきびだんご。桃太郎がお腰につけているのもきびだんご。という事できびだんごのある岡...
2014年12月13日(土) 〜 2014年12月15日(月)
広島の路面電車 >・・・>姫路城 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回の目的は…『尾道と姫路城』です。移動は車。時間短縮の為、都内から東名→新名神→山陽道→広島市内。姫路市内→山陽道→新名神→東名→都内。他もオール高速です。
-
倉敷・総社・井笠をトリップ!美しい街並み&景色に出会える散策スポット
2015年3月16日(月)
倉敷美観地区 >・・・>天神峡(岡山県井原市) ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
倉敷美観地区に代表されるように倉敷・総社・井笠エリアはキレイな景観にあふれるエリアです。ゆったりと散策を楽しめば、最高のリフレッシュにもなる風景の連続!ファミリーからカッ...
-
一気に西へ、帰りは寄り道しつつ・・・倉敷・長浜・浜名湖の7日間。
2013年12月29日(日) 〜 2014年1月4日(土)
名神高速 関ヶ原付近 >・・・>蓬莱橋 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
倉敷に行きたい!でも渋滞はイヤ・・・なので、ちょっと早めに岡山を切り上げて、徐々に帰ってくる日程に。 おかげで、山陽道、名神、東名とほとんど渋滞にはまらず、楽しく過ごした...
-
2021年11月3日(水) 〜 2021年11月6日(土)
姫路港旅客船ターミナル >・・・>辰鼓楼 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
寒い冬がやって来る前に、温暖な瀬戸内方面&城崎温泉に行って来ました。新型コロナが徐々に終息しつつある状況である中で、皆さん考える事は同じようで、なかなか希望通りの旅館・ホ...
-
夏の西日本ローカル線[紀伊半島・四国・山陽道]8泊9日旅−その3(山陽道編)
2019年7月30日(火) 〜 2019年8月1日(木)
JR坂出駅 >・・・>姫路城 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- 格安旅行
令和元年の夏、長い梅雨が明けると同時に念願の西日本への旅。青春18きっぷ+JRフリーパスを組み合わせて、紀伊半島〜四国〜山陽道へとローカル線を乗り継ぐ8泊9日の長旅を、夏...
-
2011年12月28日(水) 〜 2011年12月30日(金)
倉敷美観地区 >・・・>倉敷珈琲館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
広島から神戸の友達に会いに行く時、冬休みと重なったので鈍行を使って岡山の倉敷に途中下車して、一人旅を楽しみました。
-
2014年1月29日(水) 〜 2014年1月30日(木)
コートホテル倉敷 >・・・>エル・グレコ ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
倉敷の街並みを一泊二日でぶらり。美しい街並み、美術館の素晴らしい作品の数々、美味しいスイーツに心癒される旅です。