国府町観音寺の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 5件(全5件中)
-
2017年9月12日(火)
安楽寺(徳島県上板町) >・・・>わじき温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
- その他
車遍路2日目です。 前日は11番札所『藤井寺』まで進みました。6番札所の安楽寺の宿坊を利用させていただき、 今日は、『遍路ころがし』の異名をもつ12番札所『焼山寺』からスタ...
-
2022年12月17日(土)
平等寺 >・・・>第11番札所 金剛山 一乗院 藤井寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
四国88カ所の遍路の逆打ちも6日目になりました。 明日から、寒波が訪れるとのことで、山寺は避けたいところでした。(焼山寺などです) 結局、宿でゆっくりすることができない遍路...
-
すみっこさん
228 2 02023年10月8日(日)
神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 >・・・>JRホテルクレメント徳島 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- その他
徳島県二日目は,第13番 大日寺,第14番 常楽寺,第15番 国分寺,第16番 観音寺,第17番 井戸寺,第11番 藤井寺,第10番 切幡寺,第9番 法輪寺,第8番 熊谷寺,第7番 十楽寺,第6番 安楽寺,第5番...
-
2017年4月8日(土) 〜 2017年4月9日(日)
観音寺(徳島県徳島市) >・・・>第10番札所 得度山 灌頂院 切幡寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
桜の見頃の季節に お遍路を計画しました。16番札所 観音寺から出発。 4月8日・9日は 桜が満開で とてもきれいでした。特に 第14番札所 常楽寺は すばらしかったです...
-
2019年5月2日(木) 〜 2019年5月5日(日)
第1番札所霊山寺 >・・・>養老サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
今年に入り「四国遍路」について考えることが多くなった。この時期を使って「四国遍路」を自らの体で感じてみようと思い、四国へ向かいました。時間の都合上、区切りをつけての参拝に...