牟礼町牟礼の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 11件(全11件中)

  • 18153 38 1

    瀬戸内海沿岸の旅

    2014年9月12日(金) 〜 2014年9月18日(木)

    鳴門海峡 >・・・>史跡高松城跡(玉藻公園) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    中国四国ぶらり一人旅 大学の夏休みに、LCCで新千歳→関空まで移動し、電車とバスを乗り継いで 大阪→兵庫→徳島→香川→愛媛→広島→岡山→兵庫→大阪 のルートで周りました!

  • 3946 14 0

    ◆香川・徳島@(お遍路@)◆札1-5&84-88巡り!イルカとホワイトタイガー抱っこ

    2014年6月20日(金) 〜 2014年6月22日(日)

    日本ドルフィンセンター >・・・>第1番札所霊山寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    弘法大師:空が四国の地を修行され開かれた四国霊場は、平成26年(2014年)に1200年の大きな節目を迎え秘仏公開に誘われ四国に行きました。それ以上に「イルカ」と「子供のライオン」...

  • 国営讃岐まんのう公園と特別名勝栗林公園を訪ねて

    2019年11月9日(土)

    吉備サービスエリア(下り線) >・・・>国営讃岐まんのう公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • その他

    前回の記事で書きました。「私は、9日は、他のバス旅行(写真は、後程 UPさせていただきます。)・・」と。https://www.jalan.net/travel-journal/000105593/ 行ったきっかけは...

  • 四国88カ所霊場と別格20カ所霊場の車遍路 10日目(最終日)

    2017年9月20日(水)

    サンロイヤルホテル >・・・>大滝寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ
    • その他

    いよいよ四国のお遍路の旅も最終日を迎えました。 今回で2回目でしたが、前回よりも早く巡礼できたのですが、(前回は12泊13日) 予想通り、とても疲れました。ただ、自分を見つ...

  • 四国88カ所遍路 逆打ち 1日目

    2022年12月12日(月)

    【屋島灘温泉 ホテル トレスタ白山】温泉×夕朝食を愉しむ宿 >・・・>金倉寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    四国の公認先達に無事になれたので、弘法太師への感謝と私への祈願を含めて、遍路をすることにしました。 以前の旅行記で順打ちの遍路の旅行記は書いたので、今回は逆打ちの遍路を書...

  • すみっこさん

    すみっこさん

    242 2 0

    四国お遍路(11) 香川県東かがわ市,高松市,坂出市

    2023年9月17日(日)

    ロイヤルパークホテル高松 >・・・>丸亀プラザホテル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • その他

    四国お遍路香川県二日目は,四国八十八ヶ所総奥の院の與田寺,第85番八栗寺,第84番屋島寺,第83番一宮寺,第82番根来寺,第81番白峯寺,第80番國分寺,第79番天皇寺を巡礼しました。

  • コロナ禍の旅

    2020年12月16日(水) 〜 2020年12月18日(金)

    北淡震災記念公園 野島断層保存館 >・・・>うどん本陣 山田家本店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    コロナ禍での旅行は怖かったけど、gotoキャンペーンで予約していたので、おもいきって行きました。 淡路島で初めての3年とらふぐをいただきました。 2日目は高松港からフェリーで小豆...

  • うどん食べ歩きの旅

    2012年6月27日(水) 〜 2012年6月29日(金)

    骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店 >・・・>新世界 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • グルメ

    今回はうどんの美味しい店を探す旅をしました。途中のうどん屋でうどんタクシーなるものを見つけて少し感動しました。

  • 783 0 0

    さすがうどん県

    2016年9月1日(木) 〜 2016年9月2日(金)

    うどん本陣 山田家 >・・・>富士山 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    初めて香川県高松旅行へ行きましたが、香川と言ったらうどん県。当日は暑かったので我が家は天ざるうどんを食べましたがコシがあり東京では味わえないうどんが食べられました。

  • 733 0 0

    香川のうどんめぐり

    2015年8月8日(土)

    うどん本陣 山田家 >・・・>松下製麺所 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ

    香川のうどんはどこもハイレベル! うどんの常識が覆ります。 麺だけでこんなにおいしいなんて…… 感動的なうどんでした。

  • 894 0 0

    プチお遍路うどん県旅

    2013年4月28日(日)

    第77番札所 道隆寺 >・・・>鳴門海峡 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • グルメ

    香川県内の四国八十八か所に含まれる寺を参り、うどんといえばの山田家さんへ! コシコシのおいしいうどんを食べた帰りには、鳴門海峡大橋のロマンチックな夜景を満喫!

牟礼町牟礼のおすすめ観光スポット

  • アクセルゼンカイさんの六萬寺の投稿写真1

    六萬寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.6 6件

    六萬寺に行きました。この寺は天平時代の聖武天皇の勅命で行基が開基したと言われており、かつて...by すけーんさん

  • トモさんの牟礼石匠の里公園の投稿写真1

    牟礼石匠の里公園

    公園・庭園

    4.1 16件

    牟礼石匠の里公園に行きました。芝生の坂でソリ出来ます。遊び道具も借りれるので、楽しめます。...by すさくーさん

  • 栗山記念館(旧栗山堂)

    博物館

    3.2 5件

    栗山記念館に行きました。館内には栗山先生の木像を祀っていて、遺品や遺墨、書簡、著書などが常...by すけーんさん

  • 旧入江家住宅の写真1

    旧入江家住宅

    歴史的建造物

    3.4 5件

    旧入江家住宅に行きました。旧曽根村内の主要道から外れた東北部に広い敷地を占めて、屋敷地は南...by すけーんさん

牟礼町牟礼のおすすめご当地グルメスポット

  • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

    うどん本陣 山田家

    うどん・そば

    • ご当地
    4.3 471件

    さすが有名店。たくさん人が待っていましたが、すぐに席に案内していただけました。着席して注文...by ぐるぐるさん

  • 犬人さんのセルフうどん とんぼの投稿写真1

    セルフうどん とんぼ

    うどん・そば

    3.1 8件

    ここもじぶんスタイルなセルフうどんでした。肉うどんの肉の多さは、結構満足しましたね。甘辛い...by しんばさん

  • マイBOOさんのうどん本陣 山田家本店の投稿写真1

    うどん本陣 山田家本店

    うどん・そば

    • ご当地
    4.4 27件

    四国に来たら、ほぼ寄ります山田家のうどんです。 ほかのうどん屋さんも食べたくて、しばらく山...by マイBOOさん

  • 六六庵

    うどん・そば

    4.0 1件

    煮込みそばと言う珍しいものを食べてきました。鉄鍋に入っていて熱々でいただきました。卵が入っ...by hさん

牟礼町牟礼周辺で開催される注目のイベント

牟礼町牟礼のおすすめホテル

牟礼町牟礼周辺の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.