住吉(福岡県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全46件中)
-
2015年7月16日(木) 〜 2015年7月19日(日)
タイムズカーレンタル 福岡空港前店 >・・・>タイムズカーレンタル 福岡空港前店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 女子旅
一の宮巡拝をメインに福岡、佐賀、熊本、大分の九州の北側をまわる旅。 移動はレンタカーを使用。 旅行エリア 福岡:博多、久留米 佐賀:嬉野、祐徳稲荷神社 熊本:阿蘇、内牧 大分:別府...
-
2021年11月23日(火) 〜 2021年11月24日(水)
博多駅 >・・・>由布院温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- イベント・祭り
昔一人旅で由布岳を車窓からは眺めて感動して、一度は宿泊して行ってみたいと思っていました。コロナも少し落ち着いてきたので十分注意をして思い切って出かけることにしました。少し...
-
2015年12月12日(土) 〜 2015年12月13日(日)
ANAクラウンプラザホテル福岡 >・・・>ANAクラウンプラザホテル福岡 ( この旅ルートを見る )
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
九州・福岡へ娘と一泊旅行してきました。 今回は娘のリクエストで太宰府天満宮へ行き、そのあと福岡でクリスマスイルミネーションを見たり、いろいろグルメを楽しみました。
-
-
2015年12月30日(水) 〜 2015年12月31日(木)
キャナルシティ博多 >・・・>博多駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
年末、自分達へのご褒美にと博多旅行をしました。食べて飲んで大満足の旅となりました。一年間頑張ってよかったぁ☆ またいつの日か訪れたいです。
-
2011年11月23日(水) 〜 2011年11月26日(土)
中部国際空港 セントレア >・・・>キャナルシティ博多 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
初めて九州に行きました。今回は九州の上半分をめぐる旅にしました。飛行機で福岡空港まで行き、そこでレンタカーを借りて3泊4日の旅を満喫しました。
-
2015年2月23日(月) 〜 2015年2月27日(金)
九州国立博物館 >・・・>住吉神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
博物館見学で福岡県、佐賀県、長崎県に行きました。そこで回った博物館や美術館をメインに、行きや帰りに行った&食べたものをまとめました。
-
2022年5月13日(金) 〜 2022年5月15日(日)
長崎空港 >・・・>JR九州別府駅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
日本全国47都道府県制覇を目指して旅を重ねてきましたが、残すは九州7県となりました。コロナ禍の影響で達成が遅れていましたが、今年中には目標をクリアーしたいと初の九州へ。羽...
-
2017年11月23日(木) 〜 2017年11月25日(土)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>長浜屋台 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
世界遺産の宗像神社に初日参拝。次の日に太宰府天満宮を参拝して、レトロな電車『ゆふいんの森号』に乗り最終日に由布院の温泉と街並み。金鱗湖と辻馬車と盛りだくさんの旅でした。
-
2014年10月20日(月) 〜 2014年10月21日(火)
櫛田神社 >・・・>JR博多シティ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
秋の福岡でパワースポットめぐりをしてきました。 あちこちで美味しいものを食べ、神社でパワーを頂き夜景に癒され、楽しい時間を過ごせました。
-
2016年11月7日(月)
九州国立博物館 >・・・>JR博多シティ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
九州国立博物館で開催中の鳥獣戯画展に行って来ました。 その後太宰府天満宮にお参りして観光、行きたかったムーミンカフェにも行ってきました。
-
2015年12月25日(金) 〜 2015年12月26日(土)
博多駅 >・・・>キャナルシティ博多 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- イベント・祭り
福岡・天神、博多駅のクリスマスマーケットとキャナルシティのイルミネーションを巡ってクリスマスを堪能しました♪クリスマスマーケットはどちらも最終日ということでとても賑わって...
-
2013年3月17日(日) 〜 2013年3月19日(火)
キャナルシティ博多 >・・・>草千里ケ浜 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
博多ラーメンを食べつくすのが目的で初めて博多を旅しました。 博多は楽しめるスポットがたくさんありました。
-
世界遺産明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業で長崎を巡る旅。
2015年7月5日(日) 〜 2015年7月7日(火)
博多駅 >・・・>ゆとりの空間 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- アクティビティ
構成遺産の一つ、端島(通称「軍艦島」は1870年(明治3年)に石炭採掘が始まり1974年(昭和49年)まで操業したが、明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業は日本の世界遺...
-
天気を見ながら行ってきた(福井発〜福岡・門司〜角島・萩〜おまけの神戸)
2019年7月2日(火) 〜 2019年7月5日(金)
福井インター >・・・>福井インター ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- その他
今回は門司で一泊して、宗像大社に行ってから福岡に入り、帰りに角島へ行って萩を回って帰る予定が・・・私の体調不良で出発が一日遅れ大幅に予定変更(T_T) 結局今回も宗像大社には...
-
2016年1月23日(土) 〜 2016年1月24日(日)
天神地下街 >・・・>キャナルシティ博多 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 1人
初めての博多旅行!友人と博多観光しました! 地下街はとても広く、色んなお店巡りもできて楽しかった(*´ω`*) 残念なことに大寒波に見回れて凄く寒かった…。自分の地元はめっ...
-
2015年11月22日(日)
清水の滝と紅葉ライトアップ「清水竹灯り」 >・・・>冬のファンタジー・はかた’16 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 自然
よく雑誌やテレビに紹介されているイベント。 ろうそくの火が、竹灯籠の中で揺れて幻想的に。 滝もライトアップされ、綺麗でした。
-
ショッピングの合間にひと休み。博多駅周辺・天神周辺で食べておきたい!人気のカフェ&スィーツ
2015年3月22日(日)
チョコレートショップ >・・・>スタールヴァンシス グランドハイアット福岡 STAR26 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- グルメ
- ショッピング
- 女子旅
博多駅周辺・天神周辺はたくさんのすてきなショッピングモールやデパートがあるところ。おしゃれなお店がたくさんあるので、一日中ショッピングをしていても飽きない観光スポットです...