東山手町(長崎県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 22件(全22件中)
-
2016年9月22日(木) 〜 2016年9月24日(土)
長崎バスターミナルホテル >・・・>平和祈念像 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- 海
9月のシルバーウィークを利用して相方が今一番行きたがっていた、世界産業遺産に登録された軍艦島に行ってきました。 長崎は自身も高校の卒業旅行以来なので、ほとんど記憶がなく気...
-
2017年1月28日(土) 〜 2017年1月29日(日)
長崎新地中華街 >・・・>長崎バスターミナルホテル ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
中国の旧正月を祝う《春節祭》のイベントである《長崎ランタンフェスティバル》を見に行きました。 色鮮やかなランタン(中国提灯)が約1万5000個も飾られ、大小の華やかなランタンオ...
-
〔宿泊旅〕5月の長崎&雲仙・島原・ハウステンボス2泊3日旅行
2017年5月1日(月) 〜 2017年5月3日(水)
長崎空港 >・・・>長崎空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
2017年のゴールデンウィークは長崎へと出かけました。1日目はハウステンボスに行きその後、長崎で有名な展望台に夜景を見に行きました。2日目は長崎市内の観光スポット、グラバー園や...
-
2022年5月13日(金) 〜 2022年5月15日(日)
長崎空港 >・・・>JR九州別府駅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
日本全国47都道府県制覇を目指して旅を重ねてきましたが、残すは九州7県となりました。コロナ禍の影響で達成が遅れていましたが、今年中には目標をクリアーしたいと初の九州へ。羽...
-
しろたんさん
1242 4 02018年6月16日(土)
銅八銭 >・・・>アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
長崎で出発までに午前中しか時間がなかったので、思い立ったが吉日で、さくっと名所を「さるく」してきました。もう少し時間があればいろいろ楽しめますが、今回はここまで。
-
雲仙 長崎 小倉 門司港 岩国 宮島 広島 4泊5日 車旅行
2022年12月25日(日) 〜 2022年12月29日(木)
島原城 >・・・>広島平和記念資料館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- その他
長崎の夜景を見るために、車で15時間くらいかけて一気に長崎県に行きました。 まずは雲仙から観光し、長崎、小倉、門司港、岩国、宮島、広島と、足掛け4泊7日で旅行しました。 ...
-
2012年1月7日(土) 〜 2012年1月8日(日)
オランダ坂 >・・・>ハウステンボス ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 海
- アクティビティ
- イベント・祭り
ハウステンボスのイルミネーションを見るために長崎へ旅行しました。長崎空港でレンタカーを借りた後、長崎市内に移動し、市内を観光して回りました。その後、ハウステンボスに移動し...
-
2013年7月2日(火) 〜 2013年7月3日(水)
グラバー園 >・・・>東山手洋風住宅群 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
長崎は何度か訪れたことがったので、ピンポイントで地域を南山手と東山手に重点を置いて旅をしてきました。 一泊二日でも足りないくらい、見れる場所が盛りだくさんでした。
-
2015年3月20日(金)
オランダ坂 >・・・>長崎新地中華街 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 女子旅
長崎は、横浜・神戸・函館とともに国際貿易の歴史が古く異国情緒あふれる街として知られています。今回は長崎の異国情緒を満喫する日帰り旅をご紹介しましょう。
-
2011年2月26日(土) 〜 2011年2月28日(月)
神崎鼻公園 >・・・>平和祈念像 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- アクティビティ
1日は自転車でサイクリング、あと2日は車でドライブしました。 通過する速さが違うだけで、見える景色が変わって楽しいです。
-
2022年11月3日(木) 〜 2022年11月5日(土)
ハウステンボス >・・・>平和祈念像 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- ショッピング
- 海
- イベント・祭り
ダイナミックツアーを利用した2泊3日の旅で、ハウステンボウから長崎市内をめぐり、西九州新幹線にも乗ってきました。
-
2021年7月24日(土)
オランダ坂 >・・・>東山手洋風住宅群 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
「さるく」とは長崎弁で、まちをぶらぶらと歩くことです。東山手甲十三番館、東山手十二番館、東山手洋風住宅群をさるくしました。グルメな旅ではありません。念のため。
-
佐世保(ハウステンボス)・有田(陶磁器)・長崎旅行(最後に台風から逃れて大阪見物)
2019年8月3日(土) 〜 2019年8月6日(火)
ハウステンボス >・・・>さくら なんば道頓堀松竹座店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
ハウステンボス、九州陶磁文化館、九十九島、長崎市内名所(軍艦島除く)と巡り、最後は帰途で吉野ヶ里遺跡と大宰府、と見込んでいたところ、なんと台風直撃の予報が!急遽予定を変更...
-
てつきちさん
1274 0 02016年4月29日(金) 〜 2016年5月1日(日)
長崎造船所資料館 >・・・>遠藤周作文学館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
長崎の歴史語る、明治の産業革命遺産の素晴らしさ&夜景の美しさ&キリシタンの歴史感じる祈りの教会群にスポット当てた・・・長崎旬スポット旅
-
2015年2月21日(土) 〜 2015年2月22日(日)
オランダ坂 >・・・>稲佐山 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
新世界三大夜景の稲佐山!食べ物が美味しい中華街!レトロな街並みを感じられる長崎!! ぜひ一度は訪れて欲しいスポットです♪
-
2013年5月4日(土) 〜 2013年5月7日(火)
平和祈念像 >・・・>旧長崎英国領事館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
長崎旅行の2日目は、市内観光です。午前中は平和祈念公園など戦争や原爆に関する施設に行き、午後は一転して西洋の香りあふれるスポットを回りました。長崎という街の複雑さ・多面性...