船越町(長崎県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 15件(全15件中)
-
2018年3月21日(水) 〜 2018年3月24日(土)
金立ハイウェイ・オアシス >・・・>眼鏡橋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- イベント・祭り
- 女子旅
- その他
娘と2人でドライブ旅行。長崎の王道観光地巡り。 行きたい所多すぎて3泊4日でも廻りきれないよぉ。 雨女の娘のおかげで長崎〜ゎぁ今日〜もぉ雨だったぁ♪
-
2015年8月22日(土)
星乃珈琲店 長崎時津店 >・・・>いちごの森 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- 海
佐世保へのんびり日帰りドライブ♪ お昼は佐世保バーガーを食べて、展海峰や石岳展望台から九十九島の島々の景色を眺めてきました♪
-
2013年11月24日(日) 〜 2013年11月25日(月)
九十九島動植物園森きらら ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- グルメ
家族で一泊二日の長崎旅行に行ってきました。一日目は九十九島パールシーリゾートに行き、海きららという水族館と遊覧船に乗ってクルージングを楽しみました。 ホテルは西海橋コラソ...
-
2006年2月19日(日)
海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー) >・・・>石岳展望台 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
長崎県の佐世保市の歴史やパールシーリゾートで、船に乗ったり展望台からは美しい島々を眺めることが出来ました。
-
2023年3月22日(水) 〜 2023年3月24日(金)
福岡タワー >・・・>長崎電気軌道(長崎の路面電車) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
福岡、佐賀、長崎を巡る旅です。交通手段は次の通りです。 1日目 東京→福岡 飛行機 福岡市内 地下鉄やバス 2日目 博多→武雄温泉 特急 武雄温泉駅でレンタカーを借りて佐世...
-
2016年8月18日(木) 〜 2016年8月20日(土)
海峡ゆめタワー >・・・>プレミアホテル門司港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
ホテル予約時、二泊三日で門司港だけを観光する予定でしたが、門司港から佐世保の九十九島が見える場所まで、高速利用で2時間半で行けることがわかり、急遽プラン変更。場所にもより...
-
2011年2月26日(土) 〜 2011年2月28日(月)
神崎鼻公園 >・・・>平和祈念像 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- アクティビティ
1日は自転車でサイクリング、あと2日は車でドライブしました。 通過する速さが違うだけで、見える景色が変わって楽しいです。
-
2021年10月30日(土) 〜 2021年11月3日(水)
福岡空港 >・・・>那覇空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
蜂の家のシュークリームと岩石屋のシュークリームを食べました。 MY SASEBO PASSとイベントにも参加しました
-
2018年4月29日(日) 〜 2018年5月2日(水)
九十九島パールシーリゾート >・・・>平和公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
夫婦の目標である世界遺産制覇に向けた軍艦島への旅です。長崎が未踏の地である妻にはベタな長崎観光も必要としており、たまたま期間が重なった有田陶器市も旅程に加えて、忙しい旅と...