汐見町(大分県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全57件中)
-
2014年11月13日(木) 〜 2014年11月17日(月)
ATC(アジア太平洋トレードセンター) >・・・>おぐら本店 ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 温泉
- グルメ
サンフラワー船遊フェリーを使い湯布院→やまなみハイウェイ→阿蘇→熊本→桜島→佐多岬→指宿→霧島→宮崎→都井岬にバイクツーリングに行きました。初めての一人九州でしたが、結構...
-
パンダさん
34853 320 0新緑の九州ドライブ旅行(高千穂、くじゅう、阿蘇、湯布院、黒川、杖立)
2013年5月3日(金) 〜 2013年5月6日(月)
高千穂峡 >・・・>ハイアット リージェンシー 福岡 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
2013年GWは3泊4日で九州をドライブ♪ 熊本空港から高千穂峡、くじゅう、阿蘇、黒川、杖立とめぐり、美しい景色と美味しい食を堪能しました。 1日目は高千穂峡。 夫は初高千穂、...
-
2018年3月24日(土) 〜 2018年3月25日(日)
大分自動車道山田サービスエリア下り線レストラン >・・・>大分自動車道山田サービスエリア上り線レストラン ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- 海
- イベント・祭り
- 格安旅行
春のぽかぽかお天気の日はドライブにお出かけしたくなります。 当初はのんびりお宿まで行きゴロゴロする予定だったのですが、旅行の日のお天気が良かったので、菜の花フェスタ開催中...
-
2017年10月7日(土) 〜 2017年10月9日(月)
旅館 松乃井 離れ樹やしき >・・・>湯の坪街道 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
家族5人で新幹線+JR特急+レンタカーで黒川温泉〜湯布院温泉を満喫してきました!買い物や食べ歩きなど、散策を楽しみたかったので九州で2泊3日しながらも、黒川温泉と湯布院温泉...
-
2015年3月28日(土) 〜 2015年3月30日(月)
カステラ本家福砂屋本店 >・・・>大観峰 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- アクティビティ
福岡空港からレンタカーで長崎へ。 長崎新地中華街で名物ちゃんぽんを頂く。 日本三大夜景、世界新三大夜景の名を持つ長崎市の夜景を稲佐山山頂から眺める。 雲仙普賢岳、島原〜熊本...
-
雨の中の九州旅行(吉野ヶ里遺跡・黒川温泉・阿蘇山・高千穂峡・天草の旅)
2014年8月19日(火) 〜 2014年8月22日(金)
博多駅 >・・・>北熊本サービスエリア ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
お盆前後なら雨が続くことはないだろう…という予想も空しく、雨との闘いが続いた3泊4日の九州旅行でした。とは言いつつ、高千穂で貸ボートに乗れなかったのが残念ですが、それ以外は...
-
2015年9月24日(木) 〜 2015年9月26日(土)
JR博多シティ >・・・>JR九州別府駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
念願のゆふいんの森号に初乗車。 温泉に浸かって、美味しいものを食べて、 食べて、食べまくる\(^-^)/ 湯布院〜高千穂〜別府の旅!
-
2017年6月3日(土) 〜 2017年6月4日(日)
小鹿田焼の里 >・・・>道の駅阿蘇(ASO田園空間博物館) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
夫婦の結婚記念日と誕生日、今月迎える結婚20周年のお祝いも兼ねてのんびり温泉旅行をしました。 気になっていた小鹿田焼の里を訪れ、湯の華が浮かぶ温泉でのんびりまったり。大好き...
-
2018年12月22日(土) 〜 2018年12月23日(日)
広川サービスエリア 下り線 >・・・>そば処よしぶ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
とにかく温泉に浸かって温泉三昧したい〜♪ と一泊で温泉旅行に行きました。 お天気も良かったので南阿蘇でランチしてのんびりドライブも楽しんでお宿へ。 滞在中は部屋の露天風呂に...
-
2018年6月16日(土) 〜 2018年6月17日(日)
郷のパン工房 GLANz Mut そばの実カフェ >・・・>(株)フジチク 菊陽バイパス店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
九酔渓温泉へ一泊旅行♪ 今回はホタルをお目当てに宿泊しました。 お天気にも恵まれたので大好きな南阿蘇からドライブを楽しんで上色見熊野座神社へ。その後は箱石峠を抜けてやまなみ...
-
2019年11月16日(土)
下城の大イチョウ >・・・>川部精肉店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- イベント・祭り
紅葉を求めて、日帰りドライブへ。 今回は、マゼノ渓谷の紅葉と耶馬渓の紅葉を見に行ってきました! 途中、黒川温泉で立ち寄り湯も楽しみましたが何処に行っても紅葉が綺麗だったので...
-
2017年1月6日(金) 〜 2017年1月8日(日)
甘味茶屋 >・・・>長湯温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
夫婦二人とも誕生日が1月なので、年末年始の仕事でヘロヘロになると予測して(笑)早くから楽しみに大好きな大分県・熊本県の宿を予約しておきました。夫の希望で小田温泉は山しのぶ、...
-
2014年5月22日(木) 〜 2014年5月23日(金)
やまなみハイウェイ >・・・>別府温泉保養ランド ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
行ってみたかった黒川温泉に行ってきました。鉄道とレンタカーでのんびりと自分のペースで九重の温泉を楽しんできました。まわりは温泉だらけで一泊だと時間的にもそんなに行けなく、...
-
2017年7月25日(火) 〜 2017年7月27日(木)
なゝ瀬 >・・・>やまなみハイウェイ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
初の夏九州旅です。 別府地獄巡り、夏にオススメ涼しさ満点のブクブク風呂に滝巡り。 そして日本一のうたせ湯にも打たれ、湿原を歩きました。 夏の大分と熊本大満喫です! 時間があれ...
-
2016年4月15日(金) 〜 2016年4月16日(土)
地獄蒸し工房 鉄輪 >・・・>やまなみハイウェイ ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 女子旅
地震だけど、きっとなんとかなるだろうと女子会温泉旅行に行きましたが、宿で夜中にまさかの本震に遭遇し、朝6時にチェックアウトして帰る羽目に!2泊3日で色々計画していましたが、...
-
2016年9月14日(水) 〜 2016年9月17日(土)
ATC(アジア太平洋トレードセンター) >・・・>黄牛の滝 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
大阪からサンフラワーで滝をメインに、プランを立てつつも気の向くままにドライブをして自然を満喫した旅の記録
-
2016年4月2日(土)
瀬ノ本高原 >・・・>大黒ラーメン ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
熊本県 南阿蘇村にある『一心行の大桜』を見に行きました。2004年の台風の被害もあって形も随分変わってしまいましたが今年も綺麗な花を咲かせていました♪
-
2019年8月12日(月)
炭酸温泉 山里の湯 >・・・>木立ちの中の宿 清流荘 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
主人の水を汲みにドライブへお出かけ。 久しぶりにブルーベリーの摘みとり体験もしたかったので、今回は大分側からドライブを楽しみました! もちろん、もう一つのお楽しみ♪九州温泉...
-
2017年3月17日(金) 〜 2017年3月19日(日)
一目八景 >・・・>旅館 大朗館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
九州に行かないと死ぬ病の私(笑) 大分県と熊本県に勝手に常宿認定している宿が各2ヶ所あり、今年になってまだお訪ね出来ていない宿に行かないと!と又々夫婦でお出掛けしましたー。 ...
-
2016年9月2日(金) 〜 2016年9月3日(土)
狭霧台 >・・・>はげの湯温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
復興クーポンをゲットして、飽きもせずマイベスト1位&2位の常宿に行く予定が、まさかの出発前日に台風発生とは!思ったより速度が遅く、1泊だけ決行できましたが、土曜日の友喜美荘...
-
2015年9月8日(火)
草千里ケ浜 >・・・>やまなみハイウェイ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- 自然
- グルメ
還暦の記念に娘達からプレゼントされた九州旅行、絶景・温泉と美味しいものを求めての3泊4日の旅。日南海岸・日向・高千穂(宮崎)、阿蘇(熊本)そしてくじゅう・湯布院(大分)と家...
-
今しか乗られないゆふいんの森号で行く湯布院温泉と阿蘇のドライブ旅行です。雨天決行!
2018年3月18日(日) 〜 2018年3月20日(火)
博多駅 >・・・>博多駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- 乗り物
北九州周りのゆふいんの森号は今年7月までしか乗れません。前回の阿蘇訪問では野焼きも延期になっていたので、野焼きも見に行きましょう。先頭車両を確保すべく早目に列車の予約をし...
-
2019年4月30日(火) 〜 2019年5月2日(木)
高崎山自然動物園 >・・・>血の池地獄 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
今年のGWは旅行に出かける予定はなかったのですが、近づくにつれ10連休の話題を耳にすることも多くなり、どこかに行きたい気持ちを抑えられずに家族を説得して計画しました。せっか...
-
2015年4月29日(水) 〜 2015年4月30日(木)
大観峰展望所 >・・・>仙酔峡のミヤマキリシマ・高岳のミヤマキリシマ ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
新緑の春を求めて熊本〜大分の旅を満喫♪ 阿蘇を横目にやまなみハイウエイを通って九州縦断、目指したのゎ一度行ってみたかった大分の杉の井ホテル!
-
やまなみハイウェイドライブから一心行の桜と高森の千本桜を楽しむ 南阿蘇俵山温泉「旅館 みな和」泊
2021年3月26日(金) 〜 2021年3月27日(土)
安心院葡萄酒工房 >・・・>上色見熊野座神社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- ショッピング
次男が、先月ようやく車の免許を取りました。彼のドライビングスキルを向上させるために家族4人+ばあちゃんも誘って、やまなみハイウェイを走るくじゅう・阿蘇ドライブ旅を計画しま...
-
3泊4日 大分 (6-3) 別府鉄輪温泉と念願の由布院散策(前半)
2022年5月27日(金) 〜 2022年5月30日(月)
別府地獄めぐり 海地獄 >・・・>昭和の町 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- その他
2020年1月19日、倉敷・島根旅行の帰りの飛行機の中、 妻「今度の遠出は温泉三昧がいいなー」 僕「いいねえ。今年の夏は別府温泉でも行こか!」 と盛り上がり計画は立てたものの、日...