豆田町(大分県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 27件(全27件中)
-
2008年12月18日(木) 〜 2008年12月20日(土)
豆田町 >・・・>平和祈念像 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
国の重要伝統的建造物群保存地区に指定され大分県日田市豆田町を訪ねた後、新装なった熊本城の本丸御殿を見学、その後長崎を訪ねました。
-
2017年6月3日(土) 〜 2017年6月4日(日)
小鹿田焼の里 >・・・>道の駅阿蘇(ASO田園空間博物館) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
夫婦の結婚記念日と誕生日、今月迎える結婚20周年のお祝いも兼ねてのんびり温泉旅行をしました。 気になっていた小鹿田焼の里を訪れ、湯の華が浮かぶ温泉でのんびりまったり。大好き...
-
2016年10月11日(火) 〜 2016年10月12日(水)
道の駅 せせらぎ郷かみつえ >・・・>道の駅 せせらぎ郷かみつえ ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
東京より帰省し、ワンコと一緒に天ヶ瀬温泉と伝統的のある日田豆田町へ行きました。もちろん、日田水(天領水)を汲むペットボトル持参です!
-
2015年4月27日(月) 〜 2015年4月29日(水)
市山亭懐古館 >・・・>中津城(奥平家歴史資料館) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
大分一人旅。一日目:博多駅から日田市豆田へ。二日目:由布院を観光。三日目:杵築市・中津市を観光し、小倉駅から帰路へ。
-
2021年11月23日(火) 〜 2021年11月24日(水)
博多駅 >・・・>由布院温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- イベント・祭り
昔一人旅で由布岳を車窓からは眺めて感動して、一度は宿泊して行ってみたいと思っていました。コロナも少し落ち着いてきたので十分注意をして思い切って出かけることにしました。少し...
-
2016年3月20日(日)
豆田町 >・・・>ジャージー牧場 カップル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- イベント・祭り
天領日田おひなまつり開催中の豆田町へぶらり行ってきました。雰囲気漂う町並みを散策しながら、可愛いお雛様から年代物もお雛様まで色々と楽しめました!その後は熊本小国まで足をの...
-
2016年7月9日(土) 〜 2016年7月10日(日)
成田国際空港 >・・・>大分空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
ジェットスターのセールチケットを利用して、大分へ。2人とも2度目の湯布院ですが、こんかいは湯布院メインでゆっくり堪能。
-
2018年2月23日(金) 〜 2018年2月25日(日)
四浦半島河津桜 >・・・>岡本屋売店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
1人旅に出かけるつもりが、1月末の3連休は仕事になり、2月はじめの3連休は雪で何処にも行けず!悪い膝をだましだましで、やっとこさお出かけ出来るようになりました〜。前々から行っ...
-
みささん
2777 13 0黒川温泉 旅館やまびこ パワースポット行ったよ!!そして日田まぶし 1泊2日
2015年12月6日(日) 〜 2015年12月7日(月)
日田まぶし千屋 >・・・>黒川温泉 やまびこ旅館 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
女性2人 写真撮り忘れもありますが良かったら参考までに!!北九州市から飯塚〜小石原〜日田 車一般道で黒川温泉まで
-
2022年11月17日(木) 〜 2022年11月19日(土)
ジャージー牧場 カップル >・・・>岡本屋売店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
- その他
去年連泊しようと予約していましたが、行動制限で中止になっていた常宿連泊企画!全国旅割前から予約していましたが、適応になって超ラッキー!ほんとはひとり旅の予定だったんだけど...
-
2019年3月23日(土) 〜 2019年3月24日(日)
グラティア 大畠店 >・・・>道の駅水辺の郷おおやま ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
今年初めての旅行は、母を誘って日田までお雛様を見に行きました。日田は、夏に屋形船で鵜飼いを見ながら食事というプランに主人が嵌って、3シーズン連続で大型ホテルに宿泊したこと...
-
2021年12月24日(金) 〜 2021年12月26日(日)
由布岳 >・・・>千客の旅情犒ふ 萬力屋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- グルメ
- その他
今年も色々有りました!ばあちゃんの訃報の時も帰省させなかった娘も、2年振りにやっと帰省出来る事にしたので、親子3人で常宿行こう!と1年の〆に常宿に行く事にしたのであった〜...
-
2025年3月23日(日) 〜 2025年3月25日(火)
大神(おおが)ファーム >・・・>血の池地獄 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
変なお天気のせいか、今年は予定を立ててもなかなか良い感じになりません〜。 河津桜も空振り、ソメイヨシノも空振りでしたが、せっかく連休頂いたので、春を求めていざ行こう!
-
2014年11月8日(土)
豆田町 >・・・>豆田ロール粋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- イベント・祭り
子供と姪と親を連れて日田の夜へ 「千年あかり」で街のあちらこちらに小京都を感じる風情あふれるあかりが? 心の底からホッとする不思議なあかりに包まれながら、お店をみたり美味し...
-
寅さんさん
327 2 02021年11月12日(金) 〜 2021年11月14日(日)
太宰府天満宮 >・・・>別府地獄めぐり 海地獄 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
60歳になりやたら肩がこる、腰が痛い、疲れる。温泉へ行こう。露天風呂でほっこりしようと九州へ。紅葉の季節も重なって楽しい旅行になりました。
-
2021年6月26日(土) 〜 2021年6月27日(日)
手打ちそば馳走庵 草八 >・・・>豊後森機関庫ミュージアム ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- その他
普段は、観光列車ゆふいんの森を使用して行きますがコロナ感染症対策で自家用車移動と人混みを避けて温泉でのんびり楽しみました。
-
初夏から夏にかけて巡りたい、日田市近辺の滝と緑! 豊かな水源でリフレッシュしよう
2015年3月13日(金)
天ヶ瀬温泉 >・・・>豆田町 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
大分県といえば市内や湯布院の温泉も有名ですが、日田、天ヶ瀬、耶馬溪もその例に漏れません。今回は夏場に温泉とともに巡りたい、日田市を中心とした、避暑を感じさせる夏の涼巡りを...
-
2011年5月3日(火) 〜 2011年5月6日(金)
大崎公園オートキャンプ場 >・・・>明礬 湯の里 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
長崎県 大崎オートキャンプ場を宿泊ベースとしながら帰路では湯布院でも1泊。 九十九島の玄関口にある海のリゾートパークから雲仙地獄や日田・湯布院・別府湯の里までを訪ね歩いた...
-
2015年1月27日(火) 〜 2015年1月28日(水)
豆田町 >・・・>杖立温泉 ( この旅ルートを見る )
- 温泉
- 史跡・歴史
杖立温泉でゆっくりと湯を楽しみ、翌日は日田の豆田町の街並みを観光。蕎麦、B級グルメの日田焼きそばを味わう。
-
2019年11月9日(土)
日田天領まつり >・・・>咸宜園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
毎年11月第2土・日曜日に開催されている、大分県日田市のお祭りです。日田市内にある、かつて江戸時代に幕府の直轄地として栄え、現在も昔の面影を残す風情ある豆田町にて開催され...
-
2015年1月20日(火) 〜 2015年1月21日(水)
天ヶ瀬温泉 成天閣 >・・・>浮羽別館 新紫陽 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
大分に居ながら天ヶ瀬温泉へは行った事がなく、露天風呂が付いてる宿を探して行きました。大正解(´∀`) 日常を忘れて、のんびり出来ました。