吉野町(鹿児島県)の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 43件(全43件中)
-
2015年2月22日(日) 〜 2015年2月24日(火)
仙巌園 >・・・>鵜戸神宮 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
念願の砂蒸し風呂を体験へ指宿へ。温泉&霧島神宮参拝に霧島へ。母娘の癒し温泉&美食美酒の3日間のたび。
-
2013年3月17日(日) 〜 2013年3月18日(月)
長崎鼻 >・・・>くま川鉄道 車内 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- その他
桜島を横目に長崎鼻まで行き、霧島温泉で1泊。翌日雨の中、くま川鉄道に乗車しました。武家屋敷近く、道路の溝に魚が居て、かっぱえびせんをあげると沢山よってきて、重なり合ってい...
-
2018年8月22日(水) 〜 2018年8月28日(火)
指宿民宿 千成荘 >・・・>開聞岳 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
名古屋発女一人旅。 【今回の目的】 @大河ドラマ館およびロケ地をめぐり、鹿児島の絶景を巡る。中でも雄川の滝は必ず行く。 A知覧の平和祈念館。 B本州最北端佐多岬に行く。 C天...
-
2018年9月25日(火) 〜 2018年9月27日(木)
カゴシマシティビュー >・・・>鹿児島空港 天然温泉足湯「おやっとさぁ」 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 女子旅
16年ぶりの鹿児島旅行。大河ドラマで熱い西郷どんを中心に鹿児島市内を中心に、安価で旅してきました。長渕の聖地にも16年ぶりに立ちました。
-
2015年11月7日(土) 〜 2015年11月8日(日)
仙巌園 >・・・>知覧特攻平和会館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
旬な産業世界遺産あり、平和の遺産ありで、九州の南端に来たことを実感できました。グルメも黒豚、ラーメン、かつおを満喫。
-
2011年6月3日(金) 〜 2011年6月4日(土)
高城庵 >・・・>天文館むじゃき ( この旅ルートを見る )
- 6人〜9人
- その他
1泊2日の社員旅行で指宿〜鹿児島を回りました。仙巌園には1時間ぐらいの滞在でした。美しい庭園と背景の桜島に圧巻されました。
-
2014年4月4日(金) 〜 2014年4月6日(日)
大久保利通銅像 >・・・>仙巌園 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
九州2県わ巡る3日間のディープな旅。1泊目は熊本、2泊目は鹿児島。実は2回目だけれど、やっぱ初めてな気がしない鹿児島。