宿番号:385995
箱根湯本温泉 ホテル南風荘のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
今月より喫茶コーナーに新作スイーツが入りました! チーズが濃厚でふわふわな「フロマージュ」 冷たく冷やしておりますので、散策後のスイーツにぜひ❤ 昔ながらで一口食べたら懐かしく思える「南風...
箱根で有名なお豆腐屋さん 銀豆腐さんをご存知ですか? 強羅に昔からあるお豆腐屋さんで地元の方や観光の方にも人気で 出来立てを尺ですくい上げて すぐに食べる温かいお豆腐が美味しいんです!! そんなお店の...
今回ご紹介する「鈴廣のかまぼこ博物館」は、かまぼこの歴史や不思議を楽しみながら学べる博物館で、館内では職人の方々が、目の前でかまぼこを作る様子を見学することもできるそうです。 また自分たちでも、かまぼ...
当館の本館喫茶コーナーにて、新商品としてイタリア産の樽生スパークリングワインを販売開始致しました。アルザイアという名前で、辛口で王林やマルメロの果実香が広がります!イタリアで出来立てのスパークリングワ...
旅館の部屋内によくあるこのスペース、この空間のお名前をご存知でしょうか? ここは「広縁」と呼ばれる場所です。 日本家屋の中で室内と縁側の間にある空間の事で、床の間にある和室などに隣接し、外に面して障子...
当館で大人気の「相州牛三昧会席コース」。 ステーキ、たたき、しゃぶしゃぶなど、相州牛の魅力を余すことなく堪能いただけます! お部屋食・個室お食事処・レストランでご提供可能なプランをご用意しておりますの...
6月中旬から7月上旬にかけて咲き誇るあじさいに囲まれて走る、箱根登山鉄道の「あじさい電車」。今年もこの季節がやってきました☆彡 ★ライトアップ期間:6/13(金)〜6/30(月)(上下各1本となります!) ★...
小田原駅直結の「ミナカ小田原」は、地上14階建てのタワー棟と、江戸情緒あふれる「小田原新城下町」からなる複合施設です。 趣のある外観に加えて、ショッピングやグルメ、様々なイベントが楽しめるこちらのスポ...
本日は箱根関所についてご紹介させていただきます。 1619年に徳川幕府により東海道に設置されたもので、江戸を防衛するために重大な役割を担っていた関所でございます。 現在見られますのが、1983年 静岡県の江...
毎年恒例の開成町あじさいまつりの季節がまたやってまいりました。 足柄上郡開成町は箱根からも近く、箱根に観光の際も立ち寄ることができます。 6月3日現在5分咲きほどだそうです。もうちょっとですね! 開成町...
当館にいらっしゃるお客様は 美味しいお料理を求めて、また温泉にゆっくり浸かって癒しをを求めてご来館される方が多くいらっしゃいます。 当館のエステサロンにて、更にリラックスしてお過ごしいただくことが可能...
昨日より小田原城にて、「小田原あじさい花菖蒲まつり」が開催されています! お堀沿いに約1万株の花菖蒲と、約2500株のあじさいが美しく咲き誇る風景が広がります。 白壁の天守閣を背景に、紫や青、白などの色鮮...
毎月13日に行われております九頭竜神社月次祭。 約1250年前の箱根神社創生期から続く神事で、九頭竜様からいただいている御神徳に感謝を捧げ、豊かな心で過ごせるよう毎月13日の午前10時から行われる行事でございま...
本日売店をのぞいたところ、新しい商品が入っておりました。 まさにこの時期の季節商品「紫陽花」でございます♪ ほんのり紫色をした外皮あんで白あんを包み込んでじっくりと蒸しあげたしっとりとしたしぐれになっ...
毎年6月に箱根湯本見番にて開催される「箱根をどり」。 経験豊富な芸者衆から、若手きらり妓まで箱根湯本芸能組合の芸者衆が集まるイベントです。 今回で21回目になります。今年は「昭和百年によせて」と題して...
当館にお越しの際、電車などの公共交通機関でご来館予定の方へ。 箱根湯本駅から各旅館を周る巡回バスのご用意がございます♪ 大人様は¥200、小学生のお子様は¥100でご乗車可能でございます。 バスの目印はオ...
◆ちょっと一息・・・ 館内でちょっとした「ご褒美なひと時を」 当館では、皆さんおなじみにGODIVAとセブンティーンアイスを販売しております。 お風呂上りや、ちょっと甘いものが欲しい時にぴったりです♪ 濃厚...
ホテル南風荘ではベビーグッズのお貸出しを行っております。ご要望が多いものとして、おむつ用ごみ箱やベビーソープ、ベビーバス。乳幼児のお子様向けとしてはバウンサーやベビーバスもございます。ベビーグッズは数...
本日は今オススメの売店商品をご案内いたします♪ 「梅シロップ」「桜シロップ」「湘南ゴールドシロップ」でございます! なんとこちら、箱根のこの辺りでは、当館しか扱っていない珍しい商品となっております・・...
5月31日からポーラ美術館にて新たな展示が始まります! なんと開館以来初となるフィンセント・ファン・ゴッホをテーマにした展覧会です! その名も 「ゴッホ・インパクト ─ 生成する情熱」 A Renewal of Pass...
当館は館内着として浴衣のご用意がございます。 ピンクと水色の浴衣をそれぞれご用意しているのですが…1着¥1,100(税込)にて【色浴衣】のご案内が可能でございます(o^―^o) 様々な色や柄のご用意があるので、き...
こちらの写真・・・本日の朝の通勤時に撮ったものなのですが、 晴れていて、とても気持ちのよい朝でした! 残念ながら今は曇ってしまいましたが・・・。 箱根湯本駅から当館までは、徒歩20分〜25分ほどかかりま...
本日は無料貸出品のホット&クールをご紹介いたします。 昼間は暖かくても夜になると冷え込むことが多く、服装や室温の調整が難しい季節ですね。 そんな時期にこそ、「ホット&クール」を活用して快適な環境で過ご...
旅行の楽しみの一つとしても上がる、お土産選び! 当館の売店ではここ南風荘でしか手に入らないオリジナル商品を販売しております。 中でも大人気なのが、「七彩ふりかけ」 海鮮を使用しており、ご飯がすすむ!!...
5月21日に暦の上で「小満」になります。 陽気が良くなり、草木などが生い茂る時期だそうです。 先日九州で例年より早く梅雨入りしましたね!箱根でも先日の雨から一気に湿度が上がり、植物や虫など生き生きとして...
毎年この時期になるとご案内しているイベント“ホタル観賞会”のご紹介です。 箱根湯本の温泉街からあじさい橋を渡ってすぐの川べりに広がる水辺の公園。そこでは毎年多数のホタルが見せる幻想的な空間をお楽しみ...
お風呂上がりに冷たいものが食べたくなりますよね♪ そんなときにぴったりなのが、「冷凍みかん」です! 本日は売店で販売しているこの人気商品をご紹介します。 実はこの「冷凍みかん」、季節を問わず多くの方に...
箱根湯本は気温20度を超える日が続いており、室内にいると少し暑さが感じられます(^^; 2025年は6月〜8月にかけて平均気温が高くなる年だそうです(>_<) 暑さ対策が去年以上に必須になるかもしれません… 今年の夏...
当館オリジナルのはちみつソフトとはちみつシェイクのご紹介です♪ 写真の左が、濃厚ミルクに甘さたっぷりの小田原産朝翠のはちみつをかけた「はちみつソフト」。 右は、まろやかなバニラにほんのり香るはちみつ...
今月の5月17日から約1ヵ月間芦ノ湖畔にある箱根恩賜公園さんにて初夏のバラ展が開催されます!毎年恒例のイベントで、湖畔展望館前の中央庭園に綺麗に手入れされた色とりどりのバラがなんと約150鉢もずらりと並びま...