宿番号:385995
箱根湯本温泉 ホテル南風荘のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
冬休み、お正月もあっという間に過ぎたような気がします・・。 年末年始もたくさんのお客様にお越しいただきましてありがとうございました。 当館は本日1月7日の午後より3日間休館とさせていただいております。 ...
当館には様々プランをご用意しておりますが、その中でも記念日プランが大人気です♪ 特典にホールケーキやスパークリングワインが付いたりと、とてもお得にご利用いただけます。 お誕生日や交際記念日など、記念...
今日から二十四節気で小寒に入りました。 小寒と大寒のおよそ30日間(1月5日頃から2月2日頃まで)は1年で最も寒さの厳しい時期となります。 寒い時期には温泉に肩まで浸かって体を温めたいですね! 当館には、大...
当館では館内全ての場所、お浴衣でお過ごしいただけるのですが・・・ 気分を変えてお好みの柄の浴衣を選んでみませんか? 元々記念日プランの特典の一つとして含まれている「色浴衣」でございますが、 記念日プ...
毎日寒い日が続いておりますね。皆様ご体調など崩されてはいらっしゃいませんか。 本日は寒い日にぴったりのイベントをご紹介です♪ 1/10(金)〜2/28(金)の期間、鈴廣かまぼこの里さんにて『鈴廣 おでんまつり』...
今日1月2日は初夢の日です。 明確な定義は無いそうですが、一般的には元旦に眠って1月2日の朝にかけて見る夢と言われているそうです。「一富士二鷹三茄子」の夢を見ると幸運に恵まれたいい年になる!なんて良く聞き...
皆様、明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 「ホテル南風荘」は1965年10月に開業し、今年でめでたく60周年を迎える運びとなります。多くのお客様に支えられて、開業...
早いもので今年も残すところあと1日となりました。 皆様にとって2024年はどのような1年でしたでしょうか? 今年もたくさんのお客様にご来館頂き、心から感謝しております。 新年を迎える準備も万端で、ご来館...
早いもので今年も残すところあと2日となり、あっという間の2024年でございました。 新年を迎えるにあたり、初詣は欠かせない行事でございます。 箱根での初詣といえば、やはり"箱根神社"がおすすめです(^^) 箱...
今年度も残すところあと今日を含め3日ですね。 皆様はどのようにお過ごしでしょうか・・? 旅館で過ごす年末・・・のんびり温泉に入って、ご飯を食べて・・ そのあと館内でカラオケなんていかがでしょうか? ...
本日は12月28日。もういくつ寝るとお正月…でございますね!皆様にとって、どんな1年でございましたか。 28日は末広がりの「八」の字が入っていて縁起がいいとされています。そんな本日、ホテル南風荘ではお正月...
芦ノ湖にある恩賜箱根公園さんにて、2025年1月5日(日)から1月13日(月・祝)までの9日間、「冬の牡丹展」が開催されます。公園のシンボルである「湖畔展望館」内に、見応えある美しい「冬咲き牡丹」全30鉢が展示さ...
本日はクリスマス☆彡 クリスマスが終わればお正月と、年末年始はイベントが目白押しですね! 遠くに住んでいるおじいちゃんおばあちゃんなど普段は中々会えない人との久しぶりの再会の機会や、親戚、ご友人様など...
本日はクリスマスイブですね♪ こちらは当館のロビーのクリスマスツリーなのですが、実はこのツリー・・・ 今までとはどこか少し違うんです・・。 そう!サンタクロースがツリーを登っています♪ 今年のツリー...
本格的に寒くなってきている毎日ですね。皆様風邪は引いておられませんか? 季節イベントが大好きな私は、こんなイベント情報に目を引かれてしまいました!! 箱根園での雪・そり遊びイベントです♪ 毎年オープ...
本日は、寒い季節にぴったりな日本の伝統的なお酒、ふぐのひれ酒を紹介します! 当館の冬季限定のふぐプランには、ふぐのヒレ酒が付いております(^^)/ ふぐのひれを加えることで、独特の風味と香りが楽しめるだけ...
12月21日、本日は「冬至」でございます。 冬至の日のお風呂といえば柚子湯ですよね。 南風荘では露天風呂付客室のお部屋に柚子をご用意いたしました! 柚子湯には香りによるリラックス効果も期待できますので...
明治創業の老舗うつわ屋「三和堂」さんが、箱根湯本店として今年移転して参りましたが、1階には一般のお客様向けのセレクトショップ「わわ」さんが営業中(*^^*) 当館でも使用しているうつわ屋さんのひとつなので...
関東地方で一番早いとされる「だるま市」・・ 今年も12月17日・18日に小田原市飯泉観音(飯泉山勝福寺)さんで開催されました。 毎年、縁起物の大きな相州だるまを当館でも購入をさせていただいておりまして、先...
ホテル南風荘ではSDGsの取り組みとして、歯ブラシや櫛、コットン、ヘアゴムなどのアメニティグッズを、本館1階ロビーでバイキング形式にてご提供しております。必要なものだけを選んでご利用頂く事によりごみの削減...
当館では、お子様がいらっしゃるお客様への貸し出し品として、ベビーグッズのご案内をさせていただいております。多くのお客様から貸出希望があり、ご旅行時の荷物が減らせるとのご好評のお声をいただいております。...
本日は鈴廣かまぼこの里さんで開催される、おせち大市をご紹介いたします。 おせち大市は、12月25日(水)〜31日(火)の期間に開催されます。 毎年多くの皆さまにご好評いただいているイベントでございます。 ...
本日の箱根湯本も最高気温11℃、最低気温はなんと1℃!!! 日が沈むとぐっと冷え込みますので、寒さ対策を整えてお越しくださいませ。 さて、当館に到着したら、フリードリンクコーナーでほっと一息・・・ 温...
箱根町のお隣、静岡県三島市にある「三島スカイウォーク」が 本日開業9周年を迎えました!! 全長は400m!日本最長の人道吊り橋となっております。 吊り橋からは富士山や駿河湾を見渡せる大パノラマが広がってお...
先日貴賓室と特別室のリファ製品をご紹介させていただきました。 貴賓室と特別室にはエアウィーヴの敷布団とマットレスも取り入れております。 エアウィーヴ製の布団は、独自の技術で作られた素材「エアファイバー...
関連する宿泊プラン
朝晩はグッと冷え込む日が増えてきましたね。ますます年末が近いのを実感します。 今日のお写真は当館の脇を流れる須雲川の紅葉をお届けします。 夜間はライトアップしておりますので、川面に反射してとても綺...
本日は「ガラスの森美術館」さんのクリスタル・ガラスのクリスマスツリーをご紹介させていただきます。 高さ約10m ・ 約8万5千粒のクリスタルやガラスで作成されたクリスマスツリーが庭園に2本展示されております。 ...
皆様は旅館に宿泊した際、どんな過ごし方をされていますか? 露天風呂にゆっくり浸かったり、畳でお茶を飲んでリラックスタイムを過ごしたり… 私はお風呂やご飯が終わって寝る前のカードゲームやボードゲームを思...
昨日のブログにてReFaのご紹介をさせていただきましたが、 こだわりのある製品を一番グレードの高い貴賓室で試してみませんか? 貴賓室プランはご夕食とご朝食ともにお部屋でお召し上がりいただけますので、 お...