宿番号:385995
箱根湯本温泉 ホテル南風荘のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
毎月13日に行われております九頭竜神社月次祭。 約1250年前の箱根神社創生期から続く神事で、九頭竜様からいただいている御神徳に感謝を捧げ、豊かな心で過ごせるよう毎月13日の午前10時から行われる行事でございま...
本日売店をのぞいたところ、新しい商品が入っておりました。 まさにこの時期の季節商品「紫陽花」でございます♪ ほんのり紫色をした外皮あんで白あんを包み込んでじっくりと蒸しあげたしっとりとしたしぐれになっ...
毎年6月に箱根湯本見番にて開催される「箱根をどり」。 経験豊富な芸者衆から、若手きらり妓まで箱根湯本芸能組合の芸者衆が集まるイベントです。 今回で21回目になります。今年は「昭和百年によせて」と題して...
当館にお越しの際、電車などの公共交通機関でご来館予定の方へ。 箱根湯本駅から各旅館を周る巡回バスのご用意がございます♪ 大人様は¥200、小学生のお子様は¥100でご乗車可能でございます。 バスの目印はオ...
◆ちょっと一息・・・ 館内でちょっとした「ご褒美なひと時を」 当館では、皆さんおなじみにGODIVAとセブンティーンアイスを販売しております。 お風呂上りや、ちょっと甘いものが欲しい時にぴったりです♪ 濃厚...
ホテル南風荘ではベビーグッズのお貸出しを行っております。ご要望が多いものとして、おむつ用ごみ箱やベビーソープ、ベビーバス。乳幼児のお子様向けとしてはバウンサーやベビーバスもございます。ベビーグッズは数...
本日は今オススメの売店商品をご案内いたします♪ 「梅シロップ」「桜シロップ」「湘南ゴールドシロップ」でございます! なんとこちら、箱根のこの辺りでは、当館しか扱っていない珍しい商品となっております・・...
5月31日からポーラ美術館にて新たな展示が始まります! なんと開館以来初となるフィンセント・ファン・ゴッホをテーマにした展覧会です! その名も 「ゴッホ・インパクト ─ 生成する情熱」 A Renewal of Pass...
当館は館内着として浴衣のご用意がございます。 ピンクと水色の浴衣をそれぞれご用意しているのですが…1着¥1,100(税込)にて【色浴衣】のご案内が可能でございます(o^―^o) 様々な色や柄のご用意があるので、き...
こちらの写真・・・本日の朝の通勤時に撮ったものなのですが、 晴れていて、とても気持ちのよい朝でした! 残念ながら今は曇ってしまいましたが・・・。 箱根湯本駅から当館までは、徒歩20分〜25分ほどかかりま...
本日は無料貸出品のホット&クールをご紹介いたします。 昼間は暖かくても夜になると冷え込むことが多く、服装や室温の調整が難しい季節ですね。 そんな時期にこそ、「ホット&クール」を活用して快適な環境で過ご...
旅行の楽しみの一つとしても上がる、お土産選び! 当館の売店ではここ南風荘でしか手に入らないオリジナル商品を販売しております。 中でも大人気なのが、「七彩ふりかけ」 海鮮を使用しており、ご飯がすすむ!!...
5月21日に暦の上で「小満」になります。 陽気が良くなり、草木などが生い茂る時期だそうです。 先日九州で例年より早く梅雨入りしましたね!箱根でも先日の雨から一気に湿度が上がり、植物や虫など生き生きとして...
毎年この時期になるとご案内しているイベント“ホタル観賞会”のご紹介です。 箱根湯本の温泉街からあじさい橋を渡ってすぐの川べりに広がる水辺の公園。そこでは毎年多数のホタルが見せる幻想的な空間をお楽しみ...
お風呂上がりに冷たいものが食べたくなりますよね♪ そんなときにぴったりなのが、「冷凍みかん」です! 本日は売店で販売しているこの人気商品をご紹介します。 実はこの「冷凍みかん」、季節を問わず多くの方に...
箱根湯本は気温20度を超える日が続いており、室内にいると少し暑さが感じられます(^^; 2025年は6月〜8月にかけて平均気温が高くなる年だそうです(>_<) 暑さ対策が去年以上に必須になるかもしれません… 今年の夏...
当館オリジナルのはちみつソフトとはちみつシェイクのご紹介です♪ 写真の左が、濃厚ミルクに甘さたっぷりの小田原産朝翠のはちみつをかけた「はちみつソフト」。 右は、まろやかなバニラにほんのり香るはちみつ...
今月の5月17日から約1ヵ月間芦ノ湖畔にある箱根恩賜公園さんにて初夏のバラ展が開催されます!毎年恒例のイベントで、湖畔展望館前の中央庭園に綺麗に手入れされた色とりどりのバラがなんと約150鉢もずらりと並びま...
当館の温泉は【単純アルカリ温泉】のご用意でございます。 この泉質は老若男女問わずお楽しみいただけるのも魅力の1つ!! 別名美肌の湯とも言われており、ツルツルで綺麗なお肌を目指せちゃうかも?! また当...
本日は当館自慢のフルーツ盛りをご紹介させていただきます。 美しく盛り付けが施されており、お客様からも大変好評をいただいております(^^♪ 様々な種類の旬の果物をお楽しみいただけまして、満足感のある一皿と...
本日は箱根のイベント情報をお伝えいたします♪ 5月11日(土)にHAKONATURE BASEにて「FOREST BEER GARDEN」が開催されます! 4月に引き続き、今月も開催とのことでビール好きな方には嬉しいイベントですよね(*^▽^*...
最近は空模様が変わりやすく、朝は晴れていたのに、夕方には突然の雨・・・ なんて日も増えてきました。 当館では、無料で傘の貸し出しサービスを行っております。 急な雨に困ってしまったときでも、フロントス...
芦ノ湖畔にある山のホテルさんにて毎年恒例のつつじ・しゃくなげフェアが開催中です。 今年は開業77周年記念という事でフェア期間中、庭園見学料を無料で開放しているそうです。 天気のいい日、富士山や芦ノ湖をバ...
本日は当館のオンラインショップのご案内です♪ 当館にお越しいただいたことがある方も、そうでない方にも!! 当館のオリジナル商品だけでなく、箱根の人気お土産なども取り揃えております!! 遠方にお住いの方も...
本日は湯本駅から徒歩2分の場所にございます「純喫茶マイアミ」様をご紹介させていただきます。 1951年に創業された箱根湯本で最も古く、良い喫茶店でございます。 店内はレトロな落ち着いた雰囲気となっており、...
本日は5/1(木)〜6/30(月)まで開催されている、「箱根寄木細工と紡ぐスイーツめぐり」というイベントのご紹介です! このイベントは、 ザ・プリンス 箱根芦ノ湖さん 絶景日帰り温泉 龍宮殿本館さん 箱根仙石原...
本日5月5日は端午の節句! 菖蒲の葉や根を湯船に入れて入る風習があり、こどもの日ということもあり、 無病息災や子どもの健やかな成長を願って行われます。 菖蒲は邪気払いの他に、腰痛や神経痛をやわらげ血行の...
就寝時の必須アイテムといえば、そう、枕ですよね♪ 本日は当館で使用している枕のご紹介です! 普段使っている枕と高さや硬さが違って、なんだか落ち着かない、なかなか寝付けない・・・なんて感じることはあり...
5月5日は...こどもの日!! こどもの日は、端午の節句(たんごのせっく)の日でもあります。 子どもたちみんなが元気に育ち、大きくなったことをお祝いする日です。 こどもの日に柏餅を食べるのは、柏の葉が新...
本日は、5月3日(土)11:00〜16:00の間に開催される芸者イベント「ふらっと芸者 2025 スペシャル」をご紹介いたします。 通常は毎月第1・第3土曜日に開催されているイベントですが、今回は特別仕様となっており...