close

2018.08.20

【山形】11月のおすすめ観光スポット18選!定番から穴場まで

秋のなかでも晴天が多く過ごしやすい11月は、旅行にピッタリの時期。

風情あふれる銀山温泉や蔵王温泉でゆっくり過ごすもよし、
鮮度抜群の海鮮やご当地グルメに舌鼓を打つなど…
山形をたっぷり楽しむ、定番から穴場の観光スポットまでご紹介します!

記事配信:じゃらんニュース
※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました

銀山温泉

銀山温泉
出典:じゃらん 観光ガイド 銀山温泉

銀山川をへだてて三層四層の木造の宿がズラリと建ち並び、川からは湯煙が立ちのぼっている。銀山温泉のお湯は、細かな湯花が混じった乳白色のお湯。湯治場の雰囲気が残っている点では全国でも有数の温泉。「能登屋旅館木戸佐左衛門」や「旅館永沢平八」などと人名を大きく書いた、漆喰(しっくい)の看板も珍しい。
温泉街の中央に共同浴場があり、タオル片手の浴衣姿の湯治客たちが川のほとりを往来しているのが、部屋の窓からも見える。温泉街の石畳の歩道沿いに足湯「和楽足湯(わらしゆ)」があり、温泉街をながめながらゆっくり会話を楽しみたい。

口コミ ピックアップ

川を挟んだ、古い木造建築に感動しました
細部に装飾が施され、その場では確認できなかったことも、写真を見たらびっくり!
こんな所に絵が描かれていたなんて!こんな所に装飾が施されたいたなんて!と家に帰ってからも十分に楽しめました。
古き良き時代に思いをはせ、忙しい毎日の生活をここにいる間は忘れることができました。
是非、毎日の生活に疲れた時は、癒されにまた訪れたいと思います。
(行った時期:2009年11月1日)

大正浪漫を感じるような趣ある温泉街です。日が暮れると温泉街にガス灯が灯ってさらに ロマンチックなムードになります。おすすめです。
(行った時期:2014年11月)

■銀山温泉
[住所]山形県尾花沢市大字銀山新畑
「銀山温泉」の詳細はこちら

山寺

山寺
出典:じゃらん 観光ガイド 山寺

「閑さや岩にしみ入る蝉の声」と詠んだ芭蕉の句が有名。1100余年前、円仁さんこと慈覚大師によって創建された名刹立石寺は、別名山寺の名で親しまれている。1015段の石段を上るのは少し大変だが、半分ほど行ったところにあるせみ塚には、芭蕉の句が刻まれていて、周りの厳粛な雰囲気もとても良い。
松尾芭蕉も愛した静かで美しい景観の寺を訪ねる

口コミ ピックアップ

私にとって初の山寺でした!1015段の石段の先に何が待っているのか知らずに頑張って登りきった先には‥今まで見た事、感じた事もない壮大な景色でした。その時はしばらく、その景色に見とれていました。私が山寺に訪れたのは夏。登りきった後は着ていた服が汗でビチョビチョになっていました。奥の院まで行き、お守りを買って降りました。今でも胸に焼き付いているその景色をまた見に行きたいと思っています。こんなに凄い所があったんだと感動しました。近くに訪れた方は是非登って欲しいと思います。
(行った時期:2007年11月)

以前から行きたいと思っていた山寺に行くことができました。当日は天気もよく登っていると汗ばむようでした。平日でも多くの人がの登っていましたが、前評判どおり感動しました。寺の雰囲気等とてもすばらしかったです。
(行った時期:2009年11月4日)

■山寺
[住所]山形県山形市山寺4456
「山寺」の詳細はこちら

蔵王温泉

蔵王温泉
出典:じゃらん 観光ガイド 蔵王温泉

奥羽三高湯の1つ。泉質:酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉(酸性泉)。特に皮膚に効くとされ、「子どもが丈夫に育つ湯」とか、「美肌の湯」とも言われ地元にも親しまれている。
蔵王温泉街には、上湯・下湯・川原湯の3箇所の共同浴場(6時~22時、無休)がある。また、温泉街の一番奥に造られている大露天風呂は、4段からなる階段式で、すべてを合わせると100畳もの広さになる。上流の2段が女性用、下流の2段が男性用。合計で200名が同時に入浴できる。(11月下旬~4月中旬頃までの冬期間は休業。)

口コミ ピックアップ

ここの温泉はとにかく良いです。硫黄が体に浸透していくのが感じられます。東北の温泉はいろいろ行っていますが、鳴子と並んで自慢できる温泉です。温泉好きな方は是非一度行かれた方がいいですよ~。知人に紹介したら、温泉好きな知人も大満足の様でした。
(行った時期:2009年11月22日)

■蔵王温泉
[住所]山形県山形市蔵王温泉
「蔵王温泉」の詳細はこちら

羽黒山

羽黒山
出典:じゃらん 観光ガイド 羽黒山

出羽三山は、月山、羽黒山、湯殿山の総称であり、古くから山岳修験の山として知られている。開山は約1,400年前、第32代崇峻天皇の皇子である蜂子皇子が三本足の霊烏に導かれ、羽黒山に登拝し、羽黒権現を獲得、山頂に祠を創建したのが始まりとされている。皇子はさらに月山権現と湯殿山権現を感得し、三山の開祖となった。以後、羽黒派古修験道として全国に広がったのである。

口コミ ピックアップ

一度行ってみたかった羽黒山。
感想はとても素敵な場所でした。
下から石段を昇るのは体力に自信がある方だけにした方が良いと思います。
(上にも駐車場がありますので、そこからはすぐです。)
(行った時期:2009年11月29日)

友人と鶴岡に行った際にたまたま電車の時間とバスの時間が合ったので行くことになりました。頂上の神社まではバスで行けますが、途中下車して滝や五重の塔を見ながら行きました。滝・五重の塔を過ぎたあたりから杉並木の階段が延々と続いていて、結構しんどかったです。でも見上げる階段・下に続く階段も景色に一体化していてとても感動的風景です。元気な方はぜひ下から歩いて登った方が旅の思い出が出来ます。パワースポット的な気も感ることが出来て、付近の温泉に入れば充電完了です。
(行った時期:2013年11月2日)

■羽黒山
[住所]山形県鶴岡市羽黒町手向
「羽黒山」の詳細はこちら

鶴岡市立加茂水族館

鶴岡市立加茂水族館
出典:じゃらん 観光ガイド 鶴岡市立加茂水族館

山形県鶴岡市、日本海に面した岬にある世界一のクラゲ水族館。
最大50種以上ものクラゲを展示しており、世界に誇る直径5メートルの水槽「クラゲドリームシアター」には、約2千ものミズクラゲが。
成長段階のクラゲを観察できる「クラゲバー」もあり、バーカウンターに見立てたここでは、時間ごとにクラゲの給餌解説が行われます。
また、アザラシ・アシカプールの観覧スペースは広々。
気持ちよさそうに泳ぐ姿をカフェスペースでのんびりと眺めるのも。
予約をして参加できる学習・体験プログラムが充実し、芝生の上で飲食可能な屋上も。お子様連れで1日遊べる水族館です。

口コミ ピックアップ

あっと驚く~いろんなくらげの種類や、ダイナミック感、1日いても飽きないような~素晴らしい水族館だと思います。
アシカショーも、皆で盛り上がってました~。クラゲと一緒に写真を撮れるようなお客様に配慮した工夫も素晴らしいと思います。
(行った時期:2013年11月30日)

訪れた日は強風でしたが、水族館好きなので訪問。あいにくの天気にも関わらず、結構多くの人がいらっしゃいました。
何と言ってもクラゲを専門的に展示した水族館で、館長さんの熱意を感じました。クラゲだけでもこれほどまで種類があるのかと感激し、自由に泳ぐその姿にただただ癒されました。
(行った時期:2014年11月29日)

■鶴岡市立加茂水族館
[住所]山形県鶴岡市今泉字大久保657-1
「鶴岡市立加茂水族館」の詳細はこちら

蔵王ロープウェイ

蔵王ロープウェイ
出典:じゃらん 観光ガイド 蔵王ロープウェイ

冬季はスキー客、樹氷観光客、夏季は観光・登山客を対象として運行している。蔵王の樹氷は有名で、山の斜面に立ち並ぶ樹氷は「スノーモンスター」と呼ばれている。ロープウェイの夜間運行も行われており、樹氷がライトアップされる。

口コミ ピックアップ

山は落葉していましたが 頂上では樹氷を見ることが出来ました
降りるとき 時刻は16時30分位で夕陽を見ながらでしたので とても美しい山を見ることが出来ました。
(行った時期:2011年11月8日)

家族で訪れたときにロープウェイにより樹氷を見ました。他では見られない美しい景色が眺められるので冬の時期はお勧めです。
(行った時期:2013年11月)

■蔵王ロープウェイ
[住所]山形県山形市蔵王温泉229-3
「蔵王ロープウェイ」の詳細はこちら

高畠ワイナリー

高畠ワイナリー
出典:じゃらん 観光ガイド 高畠ワイナリー
口コミ ピックアップ

ワインのソフトクリームを食べました。とてもおいしかったです。葡萄農園もありとても素敵な場所でした。外で葡萄畑を見ながらソフトクリームを食べ、ワインの試飲もできました。
(行った時期:2011年11月8日)

たくさんの種類のおいしいワインが売られています。何よりの魅力がおすすめ商品の試飲ができちゃうこと!高級ワインのまほろばの貴婦人も試飲OKです!濃厚なぶどうジュースや無添加のジャムなども売られています。
(行った時期:2015年11月)

■高畠ワイナリー
[住所]山形県東置賜郡高畠町大字糠野目2700-1
「高畠ワイナリー」の詳細はこちら

山形県観光物産会館

山形県観光物産会館
出典:じゃらん 観光ガイド 山形県観光物産会館

地酒やワイン、こけしなどの民芸品、銘菓や漬物など、山形県各地の名産品が豊富に揃う。果物や野菜の直売コーナーでは旬の味を割安で販売、休日はもちろん平日も賑わっている。また敷地内にある食事処「三味会席」では、山菜、扶、こんにゃくの会席料理(各2500円~)があり、山形の味を堪能できる。  
山形の土産ならここで何でも揃っちゃう

口コミ ピックアップ

蔵王温泉帰りに、必ず寄ります。ここなら山形の土産は全て揃ってるし、名物の玉こんにゃくやどんどん焼き、肉そばやラスクも食べられますよ。
(行った時期:2009年11月15日)

山形に来る度によらせて頂いています。県内のお土産が一通り揃っており買い物がこちらで済ませられるので重宝しています。場所も国道13号沿いなのでアクセスも良いです。
(行った時期:2015年11月)

■山形県観光物産会館
[住所]山形県山形市表蔵王68
「山形県観光物産会館」の詳細はこちら

霞城公園

霞城公園
出典:じゃらん 観光ガイド 霞城公園

初代山形城主斯波兼頼が築城し、現在の城郭は11代城主最上義光が築いたものが原型とされ、堀と石垣が残る山形城跡。春には約1,500本の桜が咲き誇る、市内随一の桜の名所でもある。公園内には市郷土館(旧済生館本館)や県立博物館など多くの文化施設がある。

口コミ ピックアップ

ご存知の通り、日本百名城の山形県内唯一の城です。東北には名城が数多くありますが、ここの城はちょっと変わっています。それは、城の入り口である『枡形虎口』が他の城と違い「左折れ」が多くあります。また、『超高速参勤交代』のロケ地としても知られています。
(行った時期:2015年11月2日)

■霞城公園
[住所]山形県山形市霞城町1-7
「霞城公園」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード