長野にある、絶景の観光スポットをご紹介!定番から穴場まで。レンタカーでドライブしながら絶景巡りをしてみては?

雄大な自然の景色を楽しみながら走れるビーナスラインや、水面にうつる木々が美しい湖や池など、四季を感じられる絶景がたくさんあります。

記事配信:じゃらんレンタカー

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

ビーナスライン

信州高原の真っただ中、白樺湖、車山、霧ヶ峰などのリゾートを駆け抜ける、日本有数のスカイルート。のどかな高原や高山植物、湿原など、様々な景色を楽しめる。途中にある『三峰展望台』はライン全体と浅間山方面を望む、絶景ポイントだ。花を楽しむなら6月~9月、紅葉は10月上旬~中旬頃がおすすめ時期。

雄大な山岳を背に高原の花園を抜ける道

\口コミ ピックアップ/
ビーナスライン→大門街道→女神湖を通過しました。茅野市を抜けた辺りからのカラマツの金色に輝く紅葉がとてもきれいでした。青空とのコントラストが最高で気持ちの良いドライブでした。
(行った時期:2018年11月11日)

圧倒的な大自然の中を気持ちよくドライブすることができるビーナスラインは大好きです。晴れていれば八ヶ岳の向こうに雄大な富士山も望めます。秋の紅葉の時は特に最高です。毎年走っていますが全く飽きることがありません。
(行った時期:2018年10月21日)

ビーナスライン

所在地 〒391-0321 長野県茅野市内~美ヶ原
交通アクセス (1)中央道諏訪ICよりR152経由、大門峠まで40分、岡谷ICよりR20、R142経由和田峠まで40分
駐車場 周辺無料Pあり
「ビーナスライン」の詳細はこちら

千畳敷カール

ナナカマドの紅、ダケカンバの黄、ハイマツの緑、白い岩とのコントラストが見事です。

\口コミ ピックアップ/
ゴンドラに乗るの混んでいて大変でしたが、他にはない景色があり、また、あれだけの高地へ楽々と行けるので、オススメです。お天気が変わりやすいので、防寒、雨対策はわすれずにです。
(行った時期:2018年7月)

とってもキレイな景色で、とにかくどの角度から撮ってもきれいなので、とても楽しかったです。
紅葉のシーズンにもまた行きたいなと思います。
(行った時期:2018年9月)

千畳敷カール

所在地 〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂1番地
交通アクセス (1)駒ヶ根ICから車で5分(⇒バス・ロープウェイ52分)
(2)JR飯田線駒ヶ根駅からバスで45分(⇒ロープウェイ7分)
その他 駐車場:普通車900台
お問い合わせ 0265-81-7700
ホームページ http://www.chuo-alps.com/
「千畳敷カール」の詳細はこちら

車山高原

1年の平均気温が6.6度と夏でも涼しい天空の楽園。信州、八ヶ岳中信高原国定公園の内、ビーナスラインの中信に位置する。6月はレンゲツツジ、7月はニッコウキスゲ、8月はマツムシソウ等の高山植物が咲きハイキングも気持ち良く、山ガールにもおすすめ。秋は紅葉、冬は車山高原スキー場あり。ビジターセンターで最新情報や気象情報チェック!食事やお土産購入でポインがたまる車山高原のポイントカードはここで作ろう。
●展望リフト 1925m、日本百名山の一つ車山の山頂から浅間山・八ヶ岳・アルプス連峰・富士山等が一望でき心が解放される。営業は4月下旬~11月初旬●食事処 リフト中腹のケーキや噌天丼がお勧め●自然体感エコツアー4月下旬~6月下旬/9月上旬~10月下旬●その他、7月~8月には親子体験教室、星空観察ツアーなどを開催。各有料、事前予約のものあり。イベントは毎年変更。詳細はHP参照、電話で問合せ。

\口コミ ピックアップ/
行くまでは、どんな感じなのか?半信半疑でしたが頂上に上がり素晴らしい景色。富士山も見えて感動しました。帰りは、少しスリルがありましたが、楽しかったです。
(行った時期:2018年10月)

足に自信があれば歩いて山頂まで行けますが、ロープウェイもあります。
山頂に着くと結構人がいました。
夏は下界と違って爽やかな高原の風が気持ちいいです。
(行った時期:2018年7月)

車山高原

所在地 〒391-0301 長野県茅野市北山3413
交通アクセス (1)諏訪ICから車で 40分
(2)佐久ICから車で 60分
(3)JR中央本線茅野駅からバスで 60分
その他情報 標高 :1925m
お問い合わせ 0266-68-2626
ホームページ http://www.kurumayama.com/
「車山高原」の詳細はこちら

立山黒部アルペンルート

立山黒部アルペンルート

出典:じゃらん 観光ガイド 立山黒部アルペンルート

信州の大町と日本海の富山間延長100キロを、北アルプス越えで結ぶ雄大なスケールの山岳観光ルートです。

\口コミ ピックアップ/
実際に観て感じられる建設の歴史から今に至るまでの大工事の経緯と人間の技を感じられた日本を代表する建築物です、来て本当に良かった。またダムの上から眺める撥水の景観は壮大で、観る人全てを魅了します。季節を感じながら楽しめます。
(行った時期:2018年11月)

景色も綺麗、スケールも大きかった。ダム建設の映画も放映されており、建設の大変さや関わった人々の思い大を始めて知りました。ダムと周りの山岳、紅葉の美しさがあわさり、国内外問わず日本が誇れる観光スポットだと思います。
(行った時期:2018年10月)

立山黒部アルペンルート

所在地 〒398-0001 長野県大町市
交通アクセス (1)豊科ICから車で
(2)長野ICから車で
(3)JR大糸線信濃大町駅からバスで
お問い合わせ 0261-22-0198
ホームページ http://www.alpen-route.com/
「立山黒部アルペンルート」の詳細はこちら

鏡池

戸隠高原の絶景スポット。そびえたつ戸隠連峰と周囲の山々を彩る木々が青い湖面に映り、その神秘的な美しさは言葉を失うほど。新緑のシーズンに訪れる人も多いが、特におすすめなのが鮮やかに色づいたモミジやカラマツが湖畔を彩る紅葉シーズン。また、ほとりには休憩処「鏡池ドングリハウス」がある。

戸隠連峰の眺望は抜群!紅葉シーズンは特に人気

\口コミ ピックアップ/
水面が本当に鏡のようにカラマツの林と戸隠山を写し、絶景でした。どんぐりハウスでは写真展がやっていて戸隠の自然の美しさを満喫できました。お土産を買える所がココだけなのが寂しいかな?
(行った時期:2018年11月)

水面に戸隠の山々と紅葉がうつり込んで、素晴らしい景色を堪能できました。
戸隠神社とともに散策におすすめします。
(行った時期:2018年10月)

鏡池

所在地 〒381-4101 長野県長野市戸隠
交通アクセス (1)上信越道長野ICより七曲経由、戸隠方面へ1時間10分
駐車場 あり(無料)
50台
「鏡池」の詳細はこちら

美ヶ原高原

松本駅を降りて東側正面に見えるひときわ高い山が、美ヶ原高原です。夏は、放牧の牛たちがのんびりと草を食み、可憐な花たちが風に揺れます。標高2000mに広がる高原からは、北アルプスはもちろん浅間山、南アルプス連邦、富士山も見渡せる360度のパノラマが広がります。

\口コミ ピックアップ/
草原の中に木で作られた道があり、そこをお散歩気分で歩きました。緑の中の一本道でとても気持ちよかったです。蝶やとんぼが飛んでいて、非日常の中で有意義な時間を過ごせました。
(行った時期:2018年9月)

空が近い山の上にある牧場で、見渡す限り草原で景色が最高です。夏は涼しく、空気もきれいで、のんびりリフレッシュ出来ます。
(行った時期:2016年8月)

美ヶ原高原

所在地 〒386-0507 長野県松本市入山辺
交通アクセス (1)松本ICから車で75分
(2)JR中央本線松本駅からタクシーで60分
その他 駐車場:普通車250台 大型車12台
その他情報 面積 :600ha
標高 :1400m~2000mm
お問い合わせ 0263-34-8307
ホームページ http://www.utsukushi2034.jp/
「美ヶ原高原」の詳細はこちら

上高地梓川の清流

上高地梓川の清流

出典:じゃらん 観光ガイド 上高地梓川の清流

大正池~明神池間の遊歩道沿いに、梓川の美しい清流が見られます。

\口コミ ピックアップ/
真っ青な空に映える穂高の山々が絵葉書のようでした 梓川の水は透き通って心の汚れまで洗い流してくれるようでした
1時間ばかり歩いて行くと 明神池があります とっても神秘的で美しかった 紅葉も最高でした
(行った時期:2018年10月26日)

自分が知っている「川」の概念が覆るくらい美しく澄んだ清流でした。
テレビや雑誌では知っていましたが、自分の目で見て、感じないともったいない!
上高地には人生で一度は行くべき場所だと思います。
(行った時期:2018年9月)

上高地梓川の清流

所在地 〒390-1516 長野県松本市安曇上高地
交通アクセス (1)松本ICから車で
(2)松本電鉄上高地線新島々駅からバスで(下車徒歩2分)
その他 駐車場
お問い合わせ 0263-94-2307
「上高地梓川の清流」の詳細はこちら

白馬八方尾根

初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースバリエーションとヨーロッパアルプスを彷彿とさせる山岳ロケーションが魅力です

\口コミ ピックアップ/
夏は高山植物の宝庫として知られていて、ゴンドラ&リフトで上の方まで行けるので、想像していたよりは気軽にハイキングが楽しめました。自然研究路があるので運動靴でも八方池までは1時間半程で行けます。北アルプスが雄大で景色が最高です。
(行った時期:2015年8月)

写真などでよく見かけますが、晴れた日の八方は透き通る空がとても綺麗です。
晴れた日に行きたいです。
(行った時期:2018年7月)

白馬八方尾根

所在地 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城八方
交通アクセス (1)長野道安曇野ICから車で60分(または上信越道長野ICまたは約48.1km・約1時間)
(2)JR白馬駅からバスで5分(またはJR長野駅からバス約1時間10分)
料金 大人:大人:5200円 1日券
スキーリフト その他(ペア14、トリプル3、クワッド5、ゴンドラ1)
スキー施設 スクール:あり
スノーモービル:なし
休憩所:なし
仮眠所:なし
キッズゲレンデ・キッズパーク:あり
託児所:あり
入浴施設:あり
駐車場 有料:3,000台(無料~1,000円(場所により異なる))
その他情報 スノーボード :◎全面滑走可能
ゲレンデコース数 :13
最大斜度 :35度
最長滑走距離 :8km
割合 :初級30% / 中級50% / 上級20%
スノーパーク :あり 、【HAPPO BANKS THE SNOW PARK】中級クラス向け
お問い合わせ 0261-72-3066
「白馬八方尾根」の詳細はこちら

地獄谷渓谷

渋温泉から地獄谷まで眼下に横湯川をみながら山道を30分。特に紅葉の季節は絶景です。

\口コミ ピックアップ/
渋温泉から地獄谷への道は冬季は通行止めとなるため冬場に地獄谷に行くには上林温泉側の遊歩道からになりますが、冬は一面の銀世界、秋は紅葉が美しく、野猿公苑では温泉に浸かる猿達が迎えてくれます。
(行った時期:2017年2月)

地獄谷野猿公苑に続く道の途中から眺めることができる風景です。目の前には横湯川がいきおいよく流れて、緑豊かな風光明美な景色が楽しめました。運が良ければ、野猿公苑に着く前に、サルに出会えるかもしれません。とてもリラックスできる絶景でした。
(行った時期:2017年6月)

地獄谷渓谷

所在地 〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町地獄谷
交通アクセス (1)信州中野ICから車で30分
(2)長野電鉄長野線湯田中駅からバスで10分(⇒下車徒歩30分)
その他 駐車場
お問い合わせ 0269-33-2138
ホームページ http://info-yamanouchi.net/
「地獄谷渓谷」の詳細はこちら

九蔵峠

御嶽山の絶景スポットとして人気の九蔵峠。紅に染まった空に御嶽山の雄大な姿が浮かび上がるその瞬間は、ずっと心に残ります。夕日が刻々と沈みゆく時間を、ゆっくりとご覧ください。

\口コミ ピックアップ/
ドライブがてら、九蔵峠まで行ってみました。御岳山と開田高原が見渡せて、とっても素晴らしい景色でした。
(行った時期:2018年10月)

天気が良く峠に着くと御嶽山、周りの山々、開田高原と絶景が広がりました。
小さな展望台にけっこう人がいましたが
その美しさを共有し合う感じでした。
(行った時期:2017年10月30日)

九蔵峠

所在地 〒397-0000 長野県木曽郡木曽町開田高原西野
交通アクセス (1)伊那ICから車で75分
(2)中津川ICから車で95分
(3)JR中央本線木曽福島駅からタクシーで35分
その他 駐車場:普通車4台
お問い合わせ 0264-42-3350
「九蔵峠」の詳細はこちら

姨捨

「古今和歌集」(905年)に「わがこころ慰めかねつさらしなや 姨捨山に照る月を見て」と歌が紹介されていることから、少なくともそれ以前から「月の名所」として知られていたことは間違いないと思われます。姨捨には幾多の名前の由来や「棄老伝説」があります。その謎を解き明かしにこの地を訪れてみてはいかがでしょう。

【棚田貸します制度】風光明媚な姨捨棚田でお米作りを体験してみませんか。地元農家の集い「名月会」が農作業の指導や会員にかわって水管理をしてくれるので、初めての方でも安心です。

\口コミ ピックアップ/
美しい景色を楽しめるようなスポットになっていますよ。心を落ち着かせたいときにはここにも行ってみるのがいいでしょうね。
(行った時期:2018年7月)

姨捨サービスエリアは標高が高い場所にあるので、長野盆地を一望する事が出来て長野の街並みや千曲川などを眺める事が出来てとてもいい景色でした。
(行った時期:2018年10月)

姨捨

所在地 〒389-0821 長野県千曲市上山田温泉四丁目15-1 千曲市農林課
交通アクセス (1)しなの鉄道 屋代駅から車で15分
(2)JR篠ノ井線姨捨駅から徒歩で10分
(3)長野自動車道更埴ICから車で15分 姨捨サービスエリアから徒歩で15分
その他 お食事処あり
駐車場 110台(無料)
お問い合わせ 026-275-1050(千曲市農林課)
ホームページ http://www.city.chikuma.nagano.jp
「姨捨」の詳細はこちら

御射鹿池

大自然が静かに、けれど雄々しく息づく場所です。神秘的に包まれた湖に鮮やかな緑を映しています。

\口コミ ピックアップ/
絵画で有名な御射鹿池です。平日でしたが立派なカメラを構え写真撮影されているひとたちがいましたが、入れ替わり立ち代り観光客が来ました。
シーンと静まり返った池は緑がとっても引き立っており、この神秘さに皆惹かれるのでしょう。
(行った時期:2018年7月)

天気も良く、池に空が映っていてとても綺麗だった。また紅葉もはじまっており、木々も色付き始めていました。
長いする場所でもないので、駐車場は満車でも比較的すぐ空きました。
(行った時期:2018年10月)

御射鹿池

所在地 〒391-0301 長野県茅野市豊平奥蓼科
交通アクセス (1)諏訪ICから車で45分
(2)JR中央本線茅野駅からタクシーで30分
その他 駐車場
その他情報 面積 :0.1ha
標高 :1600m
お問い合わせ 0266-72-2637
「御射鹿池」の詳細はこちら

富士見パノラマリゾート

富士見パノラマリゾート

出典:じゃらん 観光ガイド 富士見パノラマリゾート

グリーンシーズンはMTBのコース、冬はスキー場となります。施設内にはゴンドラが通っており、標高差700mを10分程で上がります。入笠山へのアクセスや、ウィンターシーズンでは1コースのリフトとして利用されています。ゴンドラからは、富士見一体や、八ヶ岳、富士山などを見ることができます。

\口コミ ピックアップ/
八ヶ岳、中央アルプス、富士山がすべて完璧に見渡せました。素晴らしさに感激!全ての山が雲もかからず見渡せたのは今季が初めてでした。
(行った時期:2018年8月)

富士見パノラマリゾート

所在地  長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703
交通アクセス (1)諏訪南ICから車で7分
(2)JR中央本線富士見駅からタクシーで10分
その他 駐車場
お問い合わせ 0266-62-5666
ホームページ http://www.fujimipanorama.com/
「富士見パノラマリゾート」の詳細はこちら

鷹狩山展望台

ここからは西に北アルプスの雄大な山々と安曇平野が一望でき、振り向けば東には美ヶ原、戸隠連山まで望めます。
展望公園は「信州ふるさとの見える丘」に認定され、この地域ならではの魅力あふれる風景を展望できる絶景ビューポイントです。また、山頂は「信州サンセットポイント百選」にも認定され、ここから見る夕日と夜景もおすすめです。
さらに、「恋人の聖地」に選定された展望公園にはハート形のお洒落なモニュメントがあり、北アルプスの大パノラマを背景にプロポーズもできるロマンチックな観光スポットです。

\口コミ ピックアップ/
車でほぼ山頂まで行けます。北アルプスの山々が大パノラマでながめられました。登山しないと見られないような絶景だと思います。
(行った時期:2018年6月)

ここは、アルプスを一望できるすばらしい場所です
人も少なく目の前の視界がひらけているので何も邪魔するものなく絶景です
足の悪い父を連れていったのですが車で山頂までいけるので安心してみせてあげることができました。
(行った時期:2018年4月)

鷹狩山展望台

所在地 〒399-7301 長野県大町市八坂8583-2
交通アクセス (1)安曇野ICから車で40分
(2)JR大糸線信濃大町駅からタクシーで15分
営業期間 営業:4月中旬~11月中旬
その他 駐車場:普通車30台
駐車場:大型バス5台
お問い合わせ 0261-26-2001
「鷹狩山展望台」の詳細はこちら

布引観音

布引山の切り立った中腹に、朱塗りの観音堂がある。中にある宮殿は、国の重要文化財に指定されている。断崖絶壁にある観音堂は、実際に行くと、こんなにすごい所にあるのかと驚かされる。行くまでは少し大変だが、到着すると眼下には千曲川が流れ、城下町小諸や浅間山も一望でき、その絶景に癒される。

スリル満点!断崖絶壁にそびえる観音堂

\口コミ ピックアップ/
「牛に引かれて善光寺参り」伝説で知られる信濃三十三観音霊場第29番目の札所です。観音堂が布引山の断崖に造られていて、そこからの眺めは絶景です。
(行った時期:2017年7月)

自然豊かな参道を登って行くと、様々な自然の美しさにも感動します。本堂に着くころには汗ばんでしまいますが、壮大な風景を仰ぐことができて満足しました。
(行った時期:2017年4月1日)

布引観音

所在地 〒384-0071 長野県小諸市大久保
交通アクセス (1)車:上信越道小諸ICよりR18経由10分 電車:JR小海線小諸駅よりタクシー10分
駐車場 あり(無料)
25台
「布引観音」の詳細はこちら

下栗の里

眼前に雄大な南アルプスを眺め、朝日が足元からのぼるような集落。そこが「日本のチロル」と呼ばれる下栗の里です。「にほんの里100選」にも選ばれました。

\口コミ ピックアップ/
自然と融合した人間の生活で日本一感動的な絶景と思います。天空のビューポイントまでの道のりは意外にも長かったですが、その絶景が地元民手作りの展望台だった事にも感動しました。
(行った時期:2018年10月)

山峡を斬り裂くような深い深い谷に張り付くように、斜面の狭い土地に水田と民家が作られています。一度は行ってみたい絶景です。
(行った時期:2018年10月)

下栗の里

所在地 〒399-1403 長野県飯田市上村下栗
その他 駐車場
お問い合わせ 0260-36-2211
ホームページ http://www.tohyamago.com/
「下栗の里」の詳細はこちら

善五郎の滝

善五郎の滝用駐車場から、滝をめざして遊歩道を歩くこと15分。乗鞍高原の3滝のひとつ「善五郎の滝」に到着する。滝のしぶきが涼しい滝壷まで降りることができる。対岸の展望台から乗鞍岳を背景に、落差21・5m、幅8mのダイナミックな姿も見よう。その昔善五郎が巨大岩魚に引き込まれたという伝説が残る。

白樺林の遊歩道を抜け幻想的な滝の姿にため息

\口コミ ピックアップ/
駐車場から 少し歩いて滝に着くところが 滝を観る楽しみになるので いいと思います
滝の近くまで行く事が出来 水しぶきを浴びます
とてもいい感じです。
(行った時期:2018年11月)

目の前に飛び込んできた滝に、驚きました。かなり間近で見れるので、迫力がすごいです!また、滝の周りは大変涼しく、夏にもってこいの観光地です。
(行った時期:2018年7月)

善五郎の滝

所在地 〒390-1513 長野県松本市安曇鈴蘭
交通アクセス (1)長野道松本ICよりR158、県道乗鞍岳線経由1時間、善五郎の滝用駐車場より徒歩15分
駐車場 あり(無料)
15台
「善五郎の滝」の詳細はこちら

蓼科高原

秋の澄んだ青空と紅葉のメッカの横谷峡をはじめとする蓼科高原。大自然が金色に変わる時、自然美が満喫できます。

\口コミ ピックアップ/
滝が多いような気がします。横谷峡の乙女滝に行きましたが、近くまで滝を見られて、マイナスイオンをたくさん浴びて涼しい気持ちで過ごせました。横谷渓谷も絶景だと思います。
(行った時期:2018年7月)

高原ドライブ、湖畔でのんびり、ロープウェイで山頂散策等、信州の良さをコンパクトな行動範囲で満喫出来る
(行った時期:2017年6月9日)

蓼科高原

所在地 〒391-0301 長野県茅野市
交通アクセス (1)諏訪ICから車で60分
(2)佐久ICから車で60分
(3)JR中央本線茅野駅からバスで60分
その他 駐車場:普通車30台
お問い合わせ 0266-72-2637
「蓼科高原」の詳細はこちら

千ヶ滝

静かな谷あいにたたずむ滝で、滝へ通じる渓谷道、周囲の環境は独特の雰囲気の自然にあふれている。

\口コミ ピックアップ/
星野エリアから気軽に行ける距離にあり、大自然を堪能することができました。駐車場からは良く整備された道なので楽です。
(行った時期:2018年9月)

駐車場から舗装されたところを歩いて行くと滝が見えてきます。
白い水しぶきを浴びるほど近くまで行けます。
(行った時期:2018年3月)

千ヶ滝

所在地 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉
交通アクセス (1)碓氷軽井沢ICから車で50分
(2)しなの鉄道しなの鉄道線中軽井沢駅からバスで8分(⇒下車徒歩60分)
その他 駐車場
お問い合わせ 0267-42-5538
「千ヶ滝」の詳細はこちら

明神池

八重原台地の芸術むら公園の中心に位置し、満々と水をたたえ、季節のうつりかわりを映している。

\口コミ ピックアップ/
きれいに整備されていて幻想的な雰囲気の池です。空気もきれいで癒されました。紅葉の時期にはお勧めの場所です。
(行った時期:2018年9月)

穏やかな水面と水色の空がすごく綺麗です。週末になればよく周辺を歩くのですが風を感じて気持ちよかったです。気持ちも落ち着けるので嬉しい場所になっています。
(行った時期:2018年7月)

明神池

所在地 〒389-0500 長野県東御市八重原2154-1
交通アクセス (1)東部湯の丸ICから車で15分
(2)しなの鉄道しなの鉄道線田中駅からタクシーで10分
その他 駐車場:普通車80台
その他情報 面積 :3ha
標高 :720m
お問い合わせ 0268-67-0001
「明神池」の詳細はこちら

※この記事は2018年11月時点での情報です
※掲載している情報が実際と異なる場合があります。実際の交通規制標識・表示等に従ってください

ライター紹介
この記事を書いた人
ITP47

日本を楽しもう!
47都道府県の話題スポットや楽しいイベント、美味しいグルメなど、おでかけに関する様々な情報をご紹介します♪