八ヶ岳は、長野県と山梨県に跨る山塊。作家兼登山家の深田久弥氏が選定した日本百名山のひとつです。

今回は、八ヶ岳周辺のおすすめドライブスポットをご紹介します。
絶景ロープウェイをはじめ、牧場や温泉など見どころ多数。

八ヶ岳旅行へ行くなら、レンタカーでドライブ観光しよう!


記事配信:じゃらんレンタカー

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

北八ヶ岳ロープウェイ

北八ヶ岳ロープウェイ

出典:じゃらん 観光ガイド 北八ヶ岳ロープウェイ

100人乗り大型ロープウェイで7分間の空中散歩、四季の自然を心ゆくまで楽しみたい方にぜひおすすめいたします。

\口コミ ピックアップ/
期待以上の絶景。天気が良くて紅葉は少し遅かったが、雄大な景色が見渡せて、とにかく行って良かったです。
ただ11月1日で真冬の寒さでした。
(行った時期:2017年12月)

雲がほとんどなかった日に訪れたので久しぶりにロープウェイに乗り坪庭散策を楽しみました。遠くまで山々がくっきり見えて素晴らしかったです。
(行った時期:2017年11月)

北八ヶ岳ロープウェイ(キタヤツガタケロープウェイ)

所在地 〒391-0301 長野県茅野市北山蓼科
交通アクセス(1)諏訪ICから車で40分
(2)佐久ICから車で65分
(3)JR中央本線茅野駅からバスで60分
営業期間 営業:8:40~17:00
料金 備考:大人往復1900円 大人片道1000円 小人往復950円
その他 駐車場:普通車800台
お問い合わせ 0266-67-2009
ホームページ http://www.pilatus.jp/
「北八ヶ岳ロープウェイ」の詳細はこちら

白駒の池(白駒荘)

白駒の池(白駒荘)

出典:じゃらん 観光ガイド 白駒の池(白駒荘)

北八ヶ岳の広大な原生林の中に、満面の清水をたたえた神秘的な白駒の池です。

\口コミ ピックアップ/
紅葉の季節になるとたくさんの観光客で賑わっております!なんといっても、池に映る紅葉がとても素晴らしいです!
(行った時期:2017年11月)

池だけを見に行くには物足りないと感じたら、少し足を延ばして高見石まで歩くと、苔の道がつづき、爽快なトレッキングとなります。勾配もゆるいので、小さい子供連れのファミリーにもおすすめです。
(行った時期:2017年9月)

白駒の池(白駒荘)(シラコマノイケ)

所在地 〒384-0600 長野県南佐久郡佐久穂町八千穂高原

営業期間 営業:4月~11月
その他 駐車場
お問い合わせ 090-1549-0605(【TEL】090-1549-0605)
ホームページ http://www.yachiho-montblanc.co.jp/shirakoma/
「白駒の池(白駒荘)」の詳細はこちら

松原湖

松原湖

出典:じゃらん 観光ガイド 松原湖

八ヶ岳の崩落によりできた天然湖。周囲を老松の原生林に囲まれ、冬は結氷し、わかさぎの穴釣客で賑わいます。

\口コミ ピックアップ/
冬は表面が凍結する為、ワカサギ釣りのスポット見たいです。子供達も初体験で、結局一匹も釣れませんでしたが楽しかったようです。
(行った時期:2018年2月)

松原湖の周りには遊歩道が整備されており、ゆっくり歩いても1時間足らずで周遊できます。この日は平日で人も少なく、静かな湖畔が印象的でした。
(行った時期:2017年8月22日)

松原湖(マツバラコ)

所在地 〒384-1103 長野県南佐久郡小海町豊里松原
交通アクセス(1)長坂ICから車で60分
(2)佐久ICから車で60分(⇒下車徒歩2分)
(3)JR小海線小海駅からバスで20分(⇒下車徒歩2分)
その他 駐車場:普通車200台 大型車10台
その他情報 面積 :12ha
標高 :1123m
お問い合わせ 0267-93-2005
「松原湖」の詳細はこちら

まるやち湖

まるやち湖

出典:じゃらん 観光ガイド まるやち湖

八ヶ岳自然文化園・ペンションビレッジに隣接した湖。八ヶ岳連峰が一望できる絶好の写真撮影ポイント。

\口コミ ピックアップ/
まるやち湖に行きました。最大のおすすめは、緑の中のウオーキングです。広い敷地の中で、緑の芝生の上や林の中、湖の畔などをゆったり散歩するのが楽しいです。
(行った時期:2017年6月)

八ヶ岳自然文化園の中にあります。広い敷地の中を散策しながら、八ヶ岳中央農業実践大学校とつながっていて歩いて行けます。
(行った時期:2016年10月1日)

まるやち湖(マルヤチコ)

所在地 〒391-0115 長野県諏訪郡原村原山17217-1613
交通アクセス(1)諏訪南ICから車で12分
(2)小淵沢ICから車で18分(⇒下車徒歩10分)
(3)JR中央本線茅野駅からバスで40分(⇒下車徒歩10分)
その他 駐車場:普通車120台 大型車7台
その他情報 面積 :0.8ha
標高 :1260m
お問い合わせ 0266-74-2681
ホームページ http://www.yatsugatake-ncp.com/
「まるやち湖」の詳細はこちら

縞枯山

縞枯山

出典:じゃらん 観光ガイド 縞枯山

厳しい八ヶ岳の気象条件により、帯状の縞に樹木が枯れる世界的にも珍しい自然現象が見られる山です。

\口コミ ピックアップ/
八ヶ岳の山々のなかで、ひときわ目立つ、それこそしましまに枯れたままの立木の姿から
この名前がついたようです。
この山に登るよりも周辺の山からの姿を眺めるとなるほど、と思いますよ。
(行った時期:2015年10月)

雪山登山の時は他のルートと違いさらに注意が必要です。このルートを雪の時期に歩く人が少なく、山頂付近や樹林帯を抜けたところではトレースが消えることがあります。またトレースが一本ではないこともあるので、地図読みが必要になります。
(行った時期:2014年3月18日)

縞枯山(シマガレヤマ)

所在地 〒384-0704 長野県南佐久郡佐久穂町

その他情報 標高 :2402m
「縞枯山」の詳細はこちら

八ヶ岳アルパカ牧場

八ヶ岳アルパカ牧場

出典:じゃらん 観光ガイド 八ヶ岳アルパカ牧場

現在21頭のアルパカ達が皆様の御来園をお待ちしています。南北アルプスが見える八ヶ岳山麓のアルパカ牧場です。

\口コミ ピックアップ/
八ヶ岳アルパカ牧場に行きました。スタッフの方たちもとても親切で、また行きたいと思える場所でした。あいにくの雨でしたが、雨天割引になりました。
(行った時期:2017年8月)

夏休みに来る子や孫達と行きます。アルパカは結構大きいけれど、やさしい性格なので小さな子でも触れ合いができます。ウサギ、モルモットなどもいます。ユーモラスなアルパカショーや競争があり投票したアルパカが一番になると景品をもらえます。アルパカなりに一生懸命走る姿は愛嬌があります。ポニーの乗馬もあり喜びます。
(行った時期:2016年8月14日)

八ヶ岳アルパカ牧場(ヤツガタケ アルパカ ボクジョー)

所在地 〒399-0212 長野県諏訪郡富士見町落合13505-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
交通アクセス(1)諏訪南ICから車で5分
営業期間 営業:3月24日(土)~11月30(金)
営業時間:10:00~16:00 (8月は17:00まで)
お問い合わせ 番号を表示
※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

遊び・体験プランを確認する
ホームページ http://alpaca-farm.net
「八ヶ岳アルパカ牧場」の詳細はこちら

八ヶ岳小さな絵本美術館

八ヶ岳小さな絵本美術館

出典:じゃらん 観光ガイド 八ヶ岳小さな絵本美術館

さとうわきこ、山脇百合子、井上洋介、片山健、林明子など、絵本の著名画家の原画を展示。

\口コミ ピックアップ/
八ヶ岳小さな絵本美術館に行きました。おとなから、こどもまで楽しめるいろんなジャンルと良質な品揃えです。楽しむことができました。
(行った時期:2017年10月)

諏訪の小さな絵本美術館の別館。八ヶ岳中央農業実践大学のすぐ近くで、この付近は八ヶ岳の絶景viewspotで道中も楽しめます。さとうわきこさんが主宰する美術館で小川が流れる白樺林にただずむだけでも心が洗われる感じがします。図書室と併設するカフェでは、「静かにしないで良いですよ。お喋りを楽しんでください。」とお声がけして頂けます。本来あるべき図書室の姿ですよね。
(行った時期:2016年10月9日)

八ヶ岳小さな絵本美術館(ヤツガタケチイサナエホンビジュツカン)

所在地 〒391-0115 長野県諏訪郡原村原山17217-3325
交通アクセス(1)諏訪南ICから車で17分
(2)小淵沢ICから車で23分(⇒下車徒歩25分)
(3)JR中央本線茅野駅からバスで40分(⇒下車徒歩25分)
営業期間 営業:3月下旬~12月上旬 10:00~17:00
休業:火
料金 備考:大人700円 中高生400円 小学生300円
その他 駐車場:普通車10台
お問い合わせ 0266-75-3450
ホームページ http://shinshu-online.ne.jp/museum/chiisanaehon/
「八ヶ岳小さな絵本美術館」の詳細はこちら

八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)

八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)

出典:じゃらん 観光ガイド 八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)

原村出身の彫刻家・清水多嘉示氏の彫刻と絵画、津金寉仙氏の書、村内出土の考古学資料などを展示しています。様々な企画展も開催しています。

\口コミ ピックアップ/
原村出身の芸術家、画家・彫刻家の清水多嘉示、書家の津金寉仙などの作品を、建築家の村野藤吾が設計した建物の中で、鑑賞できます。高原の広大な敷地に展示された彫刻、時間があっという間に過ぎました。
(行った時期:2017年8月11日)

諏訪郡の中でも人口が増えている原村。それもそのはず、PRが上手です。原村出身の清水多嘉示さんの作品が展示されています。
(行った時期:2017年7月)

八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)(ヤツガタケビジュツカン(ハラムラレキシミンゾクシリョウカン))

所在地 〒391-0100 長野県諏訪郡原村17217-1611
交通アクセス(1)諏訪南ICから車で10分
(2)小淵沢ICから車で16分(⇒下車徒歩5分)
(3)JR中央本線茅野駅からバスで40分(⇒下車徒歩5分)
営業期間 営業:9:00~17:00
料金 備考:大人500円 小・中学生250円
その他 駐車場:普通車30台
お問い合わせ 0266-74-2701
ホームページ http://www.lcv.ne.jp/~yatsubi1/
「八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)」の詳細はこちら

八ヶ岳自然文化園自然観察科学館

八ヶ岳自然文化園自然観察科学館

出典:じゃらん 観光ガイド 八ヶ岳自然文化園自然観察科学館

プラネタリウムは季節毎に番組が変わります。世界の蝶、古典オルゴールの展示、アポロ宇宙船など宇宙に係る展示品があります。

\口コミ ピックアップ/
プラネタリウムや宇宙や昆虫の展示があり男の子の興味をひきます。貸し自転車は自転車の苦手な娘でも乗れる三輪自転車があり楽しみました。
(行った時期:2016年8月18日)

夕方行きました。宇宙食が売っていたり、宇宙服があったり。プラネタリウムも観れます。ポケモンの映画も観れて楽しいです。
おもしろい自転車がたくさんあり、次回は乗ってみたいと思いました。
(行った時期:2015年8月)

八ヶ岳自然文化園自然観察科学館(ヤツガタケシゼンブンカエンシゼンカンサツカガクカン)

所在地 〒391-0115 長野県諏訪郡原村原山17217-1613
交通アクセス(1)諏訪南ICから車で12分
(2)小淵沢ICから車で18分(⇒下車徒歩5分)
(3)JR中央本線茅野駅からバスで40分(⇒下車徒歩5分)
営業期間 営業:9:00~17:00
休業:火 祝祭日の翌日
料金 備考:大人800円 小人500円
その他 駐車場:普通車120台 大型車7台
お問い合わせ 0266-74-2681
ホームページ http://www.yatsugatake-ncp.com/
「八ヶ岳自然文化園自然観察科学館」の詳細はこちら

奥村土牛記念美術館

奥村土牛記念美術館

出典:じゃらん 観光ガイド 奥村土牛記念美術館

現代日本画壇最高峰であった故奥村土牛画伯の素描画を展示した美術館。素描画ならではの筆使いが観察できます。

\口コミ ピックアップ/
小海線八千穂駅のすぐ近くにある日本画家奥村土牛の作品を集めた美術館です。戦後数年間こちらに住み創作をしていたということで、ほのぼのとした自然を描いた作品が印象に残りました。美術館の建物も大正時代の建築で見事なものでした。
(行った時期:2016年8月)

木の軋む階段を登って二階から景色を見ると、町のあたたかい人々を思い出し、その思い出と土牛の優しげで精悍な絵が相まってとても安らかで満ち満ちた気持ちになりました。
(行った時期:2015年2月18日)

奥村土牛記念美術館(オクムラトギュウキネンビジュツカン)

所在地 〒384-0600 長野県南佐久郡佐久穂町穂積1429-1
交通アクセス(1)佐久南ICから車で25分
(2)須玉ICから車で60分(⇒下車徒歩1分)
(3)JR小海線八千穂駅から(⇒下車徒歩1分)
営業期間 営業:9:30~17:00
休業:月 祝祭日の翌日
料金 備考:大人500円 小人300円
その他 駐車場:普通車30台
お問い合わせ 0267-88-3881
「奥村土牛記念美術館
」の詳細はこちら

JR鉄道最高地点

JR鉄道最高地点

出典:じゃらん 観光ガイド JR鉄道最高地点

JR小海線の野辺山駅と清里駅の中間にある、1375mのJR鉄道最高地点。日本鉄道最高地点の石碑があり、記念撮影の絶好のスポットになっている。
夏は、売店でソフトクリームがおすすめ♪

\口コミ ピックアップ/
野辺山駅から車で5分くらいのところにあり、JR鉄道最高地点と書かれた石碑などがあります。記念に訪れてみても良いかなと思います。
(行った時期:2017年7月)

JR小海線野辺山駅と清里駅区間にある、海抜1375mの日本の鉄道最高地点です。大きな石碑があり、鉄道ファンではなくても訪れておきたい記念のスポットです。
(行った時期:2017年7月)

JR鉄道最高地点(ジェイアールテツドウサイコウチテン)

所在地 〒384-1305 長野県南佐久郡南牧村
交通アクセス(1)佐久ICから車で70分
(2)長坂ICから車で30分
(3)JR小海線野辺山駅から徒歩で30分
その他 駐車場
お問い合わせ 0267-96-2211
「JR鉄道最高地点」の詳細はこちら

富士見高原リゾート花の里

富士見高原リゾート花の里

出典:じゃらん 観光ガイド 富士見高原リゾート花の里

八ヶ岳、富士見高原は、標高1250m、夏は涼しく避暑に最適。5月上旬から10月下旬にかけて、宿根草・百日草などの色鮮やかな花々が咲き、見る人を魅了する。自動で動く花の里カードでゆっくりお花畑を楽しむことが出来る。●花の見頃 宿根草7月上旬~10月上旬 百日草:7月下旬~10月下旬 開花状況は天候により変動●1Fは手打ちそばが人気のそば処花鳥野(定休あり)
●レストハウス2階にて イタリアンバイキング:夏休み期間 大人1600円 小学生まで1200円 幼児900円  ●2014年から夜のライトアップ開始 夏休み期間 ライトアップ点灯は日没後19時頃から20:30時まで。

\口コミ ピックアップ/
一面百日草の景色は、素晴らしいです。スキーのゲレンデに花が咲き乱れ、斜面なので、絶景です。足に自信がない人も無人の自動運転車が、あり、小さな子も楽しそうに乗っていました。
まと、リフトもあって、手軽に頂上まで行けるので、誰でも手軽に楽しめますの
(行った時期:2017年8月)

沢山の百日草が山の斜面一面に広がっていてスケールの大きさに感激。白樺林のライトアップも霧が出ていて幻想的だった
(行った時期:2017年8月12日)

富士見高原リゾート花の里(フジミコウゲンリゾートハナノサト)

所在地 〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境12067

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
交通アクセス(1)東京:中央道小淵沢ICから8分/JR中央本線「小淵沢駅」タクシー15分
(2)名古屋:中央道諏訪南ICから15分/JR中央本線「富士見駅」タクシー15分
営業期間 営業:花の里遊覧カート 4月~10月
営業時間:9時~17時
その他:展望リフト 7月中旬~8月下旬まで
スキー施設 冬季は富士見高原スキー場あり
飲食施設 花鳥野 八ヶ岳地粉8割に2割のつなぎで打つ本格手打ちそば屋さん
駐車場 無料
お問い合わせ 番号を表示
※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

遊び・体験プランを確認する
「富士見高原リゾート花の里」の詳細はこちら

道の駅 信州蔦木宿

道の駅 信州蔦木宿

出典:じゃらん 観光ガイド 道の駅 信州蔦木宿

甲州街道(国道20号線)の信州の玄関口に位置し、道路情報の発信や24時間トイレを備えています。日帰り温泉、食堂があります。

\口コミ ピックアップ/
甲州街道沿いにあり、高速の渋滞を避けて時間調整するのに最適です。22時までの日帰り温泉があるのが最大の特長。食事処や直売所も比較的遅くまで営業しています。トイレは掃除が行き届いたキレイな状態で気持ち良く利用できました。
(行った時期:2017年12月)

お土産を購入するのに最適なのが、道の駅です!地元の名産等がたくさん売られておりますので、かなりオススメです!
(行った時期:2017年11月)

道の駅 信州蔦木宿(ミチノエキシンシュウツタキジュク)

所在地 〒399-0214 長野県諏訪郡富士見町落合1984-1

営業期間 営業:【天然温泉「つたの湯」(温泉交流館)】10~22時、【食事処「てのひら館」】10時半~20時半、【農
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)、1月1日 ※振替等のため臨時休業となる場合がございます。
その他 駐車場:普通車90台 大型車18台
お問い合わせ 0266-61-8222
ホームページ http://www.tsutakijuku.jp/
「道の駅 信州蔦木宿」の詳細はこちら

つたの湯

つたの湯

出典:じゃらん 観光ガイド つたの湯

道の駅の中にある天然温泉。旅の疲れをいやしてくれます。大浴場・薬湯・ジャクジー・サウナの他露天風呂もあります.。

\口コミ ピックアップ/
すごく気持ちの良いお湯につかることができて大満足ですね。またぜひいきたいとおもいます。みなさんもぜひ!!
(行った時期:2016年12月)

癒されたいと思っている人にはいい場所でしょう。ストレスもどんどんとなくなっていくでしょうね。また行きたいですよ。
(行った時期:2016年8月)

つたの湯(ツタノユ)

所在地 〒399-0214 長野県諏訪郡富士見町落合1984-1
交通アクセス(1)小淵沢ICから車で6分
(2)諏訪南ICから車で20分
(3)JR中央本線信濃境駅からタクシーで6分
営業期間 営業:10:00~22:00
休業:火曜定休・祝日の場合は翌日
料金 備考:大人(中学生以上)600円 小人(4歳~小学生)400円 幼児(3歳以下)無料0円
その他 駐車場:普通車90台 大型車18台
お問い合わせ 0266-61-8222
ホームページ http://www.tsutakijuku.jp/
「つたの湯」の詳細はこちら

北八ヶ岳松原湖温泉「八峰の湯」

北八ヶ岳松原湖温泉「八峰の湯」

出典:じゃらん 観光ガイド 北八ヶ岳松原湖温泉「八峰の湯」

源泉掛け流し。岩盤浴22床。特に皮膚病に良いとされアトピー性皮膚炎のお客さまからは好評です。

\口コミ ピックアップ/
長野は温泉地としても有名なところです!八峰の湯もとてもいい温泉であって、旅行の疲れをとるのにいいところです!
(行った時期:2017年11月)

ドライブの途中で寄りました。坂を上った上の方、標高の高いところにある温泉です。途中の道々も眺めが良く、でも夜はちょっと怖いかも。
お風呂は気持ち良く、露天風呂も熱すぎずぬる過ぎず、のんびりできます。
休憩する広間、食事処と、地元野菜などの直売所があり新鮮でおいしかったです。
(行った時期:2017年10月)

北八ヶ岳松原湖温泉「八峰の湯」(キタヤツガタケマツバラコオンセン「ヤッホーノユ」)

所在地  長野県南佐久郡小海町松原湖高原
交通アクセス(1)佐久ICから車で40分
(2)長坂ICから車で40分
(3)JR小海線小海駅からバスで15分
営業期間 営業:10:00~21:00
休業:メンテナンス休業:年4日程度
料金 備考:大人500円 小人200円 岩盤浴500円
その他 駐車場:普通車100台 大型車5台
お問い合わせ 0267-93-2288
ホームページ http://www.yahho-onsen.jp/
「北八ヶ岳松原湖温泉「八峰の湯」」の詳細はこちら

ふれあいセンターもみの湯

ふれあいセンターもみの湯

出典:じゃらん 観光ガイド ふれあいセンターもみの湯

八ヶ岳温泉より引湯のナトリウム-硫酸塩、塩化物温泉。良く暖まり冷めにくいと評判です。休憩室あり。

\口コミ ピックアップ/
手頃な入浴料で利用できる、熱めのナトリウムが主成分の温泉施設です。のびのびでき、ドライブの途中の休憩にはもってこいのところです。
(行った時期:2017年7月)

地元の方や登山客でにぎわう日帰り温泉施設です。その名の通り、主成分がナトリウムで、マッサージ効果がある温泉でした。
(行った時期:2017年7月)

ふれあいセンターもみの湯(フレアイセンターモミノユ)

所在地 〒391-0115 長野県諏訪郡原村原山17217-2729
交通アクセス(1)諏訪南ICから車で12分
(2)小淵沢ICから車で19分
(3)JR中央本線茅野駅からバスで35分
営業期間 営業:10:00~21:30
休業:第1・3水曜日、夏期無休
料金 備考:大人500円 小人300円 大人(17:00以降)300円
その他 駐車場:普通車50台
お問い合わせ 0266-74-2911
ホームページ http://www.lcv.ne.jp/~mominoki/
「ふれあいセンターもみの湯」の詳細はこちら

八ヶ岳自然文化園

八ヶ岳自然文化園

出典:じゃらん 観光ガイド 八ヶ岳自然文化園

夏でも涼しい林間コース。ご家族、グループでどうぞ。リスがコースを横切ることもあります。

\口コミ ピックアップ/
「八ヶ岳の自然とふれあい」をテーマに造られたレジャー施設です。パターゴルフ場やマレットゴルフ場・サマースキー場などの屋外施設のほか、プラネタリウムもあり、いろいろな楽しみ方ができます。
(行った時期:2017年7月)

のんびりとした時間を過ごすことができる公園になっていますよ。イベントもたまには開かれているようになっていますよ。
(行った時期:2016年9月)

八ヶ岳自然文化園(ヤツガタケシゼンブンカエン)

所在地  長野県諏訪郡原村原山17217-1613交通アクセス(1)諏訪南ICから車で12分
(2)小淵沢ICから車で18分(⇒下車徒歩5分)
(3)JR中央本線茅野駅からバスで40分(⇒下車徒歩5分)
その他 駐車場
お問い合わせ 0266-74-2681
ホームページ http://yatsugatake-ncp.com/
「八ヶ岳自然文化園」の詳細はこちら

滝沢牧場

滝沢牧場

出典:じゃらん 観光ガイド 滝沢牧場

野辺山高原にある当牧場は、沢山の動物達が放牧されており、ふれあい体験と手づくりアイスクリームは大人気。

\口コミ ピックアップ/
動物の餌やり、乳しぼり、馬のブラッシングを子どもが体験しました。スタッフの方々も親切です。
ウマの蹄鉄が幸運をもたらすと聞いたので購入しました。
(行った時期:2017年10月)

山の上にあるこじんまりとした牧場で、動物は少なめです。乗馬も出来ます。木のベンチがあり、のんびり出来ました。
(行った時期:2017年7月)

滝沢牧場(タキザワボクジョウ)

所在地  長野県南佐久郡南牧村野辺山23-1
交通アクセス(1)須玉ICから車で30分
(2)佐久ICから車で70分
(3)JR小海線野辺山駅からタクシーで5分
その他 駐車場
その他情報 面積 :10ha
お問い合わせ 0267-98-2222
ホームページ http://www.takizawa-bokujo.jp/
「滝沢牧場」の詳細はこちら

八ヶ岳中央農業実践大学校 直売所

八ヶ岳中央農業実践大学校 直売所

出典:じゃらん 観光ガイド 八ヶ岳中央農業実践大学校 直売所

八ヶ岳中央農場実践大学校は八ヶ岳の麓、清浄な空気、水、光ふりそそぐ標高1300mの地に約300haのキャンパスを有し、当直売所はそのほぼ中央に位置します。周囲には広々とした芝生広場、動物ふれあい広場(ヤギ・ポニー・ひつじ等)、牛の放牧場が併設されています。また、鉢花・花だん苗を栽培しているハウスや、乳製品の製造所があります。当校の実践学習は環境にやさしい循環型農業を目指し、消費者の皆様方に安心、安全をお届けすることを心掛けています。また七年目ごとに行われる天下の大祭、諏訪の御柱祭の綱置場が有り、曳行開始地点にもなっています。

\口コミ ピックアップ/
大学校で採れた玉ねぎをひと袋買いました。とても大きいのと中くらいのと小さいのが入っていました。それからりっぱな長イモも買いました。どれもお買い得です。
(行った時期:2016年10月1日)

大学生が育てた牛から作ったチーズや、野菜が買えます!
どれも新鮮でおいしく、たくさん買いたくなってしまいます!
(行った時期:2016年9月)

八ヶ岳中央農業実践大学校 直売所(ヤツガタケチュウオウノウギョウジッセンダイガッコウ チョクバイショ)

所在地  長野県諏訪郡原村17217-118

営業期間 営業:9:00~17:00(4月~6月) 8:30~17:30(7月~9月) 9:30~16:30(10月
定休日:木曜日(1月~3月上旬)
その他 駐車場:普通車100台 大型バス可
その他情報 料理名 、セロリ、レタス等高原野菜、夏季には甘いトウモロコシ、完熟トマトなど60数種の朝採り新鮮野菜や果物が並びます。野菜苗や四季折々の花だん苗も人気です。 あつあつごはんに評判の新鮮卵、新鮮乳で造られる牛乳、チーズ(7~9種類)。ヨーグルト、また水を使わずつくられる濃厚でキレ味スッキリのアイスクリームも人気のアイテムです。 その他こだわりの本校生産物を使用した加工品の数々、地酒等の地元産物、地元契約農家の野菜、卒業生の生産物などを取り揃えています。
お問い合わせ 0266-74-2080
ホームページ http://www.yatsugatakenoujyo.jp/
「八ヶ岳中央農業実践大学校 直売所」の詳細はこちら

そば処おっこと亭

そば処おっこと亭

出典:じゃらん 観光ガイド そば処おっこと亭

標高1000mの地元で収穫したそば粉を使い、いつでも新鮮なそばが味わえる。完全予約制の十割そばも始めました。平成22年2月に『信州そば切りの店』の認定を受けました。

\口コミ ピックアップ/
原村や小淵沢を訪ねる際は、必ずここでお蕎麦を頂きます。必ず注文するのが、きりだめそばと野菜天ぷら、間違いなしの美味しさです。秋にはきのこも頂けます。営業時間は曜日や季節によって若干異なるみたいなので、確かめてから行かれるのが良いかと。
(行った時期:2016年10月)

芸能人も訪れるお蕎麦屋さん。
色紙がいっぱいです。
そば通にはたまらないお店です。
約20年間通っています!
(行った時期:2016年9月)

そば処おっこと亭(ソバドコロオッコトテイ)

所在地 〒399-0213 長野県諏訪郡富士見町乙事3777-3
交通アクセス(1)小淵沢ICから車で15分
(2)諏訪南ICから車で13分
(3)JR中央本線富士見駅からタクシーで15分
営業期間 営業:10:30~17:00
休業:木 5月~10月無休・臨時休業あり11月~翌4月木曜日(木曜日が祝日の場合は前日水曜日)
料金 備考:きりだめもりそば(2人前から) 1人前890円 ざるそば950円
その他 駐車場:普通車80台
お問い合わせ 0266-62-7188
ホームページ http://www.okkototei.jp/
「そば処おっこと亭」の詳細はこちら

※この記事は2018年3月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

ライター紹介
この記事を書いた人
じゃらんレンタカー編集部

こんにちは、じゃらんレンタカー編集部です。じゃらんレンタカーは、「“旅”をもっと自由に~ 車に乗れば、楽しみはもっと広がる~」をテーマに、旅行先でのドライブに使える情報を発信しています。