桜の名所として全国に名を馳せる奈良県、吉野エリア。
美しい川や渓谷、緑豊かな山を回るなら、レンタカーがおすすめ。歴史ある神社や、休憩スポットにぴったりな道の駅も要チェックです!
吉野周辺エリアに旅行へ出かけたら、おすすめしたいドライブスポットをご紹介します。


記事配信:じゃらんレンタカー

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

谷瀬の吊り橋

谷瀬の吊り橋

出典:じゃらん 観光ガイド 谷瀬の吊り橋

熊野川(十津川)に架る、長さ297m、川面からの高さ54mの日本屈指の長さの鉄線橋で、昭和29年に地元(谷瀬)地区の住民が出資して建設された、生活用吊り橋としては日本一の長い吊り橋です。周囲の山々が織りなす眺望や、渡る時に味わえるスリル感が話題を呼び、村の観光名所の一つとなっています。 ゴールデンウィークとお盆期間中は、一方通行規制が行われます。 また、平成20年8月4日に日本記念日協会より、8月4日が「吊り橋の日」として登録を受けました。

\口コミ ピックアップ/
そんじょそこらの吊り橋とは比べものにならないくらい、揺れます。また、吊り橋の長さも長く、観光客も多いので行き交う度、揺れが増幅し、スリル満点です。一度渡り出したら、もう戻れないので覚悟が必要!地元の人は、自転車で渡る生活道路だと言うから驚きです。ぜひ一度体験してみてください。(行った時期:2017年10月)

洞川温泉から20分ほどで到着します。景色がとてもよく、自然のマイナスイオンを感じられました。朝のお散歩などに行くとちょうど良いかと思います。(行った時期:2017年9月

谷瀬の吊り橋(タニゼノツリバシ)

所在地 〒637-1106 奈良県吉野郡十津川村谷瀬・上野地
交通アクセス(1)大和八木駅からバスで180分
上野地から徒歩で3分
(2)五条駅からバスで120分
上野地から徒歩で3分
(3)新宮駅からバスで210分
上野地から徒歩で3分
営業期間 公開:通年
料金 備考:無料
駐車場 有料:70(普通車 2時間 500円 大型バス 2時間 1,000円)
その他情報 建築年 :昭和29年
お問い合わせ
0746-62-0004
ホームページ http://www.vill.totsukawa.lg.jp
「谷瀬の吊り橋」の詳細はこちら

野猿

十津川の支流添い上湯へ向う途中の谷川に鉄線を張り、「やかた」をのせて、綱をたぐりながら渡る人力ロープウェイ。その姿はまるで猿が蔓を伝う姿にそっくりなので「野猿」とよばれ、観光客に人気がある。

\口コミ ピックアップ/
一人乗りだったので少々ビビりましたが面白かったです。
安全性を考えてか、丈夫に出来ているので重い。腕に力がいると思います。(行った時期:2017年3月)

全国的にも珍しい川の対岸に渡るために使われていたという人力ロープウェイ(野猿)。大人一人がやっと乗れる大きさの「やかた」に乗り、対岸につながれたつながれた綱を引き前に進むという何とも簡単な構造で、本当に乗って大丈夫なのかと思いながらも子供と一緒に乗車。スリリングではありますが童心に返れてなんだかとても楽しい気分になれました!でも進むためにはかなり綱を引かないと(綱引きくらいがんばります)進みづらいので綱を岸で引いてくれる人がいるといいです。(行った時期:2016年8月10日)

野猿(ヤエン)

所在地 〒637-1554 奈良県吉野郡十津川村平谷
交通アクセス(1)大和八木駅からバスで250分
十津川温泉からタクシーで5分
(2)五条駅からバスで190分
十津川温泉からタクシーで5分
(3)新宮駅からバスで120分
十津川温泉からタクシーで5分
お問い合わせ
0746-62-0004
ホームページ http://www.vill.totsukawa.lg.jp
「野猿」の詳細はこちら

十津川温泉

十津川温泉

出典:じゃらん 観光ガイド 十津川温泉

二津野ダムのある温泉郷。ボート遊びやフナやコイ釣りが楽しめる。まわりの山々の深い緑を映して湖面は神秘な色をたたえている。湯は十津川の支流ぞいの下湯から引いている。下湯は元禄年間(1690年頃)に炭焼職人が発見したといわれている。また上流には上湯があり,ここはいっそうひなびた温泉がある。下湯に向かう途中の谷川には,鉄線を張り「やかた」をのせた綱をたぐりながら渡る人力ロープウェイ「野猿」があって観光客に喜ばれている。 また、公衆浴場「庵の湯」には奈良県第1号の飲泉場がある。温泉施設はすべて源泉かけ流し。

\口コミ ピックアップ/
公共温泉の泉湯、滝の湯、庵の湯をまわりました。それぞれ特徴がありますが、どこも泉質はまったりして、芯から身体があたたまります。十津川の景色もよく、楽しかったです。(行った時期:2017年12月)

山の中、川が流れ木々の緑が美しく、空気が美味しい。温泉がとっても気持ち良く、3ヶ所で入りました。都会から離れ、自然の安らぎに心身共に癒されました。(行った時期:2017年8月10日)

十津川温泉(トツカワオンセン)

所在地 〒637-1554 奈良県吉野郡十津川村平谷
交通アクセス(1)大和八木駅からバスで250分(十津川温泉下車)
(2)五条駅からバスで190分(十津川温泉下車)
(3)新宮駅からバスで120分(十津川温泉下車)
その他 温泉効能:リューマチ・神経痛
温泉効能:外傷・骨折・火傷
温泉効能:痛風
温泉泉質:炭酸水素塩泉、ナトリウム炭酸水素塩泉 源泉温度70度
その他情報 宿泊施設軒数 :10
宿泊施設総定員 :421
お問い合わせ
0746-63-0200
ホームページ http://totsukawa.info
「十津川温泉」の詳細はこちら

洞川温泉

洞川温泉

出典:じゃらん 観光ガイド 洞川温泉

修験者(大峯信仰)や龍泉寺の隆盛と共に登山基地として栄え、二十数軒の旅館や各種土産物店やお食事処が軒をつらね、温泉街を形づくっています。歴史を感じる、なつかしい雰囲気のただよう街で、役行者の高弟「後鬼」の子孫の里とも伝えられています。また、一帯は代表的なカルスト地形(石灰岩台地)で、ごろごろ水に代表されるミネラル分を適度に含むおいしくて体に良い水も湧き、標高820mの名水の山里はいつも賑わいを見せています。

\口コミ ピックアップ/
非常に山奥にある温泉ですが、休日は広めの駐車場が満車になるほど賑わっています。温泉は、新しく綺麗で、お湯も柔らかで気持ちいいです。景色も美しい川が見え、とても良いと思います。温泉内に休憩所もあり、くつろげますただし、タオル等は持参するか購入の必要があるので、注意が必要です。(行った時期:2017年10月)

昭和の雰囲気が漂う街並みで、ひたすらのんびり出来ます。お店も昔ながらの田舎らしいお店が並んでいて、時間がゆっくりながれていく感じです。タイムスリップしたような気分にさせてくれます。広々とした景色と素朴な町がいいですね。(行った時期:2017年5月)

洞川温泉(ドロガワオンセン)

所在地 〒638-0431 奈良県吉野郡天川村洞川
交通アクセス(1)近鉄下市口駅からバスで78分(洞川温泉行き、終点『洞川温泉』下車)
(2)名阪国道『針IC』から車で100分(名古屋方面からの場合国道369号・370号・169号・309号・県道21号線経由で洞川方面へ)
南阪奈道路『葛城IC』から車で70分(大阪方面からの場合山麓線・国道309号・県道21号線経由で洞川方面へ)
その他 温泉種類:温泉
温泉泉質:単純温泉
温泉効能:リューマチ・神経痛
温泉効能:運動器障害
温泉効能:病後回復・ストレス解消
その他情報 宿泊施設軒数 :旅館・民宿(24)
宿泊施設総定員 :3,500人
利用者数(年間) :87,000人
お問い合わせ
0747-64-0333
ホームページ http://www.dorogawaonsen.jp/
「洞川温泉」の詳細はこちら

みたらい渓谷

みたらい渓谷

出典:じゃらん 観光ガイド みたらい渓谷

エメラルドグリーンに輝く神秘的な淵。大小様々な滝と巨岩を縫い底まで透けて見える清流が流れるみたらい渓谷には、川沿いに遊歩道が整備され、つり橋からは滝を上から眺めることもでき、まさに絶景。新緑がきらきら輝く春、水しぶきに川サツキが美しい夏、まさに天から降ってくるように山頂から色付き全山紅葉の錦秋、山水画の冬と、四季折々の景観は、近畿地方随一の美しさとたたえられています。

\口コミ ピックアップ/
もの凄く綺麗。綺麗と言うていいのかしら…。正直、天女がいるのかと思った。絶対何かしら神秘的な得体の知れない何かが住んでるよね。(行った時期:2017年9月)

車でいきましたが便利でした。自然が沢山あって良いと思いました。マイナスイオンが沢山で癒されました。(行った時期:2017年9月

みたらい渓谷(ミタライケイコク)

所在地 〒638-0303 奈良県吉野郡天川村北角
交通アクセス(1)近鉄下市口駅からバスで64分(洞川温泉行き及び中庵住行きバス『天川川合』下車)
天川川合バス停から徒歩で45分
その他情報 利用者数(年間) :200,000人
お問い合わせ
0747-63-0999
ホームページ http://www.vill.tenkawa.nara.jp/
「みたらい渓谷」の詳細はこちら

津風呂湖

津風呂湖

出典:じゃらん 観光ガイド 津風呂湖

1963年に津風呂川をせき止めて造られた周囲32km、広さ150haの灌漑用ダムや湖ではボート遊び、魚釣り等できる。

\口コミ ピックアップ/
ドライブでよく訪れる、とてもお気に入りのスポットです。気候の良い季節に、天気の良い日に行くと、本当に気持ちがよく、何をするわけではなくても癒されます。(行った時期:2016年5月)

遊覧船、ボート、バスフィッシング、わかさぎ、ヘラブナ、コイ釣りなどの釣りが楽しめます。近くにテニスコートや温泉施設もあり、スポーツやハイキングも楽しめます^^一日券1000円。(行った時期:2015年1月)

津風呂湖(ツブロコ)

所在地 〒639-3102 奈良県吉野郡吉野町大字河原屋
交通アクセス(1)大和上市駅から車で20分
その他 観光漁業:釣り場
その他情報 事業者 :津風呂湖漁協
魚介名 :コイ,フナ,ブラックバス
お問い合わせ
0746-32-3081
「津風呂湖」の詳細はこちら

明神池

明神池

出典:じゃらん 観光ガイド 明神池

北山川の河跡湖で池明神の御神体として崇敬が厚い。

\口コミ ピックアップ/
静かな湖でそれほど広くありませんでした。湖面に映った景色がとってもきれいでずっと眺めていたくなります。近くには池神社という神社がありました。(行った時期:2015年11月)

梓川の右岸側に位置する池。湖面を見るには拝観料が必要です。一の池、二の池と二つに分かれています。二の池の奥へと歩いていくと池から流れ出る水が見れます。ここも美しいです。この明神池の手前にはおいしい岩魚を食べれるお店もあります。(行った時期:2015年8月)

明神池(ミョウジンイケ)

所在地 〒639-3804 奈良県吉野郡下北山村池峰
交通アクセス(1)JR熊野市駅からバスで82分
(2)熊野尾鷲道 熊野大泊ICから車で40分
その他情報 面積 :9
お問い合わせ
07468-6-0001
「明神池」の詳細はこちら

宮滝

両岸は巨岩怪石、川は奔流となって流れる。

\口コミ ピックアップ/
ここは家族連れにもお勧めです。若い人十分に楽しめるほどの深さもあったり、小さい子供、泳げない子供も遊べる場所もあります。バーベキューも出来、一日遊べるスポットです。(行った時期:2016年8月)

巨石がごろごろ、その間を澄んだ流れが美しいところです。あいにくの雨でしたが、新緑と河の色が美しかったです。(行った時期:2015年6月11日)

宮滝(ミヤタキ)

所在地 〒639-3443 奈良県吉野郡吉野町宮滝
交通アクセス(1)近鉄大和上市駅からバスで15分(湯盛温泉杉の湯行バス宮滝下車)
宮滝から徒歩で5分
その他情報 規模 :延長200m
お問い合わせ
0746-32-3081
「宮滝」の詳細はこちら

面不動鍾乳洞

面不動鍾乳洞

出典:じゃらん 観光ガイド 面不動鍾乳洞

洞川の里を見下ろす高台の地底に広がる面不動鍾乳洞は、関西最大クラスの規模を誇り、県の文化財にも指定される名所。ドーム状の洞内には天井から鍾乳石が、地面からは石筍がのび、様々なオブジェを形成し美しくも神秘的な地下宮殿が広がります。気の遠くなる程の時間と大地と水の織り成す奇跡。しばしの間、驚きに満ちた“アナザーワールド”を旅してください。※平成19年よりモノレール稼動(有料)

\口コミ ピックアップ/
まず、トロッコに乗って入り口まで行くところに珍しさがあり、面白い。中は非常に涼しく、幻想的である。暗く、濡れていて足元が悪いので、動きやすい格好で行くとよい。(行った時期:2017年9月)

洞川温泉街からほんの少し離れた場所にあります。鍾乳洞の駐車場から鍾乳洞までは歩いて8分とありましたが恐らくかなりの上り坂なのでもう少しかかりそうなきがしまた。
可愛いトロッコのようなのがあるので行きはそれに乗るのがおすすめで帰りは下りなので歩くのもいいでしょう。鍾乳洞は素朴な小さいものですが入場料も安いので値打ちあるかと。(行った時期:2017年6月)

面不動鍾乳洞(メンフドウショウニュウドウ)

所在地 〒638-0431 奈良県吉野郡天川村洞川
交通アクセス(1)近鉄下市口駅からバスで78分(洞川温泉行き終点『洞川温泉』下車)
洞川温泉バス停から徒歩で20分
料金 大人:400円、団体:10名様以上 360円
子供:200円、団体:10名様以上 180円
その他情報 規模 :洞は全長約280m。最大の洞穴は直径約5~6m、高さ10m以上。
営業時間 :9:00~17:00 、時季により変更あり
お問い合わせ
0747-64-0333
「面不動鍾乳洞」の詳細はこちら

宮滝遺跡

宮滝遺跡

出典:じゃらん 観光ガイド 宮滝遺跡

吉野川畔にあり、縄文中期、弥生、古墳時代や奈良時代の土器が出土した。吉野離宮跡との説がある。

\口コミ ピックアップ/
考古学が好きなので遺跡巡りで初めて宮滝遺跡に行ってみました。幻想的な川があり、とても落ち着ける空間でした。(行った時期:2017年6月)

持統天皇がパワーをもらったとされる場所。自然の莫大なパワーが溢れる場所。 とにかくきれいですo(^-^)(行った時期:2010年8月3日)

宮滝遺跡(ミヤタキイセキ)

所在地 〒639-3443 奈良県吉野郡吉野町宮滝
交通アクセス(1)大和上市駅からバスで15分(湯盛温泉杉の湯行き「宮滝」下車)
その他情報 時代 :縄文~弥生
お問い合わせ
0746-32-1349
「宮滝遺跡」の詳細はこちら

吉野山

吉野山

出典:じゃらん 観光ガイド 吉野山

役行者が大峰山を開いて以来、修験道の聖地であり義経悲話の舞台や南北朝の中心になるなど歴史上の地。

\口コミ ピックアップ/
吉野山観光駐車場に車を止め、七曲を桜を見ての散策道をゆっくりと歩く。丁度下千本と中千本の桜が見所となり両脇の土産店をウオッチングしながら五郎兵衛茶屋まで歩く。ここからの中千本の眺めも良く遠くにかすむ山桜を見ながら昼食を採るには良い場所であった。(行った時期:2017年12月)

写真は吉野山の上千本地区の花矢倉展望台から撮ったものです。遠くに金峯山寺が見えます。とても景色が良いです。車で展望台まで行きましたが道路が細いのですれ違いに気を使いました。幸い待避所のある場所ですれ違いができ難はありませんでした。(行った時期:2017年8月26日)

吉野山(ヨシノヤマ)

所在地 〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山
交通アクセス(1)近鉄吉野駅からロープウェイで3分
その他情報 時代 :大和
お問い合わせ
0746-32-3081
「吉野山」の詳細はこちら

花矢倉展望台

花矢倉展望台

出典:じゃらん 観光ガイド 花矢倉展望台

眼下に上千本、中千本、蔵王堂を見下ろせ、金剛、葛城、二上山を遠望できる。

\口コミ ピックアップ/
吉野に来たので綺麗な景色を求めて、花矢倉展望台に行きました。期待通り、とても綺麗な景色で癒されました。(行った時期:2017年8月)

上千本の花矢倉展望台は、吉野山随一の展望スポットです。吉野山は、下千本から奥千本まで、花季が長いので、どこかで、満開の山桜を楽しむことができます。(行った時期:2015年4月)

花矢倉展望台(ハナヤグラテンボウダイ)

所在地 〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山
交通アクセス(1)近鉄吉野駅からロープウェイで3分
ロープウェイ吉野山駅からバスで30分
奥千本口バス停から徒歩で30分
お問い合わせ
0746-32-3081
「花矢倉展望台」の詳細はこちら

吉野神宮

吉野神宮

出典:じゃらん 観光ガイド 吉野神宮

吉野山の北裾にあり、本殿・拝殿などすべて檜造り。

\口コミ ピックアップ/
吉野山駐車場から車で3分ほどで吉野神宮駐車場でした。駐車料金は、無料です。通り過ぎてしまう人が多いのか静かな神宮でした。後醍醐天皇を祭神とする神社だそうです。(行った時期:2017年4月7日)

旧官幣大社。 明治天皇が後醍醐天皇を奉り、吉野神宮を創立。吉野の入り口にあり、境内は静かで空気が澄み渡り、荘厳な雰囲気。御朱印を戴きました。(行った時期:2012年9月15日)

吉野神宮(ヨシノジングウ)

所在地 〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山
交通アクセス(1)近鉄吉野神宮駅から徒歩で20分
料金 備考:無料
その他情報 創建年代 :1889年
お問い合わせ
0746-32-3088
「吉野神宮」の詳細はこちら

金峯山寺本堂

金峯山寺本堂

出典:じゃらん 観光ガイド 金峯山寺本堂

蔵王権現を本尊とするため、蔵王堂とよばれる。正面5間,側面6間の回りに裳階をつけた重層入母屋造,桧皮葺で棟の高さは27.7メートルで木造古建築としては東大寺大仏殿につぐ大建築である。平成16年7月7日、世界遺産に登録。

\口コミ ピックアップ/
国宝仁王門修理勧進 蔵王堂秘仏ご本尊金剛蔵王大権現特別ご開帳拝観期間でした。早速拝観しましたが、迫力に圧倒されました。必見です。(行った時期:2016年4月7日)

吉野山のシンボルかつ世界遺産なだけあり、大きく立派です。階段を登って見える大きな本堂は本当にすごいと思います。(行った時期:2016年11月

金峯山寺本堂(キンブセンジホンドウ)

所在地 〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山
交通アクセス(1)近鉄吉野駅からロープウェイで3分
徒歩で15分
営業期間 見学:8:30~16:30
料金 大人:大人:400円 蔵王堂内部拝観料
その他 文化財:国宝
その他情報 建築年代1 :室町時代
お問い合わせ
0746-32-8371
「金峯山寺本堂」の詳細はこちら

如意輪寺

如意輪寺

出典:じゃらん 観光ガイド 如意輪寺

後醍醐天皇の勅願寺。楠木正行が出陣の際、堂扉に辞世の歌を残したという伝えがある。宝物館がある。

\口コミ ピックアップ/
吉野山の中。車で行くか、ケーブルで登って徒歩だが、車がオススメ。天井に書かれた如意輪観音を仰向けに寝て拝観するという珍しい体験ができる。(行った時期:2017年5月)

如意輪寺には、如意輪堂(本堂)・多宝塔・御霊殿・幽香楼・報国堂・宝蔵・鐘楼・庫裡等の建物があります。特に宝物殿には歴史的に重要な宝物も多々あって、必見です。多宝塔も美しい姿をしています。裏山には後醍醐天皇の御陵(塔尾陵)があります。(行った時期:2012年11月)

如意輪寺(ニョイリンジ)

所在地 〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山
交通アクセス(1)近鉄吉野駅からロープウェイで3分
徒歩で40分
営業期間 拝観:9:00~17:00
料金 大人:大人:400円
その他情報 創建年代 :901年~930年
お問い合わせ
0746-32-3008
「如意輪寺」の詳細はこちら

丹生川上神社

丹生川上神社

出典:じゃらん 観光ガイド 丹生川上神社

天武天皇白鳳4年に「人声の聞こえざる深山にわが官柱を建てて敬祀せば、天下のためには雨を降らし、霖雨を止めん」との神教によって創建され、水に関する一切の神徳を司る罔象女神(みづはのめのかみ)を祭り、全国水神の宗社。 五穀豊穣の祈願に、祈雨には黒馬、止雨には白馬または赤馬を奉るのを例とされた。勅使奉幣は記録にあきらかなもので96回にも及んでいる。 拝殿の後に静かにたたずむ神殿は、文政年間に建築された絢爛豪華な三間二面の流れ造り桧肌茸です。

\口コミ ピックアップ/
日本最古の水神様をお祭りしている神社です。天河弁財天に行く途中に見つけて気になって行ったのですが、とてもパワーを感じる場所でした。(行った時期:2017年8月)

丹生川上神社は三社の内の中社です。主祭神の罔象女神は水の神様で、境内には高見川が流れています。今回は上社から三社巡りをしましたが、地理的には中→上→下、もしくは下→上→中の順番で巡ったほうが良いと思います。(行った時期:2016年9月9日)

丹生川上神社(ニウカワカミジンジャ)

所在地 〒633-2431 奈良県吉野郡東吉野村小
交通アクセス(1)榛原駅からバスで50分(蟻通下車)
その他 祭神:祭神 ミヅハノメノカミ   配神 イザナギノミコト
文化財:国重要文化財、石燈籠 丹生社銘がある。
文化財:国の天然記念物、ツルマンリョウ
文化財:市町村指定重要有形民俗文化財、本殿、東殿、西殿
その他情報 創建年代 :675
見学内容 :小川祭り(丹生川上神社の秋祭り) 、古くから五穀豊穣を祈り、水の舞奉納、太鼓台奉舁等が行われ、丹生川上神社の小川・木津川・小・小栗栖・中黒・三尾・狭戸・大豆生の8ヶ大字の氏子により8連の太鼓台が乱舞する勇壮な祭りである。近年は、主に6ヶ大字から出されます。
時期 :毎年10月16日に近い日曜日
開催地 :丹生川上神社
お問い合わせ
0746-42-0032
「丹生川上神社」の詳細はこちら

道の駅 十津川郷

道の駅 十津川郷

出典:じゃらん 観光ガイド 道の駅 十津川郷

1階の総合案内所と特産品販売コーナーをはじめ、地下1階には、村の伝統民具を展示した「むかし館」があり、2階のそば処「行仙」では、そば打ちの体験ができる。足湯施設有り。

\口コミ ピックアップ/
十津川を眺められる、景色のよい場所です。公共温泉の滝の湯からも近いです。1Fで買っためはり寿司やさんま寿司を持って、2Fの蕎麦屋さんに行き、お蕎麦と一緒にいただきました。足湯の横で売っている串こんにゃくも美味しかったです。(行った時期:2017年12月)

十津川村にある道の駅です。無料の足湯もあり、ドライブの途中の疲れを取ることができます。お勧めの道の駅です。(行った時期:2017年8月)

道の駅 十津川郷(ミチノエキトツガワゴウ)

所在地 〒637-1333 奈良県吉野郡十津川村大字小原225-1
交通アクセス(1)車で(国道168号線)
営業期間 開設:4月~11月 8:00~17:30 ※トイレ・駐車場・公衆電話は24時間利用できます。
開設:12月~3月 8:30~17:00 ※トイレ・駐車場・公衆電話は24時間利用できます。
休館:原則無休 ※年末年始(12/31~1/2)は休館します。
お問い合わせ
0746-63-0003
「道の駅 十津川郷」の詳細はこちら

道の駅 吉野路大淀iセンター

道の駅 吉野路大淀iセンター

出典:じゃらん 観光ガイド 道の駅 吉野路大淀iセンター

観光案内、地元物産販売、喫茶・軽食

\口コミ ピックアップ/
国道169号線にある山合いの道の駅。吉野杉に関するグッズや地元で取れた特産品などを販売している。ここのレストランときんで地元の特産品をふんだんに使ったメニューを注文し食べることができる。特に大淀バーガーはオススメ。また、駅内が木の造りになっていてちょっと運転に疲れたらホッと一息つけるかと。(行った時期:2017年9月1日)

ドライブ途中によく利用する道の駅です。新鮮な野菜が安くで売っています。まな板など木製品も豊富ですよ。(行った時期:2017年3月)

道の駅 吉野路大淀iセンター(ミチノエキヨシノジオオヨドアイセンター)

所在地 〒638-0801 奈良県吉野郡大淀町大字芦原536-1

営業期間 営業:8:30~17:30 平日 季節により変更あり
営業:8:00~18:00 土・日・祝 季節により変更あり
休館:火 火曜が祝日の場合は翌日
お問い合わせ
0747-54-5361
「道の駅 吉野路大淀iセンター」の詳細はこちら

道の駅 吉野路黒滝

道の駅 吉野路黒滝

出典:じゃらん 観光ガイド 道の駅 吉野路黒滝

観光案内、地元物産販売、レストラン

\口コミ ピックアップ/
1つ100円のこんにゃく、草餅、3つ200円の煮玉子がとってもおいしいです。野菜の販売もあり、駐車場は無料だしすぐ近くに川があり子どもたちも大喜び。コンビニもあるし、便利です。(行った時期:2017年8月)

休憩に立ち寄りましたが、わりと広くて良かったです☆食事も取れるので、ここで休憩してから繰り出すのもいいと思います♪(行った時期:2016年12月)

道の駅 吉野路黒滝(ミチノエキヨシノジクロタキ)

所在地 〒638-0233 奈良県吉野郡黒滝村長瀬22-1
交通アクセス(1)国道309号線
営業期間 開設:10:00~17:00 季節により営業時間が変更になることがあります。 ※トイレ・駐車場・公衆電話は24時間利用できます。
休館日:年末年始
お問い合わせ
0747-62-2456
「道の駅 吉野路黒滝」の詳細はこちら

道の駅 杉の湯川上

道の駅 杉の湯川上

出典:じゃらん 観光ガイド 道の駅 杉の湯川上

観光案内、地元物産販売、レストラン、温泉施設(湯盛温泉「ホテル杉の湯」)

\口コミ ピックアップ/
道の駅と宿泊施設(日帰り入浴できる温泉とレストランあり)が横並びにあります。道の駅では、地元の方の手作り和菓子があったり、柿の葉寿司があったり。バニラソフトクリームが濃厚で美味しかった!隣のホテルのレストランは、眺めよく雰囲気もよし!大和鶏や茶粥など、地元の名産がいただけます。(行った時期:2017年2月)

休憩に立ち寄りました。道の駅の横の広場で木で作った手作りイスなどが販売されていて購入しました。また、道の駅で吉野杉の割りばしも購入しました。木で作った商品などが購入できるのでとてもお勧めです。(行った時期:2016年8月)

道の駅 杉の湯川上(ミチノエキスギノユカワカミ)

所在地 〒639-3553 奈良県吉野郡川上村迫695
交通アクセス(1)国道169号線
営業期間 開設:9:00~17:00 ※1/1は10:00~16:00に変更になります。 ※ トイレ・駐車場・公衆電話は24時間利用できます。
休館:年中無休
お問い合わせ
0746-52-0006
「道の駅 杉の湯川上」の詳細はこちら

※この記事は2018年3月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

ライター紹介
この記事を書いた人
じゃらんレンタカー編集部

こんにちは、じゃらんレンタカー編集部です。じゃらんレンタカーは、「“旅”をもっと自由に~ 車に乗れば、楽しみはもっと広がる~」をテーマに、旅行先でのドライブに使える情報を発信しています。