遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このイベントは既に終了しています。

津山城下町雛めぐり

-.- (口コミ0件)
開催期間
2017年3月2日〜4月3日
開催場所
岡山県津山市 中心商店街、城西地区、城東地区、鶴山公園

津山城下町雛めぐり周辺の観光スポットランキング

  • 津山城下町雛めぐりからの目安距離 約30m(徒歩約1分)

    津山城(鶴山公園)

    津山市山下/城郭

    • 王道
    4.1 口コミ250件

    入場料は取られますが、適度に階段や起伏があるので運動も兼ねて行くと良い。頂上からの景色は津山の町並みが一望でき最高です。by こうちゃんさん

    ひでちゃんさんの津山城(鶴山公園)への投稿写真1
    • yosshyさんの津山城(鶴山公園)への投稿写真2
    • yosshyさんの津山城(鶴山公園)への投稿写真3
    • yosshyさんの津山城(鶴山公園)への投稿写真4
  • 津山城下町雛めぐりからの目安距離 約220m(徒歩約3分)

    公益社団法人 津山市観光協会

    津山市山下/観光案内所

    3.8 口コミ6件

    津山城は美作一国18万6,500石で、本能寺の変で討死した森蘭丸の弟・森忠政が、鶴山(つるやま)に築いた平山城で有名で、緊急事態宣言下で私が仕事の合間に観に...by アッキーさん

    県北(美作地方)のパンフレット類を多数そろえております。(津山市観光協会の事務所は2階にあります)

    zinさんの公益社団法人 津山市観光協会への投稿写真1
    • アッキーさんの公益社団法人 津山市観光協会への投稿写真2
    • zinさんの公益社団法人 津山市観光協会への投稿写真3
    • ねこちゃんさんの公益社団法人 津山市観光協会への投稿写真4
  • 津山城下町雛めぐりからの目安距離 約40m(徒歩約1分)

    津山城【鶴山公園】

    津山市山下/文化史跡・遺跡

    5.0 口コミ3件

    津山城天守台の石垣の中に在るハート型の石垣、これが「愛の奇石」だそうです。カップル向けの観光スポットになっているそうですが、我々の年代にはヒデとロザン...by トシローさん

    千本の桜に抱かれた岡山随一の桜の名所 「日本100名城」「日本さくら名所100選」に選ばれている津山市のシンボル。本能寺の変で討死した森蘭丸の弟、森忠政が1616年に築城しました。...

    トシローさんの津山城【鶴山公園】への投稿写真1
    • トシローさんの津山城【鶴山公園】への投稿写真2
    • kiyoさんの津山城【鶴山公園】への投稿写真3
    • kiyoさんの津山城【鶴山公園】への投稿写真4
  • 津山城下町雛めぐりからの目安距離 約220m(徒歩約3分)

    津山観光センター

    津山市山下/その他ショッピング

    • 王道
    3.8 口コミ28件

    津山駅から歩いて約15分、津山城の入口前には津山観光センターが。地場産の土産物等を多数取り揃えています。by トシローさん

    sklfhさんの津山観光センターへの投稿写真1
    • アクアさんの津山観光センターへの投稿写真2
    • トシローさんの津山観光センターへの投稿写真3
    • PESさんの津山観光センターへの投稿写真4
  • 津山城下町雛めぐりからの目安距離 約200m(徒歩約3分)

    つやま自然のふしぎ館

    津山市山下/博物館

    • 王道
    4.4 口コミ44件

    ザシロヤマテラスに宿泊したので、チェックアウト前に立ち寄りました。 館内はまるで剥製の動物園。 小学生の娘は少し怖がって見てましたが、大人も子供も一見...by モカさん

    ひでちゃんさんのつやま自然のふしぎ館への投稿写真1
    • エグさんのつやま自然のふしぎ館への投稿写真2
    • Mayumin1211さんのつやま自然のふしぎ館への投稿写真3
    • おきょうさんのつやま自然のふしぎ館への投稿写真4
  • 津山城下町雛めぐりからの目安距離 約20m(徒歩約1分)

    鶴山公園の桜・芝桜・フジ・イチョウ

    津山市山下/動物園・植物園

    4.2 口コミ15件

    津山城は小高い鶴山に曲輪や櫓が配置されていました。今は鶴山公園として整備されていますが、小高い城跡一面に桜が植栽されており、この季節、上下左右どこを見...by りゅうさん

    津山城は、本能寺の変で討死した森蘭丸の弟森忠政が、鶴山(つるやま)に築いた平山城です。 明治の廃城令で、建造物は取り壊されましたが、地上から45mに及ぶ立派な石垣が当時の面...

    あにぃさんの鶴山公園の桜・芝桜・フジ・イチョウへの投稿写真1
    • かずさんの鶴山公園の桜・芝桜・フジ・イチョウへの投稿写真2
    • かずさんの鶴山公園の桜・芝桜・フジ・イチョウへの投稿写真3
    • しちのすけさんの鶴山公園の桜・芝桜・フジ・イチョウへの投稿写真4
  • 津山城下町雛めぐりからの目安距離 約210m(徒歩約3分)

    津山郷土博物館

    津山市山下/博物館

    3.8 口コミ6件

    旧津山市役所を使った郷土資料館です。 江戸時代の津山藩はまず有名な森蘭丸の弟・森忠政に始まり、その後徳川家康の次男・秀康に始まる松平家の領地となりまし...by あおしさん

    あおしさんの津山郷土博物館への投稿写真1
    • りゅうさんの津山郷土博物館への投稿写真2
    • sklfhさんの津山郷土博物館への投稿写真3
    • しちのすけさんの津山郷土博物館への投稿写真4
  • 津山城下町雛めぐりからの目安距離 約130m(徒歩約2分)

    芭蕉句碑(鶴山公園)

    津山市山下/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    津山城址である鶴山公園の一角にある芭蕉句碑です。刻まれている句は、俳聖・芭蕉翁の『 鐘つかぬ 里は何をか 春のくれ 』。句意は【鐘がつかれないこの里では、...by こぼらさん

    明治時代に、津山俳壇の有力者たちが排聖芭蕉を慕って建碑したもの。【鐘つかぬ 里は何をか 春のくれ】

    トシローさんの芭蕉句碑(鶴山公園)への投稿写真1
    • こぼらさんの芭蕉句碑(鶴山公園)への投稿写真2
    • こぼらさんの芭蕉句碑(鶴山公園)への投稿写真3
    • こぼらさんの芭蕉句碑(鶴山公園)への投稿写真4
  • 津山城下町雛めぐりからの目安距離 約40m(徒歩約1分)

    西東三鬼の句碑

    津山市山下/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    西東三鬼の句碑を見ることができました。津山駅から車で5分のところにあります。氏は津山市出身で、新興俳句の旗手として活動の先頭に立った偉人です。by ロンちゃんさん

    津山文化センター南側に句碑がある。 西東三鬼:津山市出身。新興俳句の旗手として活動の先頭に立った。津山郷土博物館には、彼の遺品が集められている。

    しちのすけさんの西東三鬼の句碑への投稿写真1
    • 西東三鬼の句碑の写真2
  • 津山城下町雛めぐりからの目安距離 約140m(徒歩約2分)

    千代稲荷神社

    津山市山下/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    承平4年(934)の創建と伝えられていて、もとは鶴山八幡宮の摂社として鶴山の中腹に立地していましたが、慶長9年(1604)森忠政の津山城築城に際して八出村に移され、同13年(1608)...

    しちのすけさんの千代稲荷神社への投稿写真1
    • しちのすけさんの千代稲荷神社への投稿写真2
    • しちのすけさんの千代稲荷神社への投稿写真3
  • 津山城下町雛めぐりからの目安距離 約200m(徒歩約3分)

    津山文化センター

    津山市山下/文化施設

    3.2 口コミ9件

    1年中を通して色んな催しものが開催されています。バレエやコンサートも見れますし、演奏会なども開かれているので、おすすめです。by ときちゃんさん

    しちのすけさんの津山文化センターへの投稿写真1
    • 津山文化センターの写真2
  • 津山城下町雛めぐりからの目安距離 約10m(徒歩約1分)

    尾上柴舟の歌碑

    津山市山下/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    尾上柴舟の歌碑を見ることができました。昭和初期には別荘をかまえ長期滞在したそうです。氏の作品はいろいろ感じることができました。by ロンちゃんさん

    鶴山公園内三の丸にある。 尾上柴舟:津山の生れ。落合直文に師事し、若山牧水・前田夕暮などと「車前草社」を結成し短歌の革新を行った。平安仮名書道でも第一人者である。

    しちのすけさんの尾上柴舟の歌碑への投稿写真1
  • 森本慶三記念館(旧津山基督教図書館)

    津山市山下/博物館

    -.- (口コミ0件)

    1926(大正15)年に建築された木造三階建、銅板葺、時計付の塔屋や細部の浮き彫り等に特徴があります。 基督教文書伝道をを目的として設立された日本唯一の基督教公共図書館です。 創設...

  • つやま自然のふしぎ館併設 歴史民俗館

    津山市山下/博物館

    -.- (口コミ0件)

    江戸から明治にかけて津山商人文化に関する資料、及び森・松平藩に関する資料が多数展示されています。また津山地方のキリシタンの歴史についても解説しています。

津山城下町雛めぐり周辺でおすすめのグルメ

  • 津山城下町雛めぐりからの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    鉄板焼 ど井

    津山市山下/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    3.0 1件
  • 津山城下町雛めぐりからの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    吉野館よし乃 城下店

    津山市山下/郷土料理

    5.0 3件

    吉野館よし乃 城下店は、岡山県の津山市に位置しているお店です。食べたことのないホルモンうど...by ななさん

  • 津山城下町雛めぐりからの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    小次郎

    津山市山下/居酒屋

    3.0 1件
  • 津山城下町雛めぐりからの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    お食事処 よし乃

    津山市山下/ラーメン

    -.- (0件)

津山城下町雛めぐり周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.