このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京都御苑の梅林の見頃
所在地を確認する

提供:京都御苑管理事務所

提供:京都御苑管理事務所

閑院宮邸跡 提供:京都御苑管理事務所
京都御苑の梅林の見頃について
京都御苑では、例年2月中旬から3月中旬にかけて、赤、白、ピンクの梅が咲き誇ります。梅林には、苑内にある約200本の梅の木のうち、約180本が植えられています。その中には、昭和20年代に京都各地の神社から譲り受けた穂木を育てたものも多くあります。梅林北側に隣接する桃林では、3月中旬から桃の花が咲き始め、梅と桃を同時に楽しむことができる年もあります。
京都御苑の梅林の見頃の基本情報
名称 | 京都御苑の梅林の見頃(きょうとぎょえんのばいりんのみごろ) |
---|---|
所在地 |
〒602 - 0881 京都府京都市上京区京都御苑3
|
開催期間 | 2021年2月中旬〜3月中旬 ※開花状況により異なる |
開催場所 | 京都市 京都御苑 |
交通アクセス | 地下鉄烏丸線「丸太町駅」もしくは「今出川駅」からすぐ |
料金 | 散策自由 |
問合せ先 | 環境省京都御苑管理事務所 075-211-6348 (平日のみ) |
ホームページ | http://www.env.go.jp/garden/kyotogyoen/ |