このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
亥鼻公園の桜
所在地を確認する

提供:公益社団法人千葉県観光物産協会
亥鼻公園の桜について
亥鼻公園周辺は、通称「いのはな山」や「いのはな台」と呼ばれ、古くから展望や桜の名所として知らています。例年3月下旬から4月上旬にかけて、千葉城周辺に植えられた約90本のソメイヨシノが美しく咲き誇り、訪れる人の目を楽しませます。見頃にあわせ「千葉城さくら祭り」(※2023年は未定)が開催され、千葉城のライトアップなどが予定されています。公園に隣接して、天守閣を模した千葉市立郷土博物館(千葉城)、千葉県文化会館、県立中央図書館といった文化施設があるほか、一帯には、数多くの記念碑や石碑、彫像があり、歴史や文化に親しみながら春の一日を満喫できます。
亥鼻公園の桜の基本情報
名称 | 亥鼻公園の桜(いのはなこうえんのさくら) |
---|---|
所在地 |
〒260 - 0856 千葉県千葉市中央区亥鼻1丁目6
|
開催期間 | 2023年3月下旬〜4月上旬 千葉城さくら祭り/未定 |
開催場所 | 千葉市 亥鼻公園 |
交通アクセス | 千葉モノレール「県庁前駅」から徒歩7分、またはJR外房線「本千葉駅」から徒歩10分、またはJR「千葉駅」から「大学病院行」の京成バス「郷土博物館・文化会館」〜徒歩2分 |
問合せ先 | 千葉市中央・美浜公園緑地事務所 043-279-8440 |
ホームページ | https://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/chuo-mihama/inohanap-top.html |