- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仙台・青葉まつり
所在地を確認する


仙台・青葉まつりについて
新緑に輝く杜の都を華やかに彩る春の一大祭り「仙台・青葉まつり」が開催されます。江戸時代(1655年)に始まった仙台藩最大の祭り「仙台祭」が起源で、伊達政宗没後350年を迎えた1985年に、市民の祭り「仙台・青葉まつり」として復活したのが始まりです。ケヤキ並木の新緑が美しい定禅寺通りなどを会場に、毎年5月の第3日曜とその前日の2日間にわたり開催され、現在では仙台3大まつりのひとつとして、仙台市民はもとより、多くの人に愛されるまつりとして定着しています。土曜に開催される宵まつりでは、街中にお囃子が鳴り響き、伝統芸能の仙台すずめ踊りが披露されます。
仙台・青葉まつりのクチコミ(0件)
仙台・青葉まつりの基本情報
名称 | 仙台・青葉まつり(せんだい あおばまつり) |
---|---|
所在地 |
〒980 - 0823 宮城県仙台市青葉区桜ケ岡公園1
|
開催期間 | 2025年5月17日〜18日 【17日】10:00〜20:00 【18日】10:00〜17:00(西公園会場) |
開催場所 | 仙台市 西公園、定禅寺通り、東二番丁通(本まつりのみ) ほか |
交通アクセス | 地下鉄東西線「大町西公園駅」下車、またはJR「仙台駅」から市営バス「立町小学校前」〜徒歩3分、または東北自動車道「仙台宮城IC」から車約10分 |
主催 | 仙台・青葉まつり協賛会 |
料金 | 定禅寺通指定席/2000円〜 |
問合せ先 | 仙台・青葉まつり協賛会事務局 022-223-8441 info@aoba-matsuri.com |
ホームページ | https://aoba-matsuri.com/ |