- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
					- シェアする
- メールする
 
大洲神社 初詣
所在地を確認する
 
										
大洲神社 初詣について
大国主命(大黒様)と事代主命(ゑびす様)を御祭神とする大洲神社は、商売繁盛、家内安全、開運などのご利益で知られ、正月三が日には参拝者で賑わいます。元旦0時になると臥龍太鼓の奉納が始まるほか、浦安の舞が1日の午前と午後に5回位、2日の午後に3回奉納されます。1月2日9時30分からは、合気道大洲道場愛心会の演武が披露されます。
大洲神社 初詣のクチコミ(0件)
大洲神社 初詣の基本情報
| 名称 | 大洲神社 初詣(おおずじんじゃ はつもうで) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒795 - 0012 愛媛県大洲市大洲417-16 
 | 
| 開催期間 | 2026年1月1日〜3日 | 
| 開催場所 | 愛媛県大洲市 大洲神社 | 
| 交通アクセス | JR予讃線「伊予大洲駅」から徒歩20分、またはJR予讃線「大洲駅」からバス「大洲本町」〜徒歩5分、または松山自動車道「大洲IC」から車約10分 | 
| 主催 | 大洲神社 | 
| 問合せ先 | 大洲神社 0893-24-3683 | 
| ホームページ | https://oozujinja.jp/ | 

 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	