- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レーシング&レールウェイヒストリー
所在地を確認する
レーシング&レールウェイヒストリーについて
JR西日本と株式会社ホンダ・レーシングが連携し、「レーシング&レールウェイ ヒストリー」が京都鉄道博物館で開催されます。新幹線や蒸気機関車と、F1参戦マシンなどのレーシングカーは、異なるモビリティながらも、「世界最速への挑戦」などの歴史的・技術的共通点があります。「0系新幹線電車」と「Honda RA271」、「500系新幹線電車」と「Lotus Honda 99T」など、F1マシンと鉄道車両が並列展示され、共通する最先端技術や歴史的意義について紹介されます。レーシングマシン乗車体験や、中嶋悟さんら元F1ドライバーを含むプロ・ドライバーによるトークショーなどもあり、鉄道とレーシングカーの魅力を同時に楽しむことができます。
レーシング&レールウェイヒストリーのクチコミ(0件)
レーシング&レールウェイヒストリーの基本情報
| 名称 | レーシング&レールウェイヒストリー(レーシング アンド レールウェイヒストリー) |
|---|---|
| 所在地 |
〒600 - 8835 京都府京都市下京区観喜寺町
|
| 開催期間 | 2025年10月23日〜12月21日 開館時間/10:00〜17:00(入館は16:30まで) ※日時はイベントにより異なる(詳細はホームページ参照) |
| 開催場所 | 京都市 京都鉄道博物館 |
| 交通アクセス | JR嵯峨野線「梅小路京都西駅」から徒歩2分、またはJR・近鉄「京都駅」から市バス「梅小路公園・京都鉄道博物館前」下車 |
| 主催 | 京都鉄道博物館 |
| 料金 | 一般1500円、大学生・高校生1300円、中学生・小学生500円、幼児(3歳以上)200円 |
| 問合せ先 | 京都鉄道博物館 0570-080-462 |
| ホームページ | https://www.westjr.co.jp/press/article/2025/09/page_28966.html |
- 情報更新日:2025年10月22日
- 情報提供元:協同組合i-TAK
