大子町(久慈郡)のカフェ・スイーツランキング
- 店舗から探す
- 料理名(メニュー名)から探す
1 - 11件(全11件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
袋田/スイーツ・ケーキ
- ご当地
ご当地感:4.1 / 味:4.3 / 価格:3.2 / サービス:3.0 / 雰囲気:3.3
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
午後には売り切れる可能性があります。9時からなので、早めに行くか、事前に電話して取り置きしてもらえる...by さぶさん
-
-
大子/その他カフェ・スイーツ、その他軽食・グルメ
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
こちらは、年季の入った古民家風の建物でゆったりとお庭を見ながらお食事が頂けます。特に地の野菜を中心に...by ぶんちゃんさん
山に囲まれた田舎町の、山を背にしたロケーションの1軒屋カフェ。 カフェと言いつつも、ランチやラテ系ドリンクの他、お酒、夜のおつまみ&お食事メニューまでしっかりとあり、一日...
-
-
袋田/スイーツ・ケーキ
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
関所の湯に寄った後に寄りました。お団子は普通かなと思いましたが、コンニャクとか蕎麦とかがありました。...by kateさん
-
-
川山/うどん・そば、その他カフェ・スイーツ
- ご当地
ご当地感:4.2 / 味:4.0 / 価格:3.6 / サービス:3.6 / 雰囲気:4.4
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
二階のテラス席で紅葉、滝を見ながら食べるお蕎麦は最高!注文はテーブルに置いてある伝票に記入し、一階へ...by 波平さん
地元の人達も知らなかったという月待の滝を、何とか多くの方々に見て頂きたいという思いから開店したそば処。月待の滝の地下水を使った石臼挽きそばは味も風味もさわやかで、自家焙煎...
-
-
-
-
下野宮/スイーツ・ケーキ
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
氷華餅(しがもち)が有名。明治35年創業なので昔ながらの和菓子のお店と思いましたが、プリンやドーナッツ...by kateさん
-
-
小生瀬/スイーツ・ケーキ
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
たわわに実ったりんごが色とりどりで試食も食べ放題どお腹いっぱいになります、特に高徳という品種は蜜があ...by わたしさん
-
-
-
-
その他エリアのカフェ・スイーツスポット
1 - 19件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
-
大子町(久慈郡)からの目安距離 約15.3km
天下野町/スイーツ・ケーキ
ここのお菓子は甘さが程よくて好きです。 かりんと饅頭とどぶろく饅頭が特におすすめ。天下のまんじゅうと...by rikaさん
-
-
大子町(久慈郡)からの目安距離 約15.8km
山方/スイーツ・ケーキ
- ご当地
ご当地感:4.5 / 味:4.2 / 価格:3.6 / サービス:4.5 / 雰囲気:3.8
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
昔一緒に仕事をし、今は日本各地に散らばっている仲間達と茨城に集合しました。 宮城県民の「仙台ではデパ...by とうたんさん
-
-
-
大子町(久慈郡)からの目安距離 約18.1km
上小瀬/スイーツ・ケーキ
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ここはやはり生クリーム大福でしょう。種類が沢山あります。私はイチゴミルクとカフェオレが好きです。 か...by rikaさん
-
大子町(久慈郡)からの目安距離 約19.2km
北向田/スイーツ・ケーキ
道の駅ばとうに隣接した那珂川町観光センター内にあるアイスクリーム屋です。 4月のこの時期には生イチゴ...by mon-tさん
-
-
大子町(久慈郡)からの目安距離 約19.2km
北向田/カフェ
[一番のおすすめ料理]そば [交通手段のアドバイス]車 [服装のアドバイス]一般的な服装 おすすめのかき揚...by かずさん
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大子町(久慈郡)周辺の温泉地
大子町(久慈郡)の旅行記
-
迫力満点!茨城 袋田の滝
2014/7/27(日)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
旅番組で袋田の滝が紹介され、絶対行きたいと思っていました。滝を間近で観るなんて体験した事がなかっ...
42601 240 2 -
栃木・福島・茨城 自然と文化満喫の旅
2017/6/5(月) 〜 2017/6/7(水)- 家族(親と)
- 3人〜5人
栃木・福島・茨城を2泊3日で旅行しました。日光・那須・会津・奥久慈・水戸・つくば・牛久を巡り自然と...
13207 80 0 -
2024年11月 実は第二の故郷の茨城県を、同窓会に合わせてさらっと周遊
2024/11/15(金) 〜 2024/11/17(日)- 夫婦
- 2人
今まで触れたことがありませんでしたが、実はぼく、大学時代の4年間を茨城県で過ごしていたんですよ...
1999 62 2