京都市中京区のカフェ・スイーツランキング(4ページ目)
- 店舗から探す
- 料理名(メニュー名)から探す
91 - 120件(全271件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
91Kotoカフェ
壬生朱雀町/カフェ
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
子供があそべるキッズルームがあり、店内は広く、お値段も子連れカフェにしてはとてもリーズナブルです。二...by あやかさん
-
-
弁慶石町/カフェ
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
外観が独特の雰囲気をかもしており、それだけでおもしろいなあと感じるお店です。ランチを頂きましたがとて...by なおさん
コミュニティFM局に併設するカフェ。「鉄」と「木」の作家が手掛けたという店内は、天井一面に絵が描かれていたり、まるでアート空間に迷い込んだかのよう。季節の素材を活かした素...
-
-
-
一之船入町/スイーツ・ケーキ
オークラのレストランやカフェははずれなしだと思ってますが、こちらのケーキ、オペラを食べてオペラのイメ...by yahuayuさん
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
米屋町/その他カフェ・スイーツ
メニューの豊富な京都河原町のお茶とタピオカの専門店。「茶ラテ」は話題のほうじ茶や台湾紅茶などをベースに、マイルドなミルクと自家製タピオカが美味しい。「岩塩クリーム茶」はマ...
-
106蒼
役行者町/カフェ
築140年の町家を、外観や庭はそのまま、柱や梁もできるだけ残して改装した、ゆったりくつろげるカフェ。広い店内から見る風情ある庭は、まるで絵画のよう。人気のスイーツは日替わ...
-
-
107MONICA 御幸町店
船屋町(御幸町通)/スイーツ・ケーキ
北野天満宮近くに本店を構える「MONICA」の2号店。プロヴァンス風の店内には、毎日愛情込めて丁寧に手作りする、常時20種類のケーキがスタンバイ。自称『食いしん坊』と話すパ...
-
-
108B.C.P
弁慶石町/カフェ
開放的なテラスのカフェと、パリ風の食事ができるブラッスリーからなる。料理は日本人の口に合うものをチョイスして現地から持ち帰った本場の味。オードブルとメインディッシュ、デザ...
-
-
109CCS
聚楽廻西町/スイーツ・ケーキ
アメリカ家庭のレシピに基づいて日本風にアレンジしたケーキは見た目はシンプルだが、大山牧場直送の生クリーム等とことん材料にこだわった贅沢な味わい。おすすめのエンゼル・フード...
-
-
110ラ・メランジェ
梅之木町(新烏丸通)/カフェ
紅茶はもちろん、ハーブティーや中国茶、日本茶など約300種を揃えている茶葉のセレクトショップ。自分の好みの茶葉と飲み方に出会えるようスタッフが親切なアドバイスで一緒に探し...
-
111BRUNBRUN
三本木町/スイーツ・ケーキ
それぞれのケーキ、菓子類に相性のいいチョコレートをヨーロッパから仕入れ、チョイスするこだわりのチョコレート専門店。スポンジ生地とガナッシュがマッチした独特の食感のブランシ...
-
-
壺屋町(小川通)/カフェ
町家を利用した複合施設「繭」中央にある、50年代のモダンな空間を演出したカフェ&ダイニングバー。メニューは自家製ケーキから、パスタなどのイタリアンが中心。特に毎日、丹後から...
-
-
橋下町/カフェ
ヨーロッパの片田舎を思わせる店「H du Pont」。ここでは『パエリア』(2000円〜)や『タコのオリーブオイル煮込み』(900円)などの地中海料理を楽しむことができる...
-
-
-
-
-
-
-
-
京都市中京区周辺の温泉地
京都市中京区の旅行記
-
冬の京都ちょこっと旅
2015/2/13(金) 〜 2015/2/14(土)銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じ...
137076 1126 1 -
京都2015 桜めぐり
2015/4/3(金) 〜 2015/4/4(土)- 夫婦
- 2人
春爛漫の京都へ。 初めてのトロッコ列車にも乗り、桜のトンネルも通る事ができて感激でした。旅行前から...
26996 612 0 -
造幣局桜の通り抜け&新緑の京都スイーツ巡りとちょこっと観光
2018/4/14(土) 〜 2018/4/16(月)- 夫婦
- 2人
宿泊は京都で2泊のドライブ旅行です。 初日は大阪へ造幣局の桜の通り抜けを見にいって午後には京都へ。 ...
17261 408 0