(株)玉村本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
(株)玉村本店
所在地を確認する
 
													
												 
													
												日本種の試飲コーナー。写真に写っていませんが、この右手のカウンターに日本酒の瓶が並んでいます。
 
													
												大きな容器の並ぶ酒蔵がみえます。
 
													
												玉村本店の2階のギャラリー。茶室もあります。
 
													
												玉村本店へは、安代温泉・渋温泉から急な坂(下駄はやめた方が良い)の歩道を歩いて5分とかかりません。
 
													
												外観も素敵です
 
													
												 
													
												志賀高原ポーターという黒ビールを宿の夕食時に飲みます。至福の時。
 
													
													
												- 
											評価分布 
- 
											旅行タイプ別評価 
(株)玉村本店について
志賀高原ビール 醸造元 / 縁喜 醸造元
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏1163 地図 | 
|---|
(株)玉村本店のクチコミ
- 
					清酒、ビール、ワインが売られています。 私はいつもビールの詰合せを買っています。詰合せはこちらの要望を聴いてくれますし、特になければ店員さんのおまかせにすると良いです。 
 私のオススメはIPAですが、自分に合ったビールを見つけるのも楽しいです。
 店頭では試飲も楽しめます。期間限定ビールもチェックしてみてください!詳細情報をみる - 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月10日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
- 
					美術館のようになっています 2階に美術工芸品がたくさんあり、まるで美術館のようなアートギャラリーになっています。もちろんメインはお酒です。 詳細情報をみる - 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月14日
   みったんさん このクチコミは参考になりましたか? 0 
- 
					ギャラリー見学と試飲 安代温泉を訪れた際、宿の女将さんから今晩のお酒をこの本店で買うことを勧められ、訪れました。 
 私はお酒の量を飲めないクチで、どのくらいの大きさのお酒があるのか心配でしたが、
 日本酒は300mlのビンから購入できますし、地ビールの「志賀高原ビール」は330mlのビンから購入できます。
 まずは2階のギャラリーを見学、玉村本店当主代々のコレクションが展示され、落ち着いた空間になっていて、
 大きな容器が並んだ酒蔵の様子なども、眺めることが出来ます。
 そして1階に降りて無料の日本酒を試飲し(ビールの試飲は有料です)、小さなおちょこにお酒を注いでは口に含み、水でリセットしてからまた試飲という具合に、
 何種類かのお酒を試しました。ワインの様な口当たりの、香り豊かな飲みやすいお酒もあり、迷いに迷った挙句、
 本日は汗を多くかいて脱水気味でしたので、アルコール度数の比較的低いビールにしようと志賀高原ポーターというビールを購入、
 宿に帰って夕食時に飲むとこれが美味い!、安代館の夕食も玉村本店のビールも、そしてもちろん温泉も、大満足のひと時を過ごすことが出来ました。詳細情報をみる - 行った時期:2017年7月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月12日
 他1枚の写真をみる このクチコミは参考になりましたか? 1 
(株)玉村本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | (株)玉村本店(タマムラホンテン) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏1163 
 | 
| 駐車場 | 普通車0台 大型車0台 | 
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0269-33-2155 | 
| ホームページ | https://db.go-nagano.net/topics_detail6/id=12430 | 
| 最近の編集者 | 
 
 | 
(株)玉村本店に関するよくある質問
- 
					- (株)玉村本店周辺のおすすめ観光スポットは?
 
- 
					- (株)玉村本店の年齢層は?
- 
							- (株)玉村本店の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
(株)玉村本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 86%
- やや空き 0%
- 普通 14%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 46%
- 40代 31%
- 50代以上 19%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 43%
- 2人 50%
- 3〜5人 7%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
 

 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
								
								
							
						 
												 
												 
												 
												 
								
								
							
							
						
					 
								
							
							
						
					 
								
							
							
						
					 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	