遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

カリー小屋

定番チキン_カリー小屋

定番チキン

窓からは羊蹄山_カリー小屋

窓からは羊蹄山

この日のスペシャルメニューは、牛肉の赤身は、見た目はいまいち_カリー小屋

この日のスペシャルメニューは、牛肉の赤身は、見た目はいまいち

店内_カリー小屋

店内

入り口_カリー小屋

入り口

  • 定番チキン_カリー小屋
  • 窓からは羊蹄山_カリー小屋
  • この日のスペシャルメニューは、牛肉の赤身は、見た目はいまいち_カリー小屋
  • 店内_カリー小屋
  • 入り口_カリー小屋
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    65%
    普通
    10%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.0

    サービス

    4.0

    4.3

    価格

    4.0

    雰囲気

    3.1

カリー小屋について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:11:30〜15:00頃売り切れ次第閉店
定休日:不定休
所在地 〒044-0000  北海道虻田郡倶知安町ニセコ高原ヒラフ山田74 地図
交通アクセス (1)比羅夫
平均予算
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

カリー小屋のクチコミ

  • 味はグッド ただ、虫さんが…

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    2.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

     ニセコに紅葉を見に行ったときに、いろんなサイトなどで、スープカレーの美味しいお店として評判の良かったこちらに、お昼を食べに行きました。
     行くと、こじんまりしていて、お店に入った時は、店内の雰囲気もけっこういいなと思いました。
     ぼくは、その日のスペシャルメニューの牛肉の赤身のカレーを注文しましたが、見た目は、札幌の名店のカレーに比べると、ちょっと悪くて、不安がよぎりましたが、いざ食べてみると、スパイスが利いていて、それでいて辛さだけではない旨味があって、かなり美味しかったです。
     ただですね、店内に「カメムシ」がけっこういるのがキツイんですね。
     山に近い土地柄で、やむを得ないことだということは、脳では理解できても気持ちが追いつきません。
     皆さん行くときは、その辺は覚悟して行ってくださいね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月12日

    他1枚の写真をみる

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 本格的なスープカレー

    5.0

    友達同士

    比羅夫にあるスープカレーのお店です。地元の新鮮な野菜を使っているのか、特に具材が本当においしかったですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2017年2月18日

    ゆきんこ53263さん

    ゆきんこ53263さん

    • 北海道ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • おいしいスープカレー

    5.0

    一人

    ニセコの新鮮な食材をふんだんに使ったスープカレーが食べられるお店です。野菜がゴロゴロ入っていて、おいしいですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2017年1月21日

    ゆきんこ53263さん

    ゆきんこ53263さん

    • 北海道ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

カリー小屋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 カリー小屋(カリーコヤ)
所在地 〒044-0000 北海道虻田郡倶知安町ニセコ高原ヒラフ山田74
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)比羅夫
営業期間 営業時間:11:30〜15:00頃売り切れ次第閉店
定休日:不定休
お問い合わせ 0136-23-3688
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

カリー小屋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 83%
  • 1〜2時間 17%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 17%
  • 普通 67%
  • やや混雑 17%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 70%
  • 40代 20%
  • 50代以上 5%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 10%
  • 2人 90%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.