鳥忠 さがみの亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
若鶏の唐揚げ - 鳥忠 さがみの亭のクチコミ
グルメツウ SKSYさん 女性/40代
- 家族
-
相模原駅
by SKSYさん(2018年6月撮影)
いいね 0
JR相模原駅の南口から歩いて2分ほどの場所にある食事処です。
お店の人気メニューは若鶏の唐揚げで非常に美味しくて 持つ帰りもできます。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年5月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
SKSYさんの他のクチコミ
-
石上神社
新潟県南魚沼市/その他神社・神宮・寺院
南魚沼市の南部に位置し 自然豊かな場所にある神社です。 拝殿は それ程大きくはありませんが、...
-
諏訪神社(長野県軽井沢町)
長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他神社・神宮・寺院
JR軽井沢駅から北方に15分ほど歩いた場所にあり 落ち着いた雰囲気の漂う神社でした。 境内には...
-
軽井沢教会
長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他神社・神宮・寺院
軽井沢駅の北側にある小さな教会ですが 少し異国情緒な感じがして良かったです。 自然としてい...
-
中山道
長野県軽井沢町(北佐久郡)/旧街道
碓氷峠から軽井沢に向かう中山道は大きな木々で囲まれた道でした。 特に秋の季節は紅葉が綺麗で...
鳥忠 さがみの亭の新着クチコミ
-
唐揚げ
手羽先の唐揚げを食べました。メニューが豊富でした。手羽先の唐揚げはとても大きくてボリュームありました。
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年5月16日
-
異国的な異空間?
店頭で鳥から揚げを販売しているので鳥忠とわかりますが 店内に入るとここはどこ?というようなデコレーションがされていて 色彩も鮮やかで四季によっても変わって面白いです。料理もいろいろ美味しくて お通しなども出されなくて安上がりに食事できます。茶碗蒸しがとくに美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2~3時間
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2017年1月14日
-
いいね
鶏肉など唐揚げがおいしいが、それだけでなく、寿司もネタが大きくおいしかったです。中トロをたくさん食べてぼちぼち飲んで3000円程度だった。安かった。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月20日
-
個室も有
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円~3,999円
土日は混んでいるので、予約したほうがいいかもしれません。
唐揚げは人気メニューで持ち帰りもできるので一度食べてみてほしいですね。
店内の内装は少し怪しい感じもしますが、料理の味は美味しいです。
お刺身や唐揚げなど種類も豊富で、色々楽しめます。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2~3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:6人~9人
- 投稿日:2016年10月17日
-
鶏むねのからあげは絶品
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円~3,999円
親戚の集まりで2回の大きな部屋を利用しました。
ソファーに座れたので、赤ちゃん連れでも食べやすかったです。
内装は少し変わっているけれど、味は絶品。
鶏むねのからあげは、ボリュームもあって、味も最高です。
サラダも値段の割にたくさんあるので、野菜もたくさんとれていいです。
お寿司もおいしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年10月7日