謝甜記
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
謝甜記
所在地を確認する
															
														
															
														お粥(小)
															
														お粥と炒め物
															
														謝甜記 本館
															
														美味しいお粥の謝甜記
															
														外観
															
														家族が食べた牛もつ粥
															
														デザートの杏仁豆腐
															
														五目粥(大サイズ)
															
														- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 - 
											
グルメスポット評価
 
謝甜記について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町165 地図 | 
|---|---|
| 平均予算 | 
										
  | 
								
謝甜記のクチコミ
- 
					
値段も手頃で美味しい
4月に胃潰瘍が見つかりやっと治ってきたところだったので、中華でも胃に優しいお粥がよいな、とこちらに入りました。私は内臓系が好きなのでもつ粥をいただきました。
まずどんぶりにタップリのボリュームで食べ切れるかな、と心配になりましたが、もつもゴロゴロと沢山入っているし、高菜かな?一緒に入ってい
る青菜も良いアクセントになり美味しいです。
お腹一杯になりましたが、胃に優しいトロトロのお粥なので胃の弱ってる私でも安心して完食出来
ました。このボリュームでもつ粥700円はお手頃だと思います!
アクリル板設置やテーブル間の距離を取るなど、広いお店ではないながら店内しっかりコロナ対策がされていて、皆さん静かに食事されてたので安心して食べる事が出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
 - 投稿日:2021年8月1日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 - 
					
お腹いっぱいになる中華がゆ
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - ----円
 - 夜:
 - 1,000円〜1,999円
 
週末の18時前ぐらいにお伺いしました。
その時点でざっと20人待ち。
でも回転率がよく30分ぐらいで入店できました。
味は文句なく美味しいです。
近くに2号店もあるようです詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
 - 投稿日:2019年7月24日
 
このクチコミは参考になりましたか? 2
 - 
					
この店はヤバすぎます。
山下公園前にある事務所で会議の時は必ずお昼ごはんで行きます。並びますが並ぶ価値はおつりが来ます!ベーシックタイプがイチオシです。焼売もオイシイですよ
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
 - 投稿日:2019年5月22日
 
このクチコミは参考になりましたか? 3
 
謝甜記の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 謝甜記(シャテンキ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
								〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町165
								
								
									
  | 
						
| お問い合わせ | 045-641-0779 | 
| 最近の編集者 | 
	                           	 	
		                           	 	
		                            	
											
											
											
											
											
											
												
											
										
		                                
  | 
	                        
謝甜記の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 83%
 - 1〜2時間 17%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 6%
 - やや空き 8%
 - 普通 15%
 - やや混雑 45%
 - 混雑 26%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 10%
 - 30代 35%
 - 40代 29%
 - 50代以上 26%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 100%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 16%
 - 2人 71%
 - 3〜5人 13%
 - 6〜9人 1%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 13%
 - 2〜3歳 0%
 - 4〜6歳 19%
 - 7〜12歳 44%
 - 13歳以上 25%
 
 
