藤田屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大あんまきの店 - 藤田屋のクチコミ
グルメツウ ユウ102さん 男性/30代
- 家族
知立の名物大あんまきのお店です。国道1号線にあり大あんまきの売店のほか和・洋・中何でも揃う食堂がありボリューム満点です。
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年9月10日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ユウ102さんの他のクチコミ
-
新城島
沖縄県竹富町(八重山郡)/海岸景観
新城島は上地島と下地島の2つの島の総称でパナリ島とも呼ばれています。定期航路がないためツア...
-
黒島
沖縄県竹富町(八重山郡)/海岸景観
黒島は、石垣港離島ターミナルから高速船で約30分で行く事が出来ます。サンゴ礁に囲まれた島で、...
-
小浜島
沖縄県竹富町(八重山郡)/海岸景観
小浜島は石垣港離島ターミナルから高速船で約30分で行く事が出来ます。テレビ小説の「ちゅらさん...
-
やいま村 石垣空港店
沖縄県石垣市/うどん・そば
空港内にあるセルフ形式の八重山そば店です。スタンダードの八重山そばや野菜がたっぷり乗った島...
藤田屋の新着クチコミ
-
大あんまき
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
知立名物の大あんまきが売られているお店があります。小倉、しろあん、栗あんを購入させて頂きましたが、甘すぎることのないお味で美味しく頂きました。お薦めは、少しお値段しますが、栗あんとなります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月11日
-
製作工程
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
知立名物で有名な大あんまきと言えば、藤田屋さんです。実際に大あんまきを作っているところを見ることもできます。※大駐車場に清潔なトイレも併設されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月28日
-
大あんまき
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
知立名物大あんまきが有名な藤田屋。
ドライブインのような建物に販売店が2つ入っている不思議なお店。
大あんまきはあんこ主体にいろんな味があり、あんこ好きは間違いない美味しさです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月21日
-
白あんオススメ
知立名物の大あんまきでいつも定番のあんまき、白あんを購入させていただいております。駐車場も広く休憩スペースもあるので道の駅のような雰囲気の場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月1日
-
チーズあんまき一押し
昔ながらの優しいお味のあんまきが食べられました。思わず笑顔になる甘さでした。チーズあんまきが意外な美味しさでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2018年4月26日