松島さかな市場
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
市場的 - 松島さかな市場のクチコミ
							
							
							
								
							
							
						
リョウスケさん 男性/40代
- 家族
 
								市場のような感じでお安くなっているのかなと思いますが本当にところは
どうなんでしょうか?
立地条件も最高で伊達政宗歴史資料館にも行ってしまいました。
							
- 行った時期:2016年6月10日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:7〜12歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2016年7月12日
 - このクチコミは参考になりましたか?0はい
 
リョウスケさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									猪苗代湖
福島県猪苗代町(耶麻郡)/湖沼
桃狩りの後に寄りました。 サイクリングで1時間500円で子供と2人で湖畔を気持ちよく。と思...
 - 
				
					
ネット予約OK
									がぶりガーデン
福島県会津若松市/桃狩り
桃狩りに伺いました。 仙台からであったのでちょっとだけ遠かったですが。 口コミどおりに駐車...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									定義とうふ店
宮城県仙台市青葉区/その他軽食・グルメ
新年の初詣で三年ぶりにお参りました。 恒例の油揚げをいただきました。 やはり、美味い。揚げ...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									秋保温泉
宮城県仙台市太白区/健康ランド・スーパー銭湯
秋保にドライブに行ったところ、少し奥にご夫婦で 営業している喫茶店を発見しました。 店内は...
 
松島さかな市場の新着クチコミ
- 
							
鮮魚はない
- ご当地感:
 - 3.0
 - 味:
 - 3.0
 - 価格:
 - 3.0
 - サービス:
 - 3.0
 - 雰囲気:
 - 2.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 8,000円〜9,999円
 - 夜:
 - ----円
 
団体旅行者向けの海鮮系レストランです。土産物として、干物や冷凍マグロが売られています。カキ焼きやカキフライなどが外で食べられます。カキは少し安い価格になっています。一度行けばもう充分です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月26日
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2025年4月30日
 
 - 
							
新鮮なネタにびっくり!
寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネタも新鮮で大満足でした。また食べに行きたいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
 - 投稿日:2025年4月13日
 
 - 
							
市場というネーミングに期待しすぎた
- ご当地感:
 - 3.0
 - 味:
 - 2.0
 - 価格:
 - 2.0
 - サービス:
 - 1.0
 - 雰囲気:
 - 2.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 2,000円〜2,999円
 - 夜:
 - ----円
 
マグロ3色丼食べましたが値段の割にマグロが美味しくなかったです。
マグロの味が薄い。スーパーのインドマグの方が断然美味しい。
他のお客さんがラップかかった丼運んでるの見て、美味しそうに見えなかったのでアラ汁に頼る気持ちで注文して正解。アラ汁は美味しかった。完全に観光客狙いの代物だなぁと思いました。
美味しい海鮮食べたいなら、普通に回転寿司でも入ったほうがよい。
フードコートだし、落ち着かないし。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月21日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 人数:2人
 - 投稿日:2025年3月23日
 
 - 
							
閉店が早すぎ
観光船を降りて歩いて10分以内で到着。駐車場に車はほぼ停まってないし人のいないなあと思いながら店の扉を開けたら店の人のなんだか冷たい視線、そしてなんと蛍に光が流れてました。16時10分でした。
観光地なのに閉まるの早すぎませんか?詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
 - 投稿日:2024年10月26日
 
 - 
							
家族旅行
- ご当地感:
 - 5.0
 - 味:
 - 5.0
 - 価格:
 - 4.0
 - サービス:
 - 0.0
 - 雰囲気:
 - 0.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 2,000円〜2,999円
 - 夜:
 - ----円
 
松島の魚市場の焼き牡蠣は非常に美味しいです。特に、カキフライはとても美味しいです。また、多くの海産物も購入できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月26日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
 - 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
 - 人数:6人〜9人
 - 投稿日:2024年7月30日
 
 
