松島さかな市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松島さかな市場のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全629件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
焼き牡蠣を食べました!
連休で混んでいたため食べ放題は待ち時間があったようですが、食べ歩き程度ならすぐに焼きたての美味しい牡蠣を食べることができました!満足です。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
牡蠣の蒸し焼きをイベントで食べました。
5個だったのに最後だからと数多くサービス!
あまり好物ではなかったけど超美味しいかったです。
あまりに美味しかったので親戚に送ってしまいました。
レストランではカキ丼が売り切れ!残念
観光客も多く、お薦めです。- 行った時期:2017年12月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
実家から近いので、たまに持ち帰りで握り寿司をお願いします。新鮮なネタを、格安で食べることができて。また、牡蠣バーガーなど珍しいものもあるので是非試してもらいたいです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
- ¥----
駐車場へのアクセスがわかりにくく、初めていった時は若干苦労した。そして食べ放題はすごく混むので、開店と同時に入れる時間に着くのがベスト。
しかし、結論から言うと、食べ放題は必要なし。
でも、店員さんの言うように、一度は経験した方が良いのは間違いなし!
前回訪れた時に、五大堂Aと焼きホヤを頼んだが、味はもちろんのこと、これでもかとばかりの牡蠣の多さと、焼きホヤの美味しさに超感動したからだ。次もまたこのセットを頼みたい。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
伊達政宗歴史館の隣にありました。思ったより、中はこじんまりしていましたが新鮮な魚を送ることもできました。三陸産のホヤの塩辛を購入しましたが、お酒のアテにぴったりでとても美味しかったです。海鮮丼の取り扱いもあり、混み合っていました。次回は海鮮丼も食べてみたいです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
観光バスでも入れる大きな駐車場があります。
一階はお土産屋や焼き物の海鮮、二階は食堂となってます。
海鮮丼やラーメンなど、海の幸を味わえます。
同施設の目の前には焼き牡蠣を食べられるお店や、伊達政宗歴史館などもあります。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2017年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お魚市場の中では海鮮丼や新鮮な海の幸、珍味を買うことができます。店舗前の焼き牡蠣食べ放題。これでもかと言うほど食べられます。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい