松島さかな市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松島さかな市場のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全629件中)
-
- その他
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
私はお腹いっぱいだったので食べませんでしたが、「海鮮丼」が人気なのか平日でもものすごい行列ができてました。結構できるまで、時間がかかりそうになるくらい並んでました。お土産コーナーに入り何気なく見ていると、昔お土産で頂き美味しかった「おとうふかまぼこ」が売ってました。お土産で頂いた後も何度か自分でも買って食べてましたが最近ずっとご無沙汰でした。思わず懐かしくなり家にお土産として買ってきました。お手頃価格なのでまた機会があったら立ち寄って買いたいです。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
松島といえば牡蠣や海鮮ですが、ラーメン、とても美味しかったです。お値段も観光地にありがちな高値ではなく良心的です。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:2.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
特に感動はなかった。高価格、質の低いサービス、雰囲気もそれほどでない。スタッフのやる気もなさそう。儲けしか考えていない。お客さんが減るのは時間の問題かと思ったね。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
旅行会社のツアーで行ってランチを食べました。
前もって 寿司が注文してあったのですが食事の時間に行き 食べ始めたら お寿司が乾燥しておりました。- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:2.0/味:2.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
ツアーで訪れたので注文してあった 寿司が乾燥していました。
せっかくの昼食でしたが残念な内容でがっかりでした。- 行った時期:2023年6月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
メカカツバーガーと並んで看板商品とされているかきバーガー。なかに牡蠣をミンチ状にしたフライが入ったバーガーです。ですが、松島近辺は牡蠣を売りにした多種多様な商品展開がされています。各お店毎に趣向を凝らした商品が多くあります。より良い商品のブラッシュアップ、期待してます。- 行った時期:2023年3月21日
- 投稿日:2023年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
昼食をとるのに利用させて頂きました。一階の券売機で食券を購入しし海鮮丼を受け取った後、二階にあるフードコートで食べる形でした。2階ではあら汁を販売しており出汁がきいていてとても美味しいので毎回利用させていただいています。今回食べたマグロ三食丼は厚い刺身でとても食べ応えがあり、何回か行って色々な海鮮丼を食べましたが1番好きでした!また松島に行った際はさかな市場に食べに行きたいと思います!!- 行った時期:2022年11月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
物品販売の種類が豊富で何買えばいいか迷いますw
とりあえず牡蠣が食べたかったので牡蠣小屋へGO
美味しくいただきました。寒かったですけどw- 行った時期:2018年12月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
三陸の新鮮な魚介類や海産物が豊富に品揃えしてあります。
1階の寿司・丼コーナーはすごい人気で開店時(8時)には10組以上の順番待ちの列ができていました。ネタはどれも鮮度抜群!。焼きものコーナーにはご当地グルメの「松島カキバーガー」があります。
2階のラーメンコーナーには観光客に人気のかきラーメンやふかひれラーメンがあります。2階・3階にフリーデッキがあるので、購入してそこで食べることができます。
敷地内(館外)には、「焼がきハウス」があり、思う存分カキを堪能出来ます。セットメニュー・食べ放題があります。
駐車場は、「みちのく伊達政宗歴史館」の前を通らなければなりません。年中無休で8:00より営業しています。*飲食コーナーごとに開店時間が異なります。また、閉店時間が早い(3時頃)ので要注意です。- 行った時期:2022年10月9日
- 投稿日:2022年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
いろんな海産物が売られていて、買いたい物がたくさんあって、迷いました。 私は牛タン丼、母は、海鮮塩ラーメンを頼みました。肉が分厚くて、食べ応えがありました。外では、カキフライが売られていました!松島に行った時は、是非、行ってほしい所です!- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい