松島さかな市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松島さかな市場のクチコミ一覧(38ページ目)
371 - 380件 (全629件中)
-
- 一人
前職の職場近くでした。マグロの海鮮丼は美味しかったです。あら汁も。
ラーメンは麺が伸びて、味もいまいちでした(個人的感想です。)- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
松島でお土産の買い物をするならこちらはオススメです。
イートインでは、この季節は新鮮で美味しい牡蠣焼きも食べられます。
珍味も豊富なので、お土産に喜ばれます。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
割と値段が安いです また行きたいですね 牡蠣食べ放題も挑戦したいです 学生さんが美味しく食べてたので食べたくなりぎとろ丼ミニ美味しかった- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2015年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
酒をあまり飲まないので、一人旅をしていて唯一の難点は、
海鮮系のお店に気軽に立ち寄りづらいところ。
その点、こちらは雰囲気的にもお値段的にも、ふらっと
気軽に利用できるのが助かる。
市場の隅の方にあるコーナーで食券を購入し、
2階のイートインスペースに移動して、
海鮮丼と焼き牡蠣をおいしくいただきました。
列に並んでいる間、他のメニューにもあれこれ
目移りするのが悩みどころ。- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR松島海岸駅を降りて、円通院、瑞巌寺を通って海岸線に出たら、そのまま左にまっすぐ進み、左折すると見えてくる。産地直送ということでものすごく沢山の魚介類や珍味を販売し、海産物を中心としたお食事処もある。店舗前には焼きガキハウスも併設されている。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
朝とれの新鮮な魚たちが並んでいました。見るだけで楽しいです。海鮮丼を食べることができ、味もボリュームも大満足でした。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月16日
富山ツウ やよいさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地のものも買えるし、お土産買うならぜひぜひ寄るといい場所です♪
近くにはかまぼこを焼いてるのが見れたり、実際おとうふかまぼこも食べれるし、食べ歩きもいいですね♪- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
新鮮な魚が豊富に並んでいて、仙台市内からほどちかくで食べられるとはうらやましいですね。まぐろ美味しかったです。- 行った時期:2012年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
という空気感がありました。
仙台のお土産品も数多く取り揃えられてますし
外には浜焼きの海の幸
2階の食事処では海鮮丼など
美味しいものがたくさんありました。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ここの名物は牡蠣バーガーです。食べごたえありますのでお腹を空かせて行きましょう- 行った時期:2015年10月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい