松島さかな市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松島さかな市場のクチコミ一覧(46ページ目)
451 - 460件 (全629件中)
-
- カップル・夫婦
松島に行くと必ず行きます。海の幸がたくさんあるので魚介類が好きな人にはとてもおすすめです。食べる場所は食堂のような感じで、ゆっくり食べられます。うにがおいしかったです。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
海鮮丼とかきバーガーが個人的に推しです
海鮮丼はたくさん種類あります!
特にかきバーガーはここでしかみたことないですし、美味しいですよ〜(^o^)結構安いし。
ちょっと駅からは歩きますが、海岸線に沿って、なので景色みながら散歩気分で行けるんじゃないかなと。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
観光のお店が並ぶ松島海岸通りの、東のはずれの方にあります。松島観光物産館や伊達政宗歴史館の後ろの方。ちょっと奥まっているのですが、お土産を買う人や牡蠣小屋に行く人などでにぎわっていました。とろ握り寿司が格安で食べられると聞いて行ったのですが、「気仙沼ふかひれラーメン」のお店もあって、急に心変わり。900円のふかひれラーメン、美味しかったです!- 行った時期:2015年4月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
牡蠣が大好きで牡蠣を思う存分味わいたいと去年初めて牡蠣小屋に行って来ました。
シーズンまっただ中ということもあり混んでいましたがすぐ近くに伊達正宗歴史館などがあり退屈することなく待てました。
お兄さんが大きなシャベルで牡蠣を入れてくれます。欲張って牡蠣ごはんうや味噌汁などのセットを頼みましたがおかげで肝心の牡蠣があまり食べれなくなりました。最初の見本の牡蠣はとても大きかったですが全体的には小ぶりなものが多かったです。
最後の一つを食べきった時は同じテーブルを囲む見知らぬ人たちとも拍手し合って喜びました。
牡蠣を剥く作業も楽しかったしまた今年行きたいです。- 行った時期:2014年11月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
松島に行ったら必ず立ち寄ります。
ここでほとんどお土産も済みます。
ご当地の新鮮な魚介類も、たくさん〓
牡蠣の季節に行きました- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新鮮な海産物がたくさんあり選ぶのに迷ってしまいます。お寿司を食べられるので魚好きにはたまりません。美味しくいただきました。- 行った時期:2015年5月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここでは焼きガキしか食べていませんが、とても美味しかったです。2階のレストランの海鮮系のお食事も美味しそうです。松島にあるお店五軒ほどランチで行きましたが、これと言って美味しいと思えるお店に巡り会えず、次はここに挑戦してみたいです!
お土産売場はちょっと残念。海産物と言っても干物や塩辛系統が多く、あまり目ぼしいものが有りませんでした。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
買い物もできて、2階で海鮮丼、うに、イクラなどすごく美味しいです〓〓
新鮮で良かった。カキ食べ放題も近くにあって、色々楽しめました。- 行った時期:2015年3月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ちょっとわかりにくいけれど、賑わっていました。
お店は違っても、カキも海鮮も一緒に食べられるので良いと思います。
握りは思ったよりいっぱいあってお腹いっぱい。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子どもが、いくらが食べたいということでお邪魔しました!若干、観光地価格ではありましたが、大盛りにして子どもと分けて丁度いいくらい、ボリューミーでした( ´ ▽ ` )ノ- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい