たなぼた庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
混んでいました。 - たなぼた庵のクチコミ
グルメツウ げたいちさん 男性/40代
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
長野市郊外にある蕎麦屋さんですが、ダシの利いた玉子焼きについては、店先に販売所があり、持ち帰ることもできますよ。
- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
げたいちさんの他のクチコミ
-
ホテルルートイン紀の川
和歌山県和歌山市・加太・和歌浦
ルートインのホテルは、全国に多くありますが、他に比べても遜色なく、居心地は良かったです。 ...
-
伊香保温泉 和心の宿 大森
群馬県渋川・伊香保
今回、母の傘寿のお祝いで宿泊しましたが、夕食、朝食とも美味しく、満喫させていただきました。...
-
宇川温泉 よし野の里
京都府丹後
今回、温泉とカニ料理を楽しみに利用しました。 温泉にはゆったり入れたので、良かったのですが...
-
東横INN伊勢市駅
三重県伊勢・二見
夫婦で出掛けた際に利用しましたが、手軽な金額で宿泊でき、とても良かったです。 部屋の風呂に...
たなぼた庵の新着クチコミ
-
とにかく慌しいお蕎麦屋さん
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
美味しくて一番好きなお蕎麦屋さんでわざわざ遠方から行っていました。が、変わってしまいました… 店員に要件を言うとすぐに小走りで行ってしまうので何度も呼ばないといけない。
あげくのはてに私のバッグを落とされましたが、そのことにも気が付かない程慌ただしい。
あと、蕎麦猪口が口を充てるところがもう使い込んではげでいるプラスチックのおわんに変わっていた。
それなりのお値段もするので、蕎麦というものは落ち着いた雰囲気で食べたいものだ…
とても残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月16日
-
二度と行きません。
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
持ち帰りそばを注文しました。
女性の方が対応してくださり、会計後にレシートをくださいと言うと、ゴミ箱に捨てられたぐちゃぐちゃのレシートを慌てて渡され、申し訳ありませんの言葉もなく、唖然としてしまいました。
とても好きなお蕎麦屋さんでしたので、対応の悪さに物凄く悲しい気持ちと怒りの気持ちでいっぱいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月28日
- 投稿日:2019年12月28日
-
美味しい
改めてオープンしました。量が多いので男性は嬉しいと思います。いつも混んでいるのでタイミングが悪いと待ち時間が長いかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年10月29日
-
家族で行きました
土曜日のお昼時に行ったらかなり混んでいました。
二階が狭いですが、座敷になっていました。お蕎麦は美味しかったですが、かなり量がありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月21日
-
たなぼ
現在はお店の名前がかわり
たなぼ
と言います。
お昼時は混んでいますが
回転が速いので思ったより早く食べることができました。
たしか15時までやっています。
蕎麦はもちろんこしがあって美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月16日