本場かなくま餅 福田
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
お餅がオススメ - 本場かなくま餅 福田のクチコミ
大阪ツウ はなさん 女性/30代
- 家族
お餅やさんがやってるうどん屋です。うどんはもちろんのこと草餅や赤飯が、すごーく美味しいです。季節野菜の天ぷらもオススメです。
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年8月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はなさんの他のクチコミ
-
コンフォートホテル松山
愛媛県松山
部屋もきれいですごく良かった。朝食も正直期待してなかったのに、種類も多くマメな補充、係の方...
-
ホテル玉の家西条
愛媛県西条・東予・石鎚山
繁華街も近く、コンビニもあります。駐車場も広くなったので停めやすい。子どもはマンガが読める...
-
松山市総合コミュニティセンター
愛媛県松山市/文化施設
雨でも室内であそべます。土日や長期休暇にはだいたい毎日製作などのイベントがあるそうです。こ...
-
ネット予約OK
えひめこどもの城 とべもりジップライン
愛媛県松山市/ジップライン
ミラクルたまごの泉というのが出来ていて、色塗りした絵が写し出されます。みきゃんが人気でした...
本場かなくま餅 福田の新着クチコミ
-
隠れてない名店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
お餅屋さんです。うどんは10時からいただけます。店の横の駐車場は15台位停めれますが10時過ぎにほぼ満車でした。今回は雑煮うどんにしました。焼き立てのお餅が2個入って伊吹いりこがとても効いた柔らかい出汁にツルンとした噛みごたえのあるうどんが入った芸銃的な美味しさでした。持ち帰りのうどんと、店頭のお餅を買って帰りました。お店の人もものすごく優しくてこんなお店は他にないくらいに良いです
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2022年7月17日
なかなかさん
-
二度目の来店で食べれた
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
二時半にはもう終わっていたので翌日10時過ぎに来店。すでにお店の入り口はおこわなどのお客さんで溢れていましたがテーブルには座れました。限定白味噌アンなし雑煮うどんを食べました。白味噌とイリコが香ってものすごく美味しい。接客もとても良いです。お餅が二個はいってボリュームもすごいですがぺろっといけます。美味しすぎて餅を買って帰りました。レジが持ち帰りと食事の人で込み合うので気長に待つのがベストです
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月7日
なかなかさん
-
餅!
かなくま餅大好きです。餅入りのうどんを食べます。あん入りもあります。おこわも美味しくても持ち帰りの分も買います。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年1月10日
-
雑煮うどん
香川のお雑煮といえば白味噌と餡子餅。そのうどんバージョンはなんとも素朴で美味。お餅のテイクアウトもできる。
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月7日
-
クセになる美味しさ☆
遠いのでなかなか行くのが大変ですが、香川県内でも珍しいうどんがあるので是非一度行ってみてほしいです。
- 行った時期:2011年11月
- 投稿日:2016年9月18日