あさひ 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あさひ 本店のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 17件 (全17件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
江ノ島大橋から江ノ島神社への参道に
タコせんべいで有名なあさひ さん!平日の夕方に行きましたが行列!土日は行列覚悟で!- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
一度食べてみたかったタコせんべい。2人で一つで丁度良かったです。でっかい!!味はうーん、まあまあでした。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月30日
神奈川ツウ pandaさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
タコせんべい行列で有名なお店です。雨の日でも、それなりに笠の下は行列ができて結構待ちました。屋根付きのイートインあります。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
江の島神社の参道で行列を発見し なんだろうとのぞくと
たこせんべいを売っている かなりならんでいたので
時間がなかったのであきらめて のぼっていくと
もう1軒 頂上店というのがあり こちらはぜんぜんならんでいなくて
すぐ買うことができました。- 行った時期:2018年2月23日
- 投稿日:2018年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
江の島名物の一つタコ煎餅が有名な店です。江島神社の参道にある、あさひ本店の前にはいつも行列ができています。タコに小麦粉を付けてプレスするお馴染みの煎餅ですが、ここの煎餅は少し薄めです。私は本店の行列には並ばず、頂上店の方で買いましたが、ここは比較的空いていました。- 行った時期:2017年9月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
参道の途中にあるお店でしたが、かなり列んでいたので、観光がてら頂上まで行き、頂上店の方に行きました。
でも、ここもカナリの列でしたが、孫がどうしても『丸焼きたこせんべい』が食べてみたいということで
列びましたよ。タコをプレスでせんべいにする所も見られ満足でした。- 行った時期:2017年4月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
丸焼きたこせんべいが有名なようで、結構な人数の観光客が並んでいました。
並んで待つこと15分くらい。
看板にあるたこせんべいを頂きました。
結構な大きさで食べ応えあり。
ぱりぱりしていておいしかったです。
他にエビせんべいにクラゲせんべいなるものもありました。
クラゲせんべいって?とちょっと気になりましたが結局買わず。
やっぱり気になります。(笑)- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい