小倉山荘 梅田阪神店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
手頃で美味しい - 小倉山荘 梅田阪神店のクチコミ
グルメツウ じゅんさん 女性/40代
- 一人
味は普通ですが、手頃で見栄えもするので手土産によく買います。
自宅用簡易包装の商品もあるので、家族へのお土産にも買いやすいです。
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月9日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
じゅんさんの他のクチコミ
-
諏訪神社
新潟県新発田市/その他神社・神宮・寺院
「おすわさま」の愛称で地元の方に親しまれている神社です。 とても大きく、立派な神社です。 ...
-
明神池
奈良県下北山村(吉野郡)/湖沼
池の周囲には緑豊かな遊歩道があります。 池のそばには神社がありました。 遊歩道を歩いている...
-
奈良国立博物館
奈良県奈良市/博物館
毎年秋の正倉院展の際には大混雑します。 なら仏像館では100体もの仏像を見ることが出来ます。 ...
-
富士見台高原(長野県阿智村)
長野県阿智村(下伊那郡)/高原
山頂近くまで車で行けます。 北アルプス、御嶽山、南アルプス、中央アルプスを360度パノラマで...
小倉山荘 梅田阪神店の新着クチコミ
-
新米せんべい 味が落ちた
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 2.0
毎年買ってましたが、もうそこら辺に売ってる普通のせんべいです。値上げする割に、味が毎年落ちてるんじゃ、もう客離れも多くなってるんじゃないか?
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2024年10月27日
-
最近味がひどい! 特に小倉春秋のさくらのあられが臭い
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
ひどく味が落ちたと思います 最近小倉春秋は時々臭いですね 油が古いみたいな香りがします 安さ重視だから仕方無いお店だとは皆んなが知ってるけど 安い材料で製造し始めているから仕方ないけど
沢山の人に配ったけど こんな味が落ちたとは思わなかったから本当に残念 まともなのは海苔巻きの四角いあられだけですよ詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2022年3月27日
-
あられづつみ
おすすめは、あられづつみ。醤油味のあられを卵煎餅で包んだお菓子で、甘さとしょっぱさが癖になる美味しさです。普段、お煎餅とかはあまり食べないのですが、どこかでいただいてからはまってしまいました。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年6月5日
えへっさん
-
和菓子
時々お土産などに購入します。チョコレートのついたおかきが好きなので、時々自分用にも購入したりしてます。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月6日
-
お得な無選別はいつ?
小さな店舗だがいつもにぎわってます。阪神梅田は毎月第2、第3火曜日が無選別の日だそう。行列なんだろうなきっと。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年2月28日
ととさん