北の商店 海鮮問屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北の商店 海鮮問屋
所在地を確認する

この日のランチです♪


2F座敷席

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
北の商店 海鮮問屋について
北の恵みがいっぱい楽しめる海鮮居酒屋
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月〜日: 11:30〜14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)17:00〜22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) 定休日:ネット予約カレンダーをご参照くださいませ。 |
---|---|
所在地 | 〒760-0000 香川県高松市伏石町2046-4 地図 |
交通アクセス | (1)サンフラワー通り西原歯科の交差点を東へ100メートル。公園の北側 |
平均予算 |
|
北の商店 海鮮問屋のクチコミ
-
予約してよかったです
子連れなので座敷席を予約しました。2Fに2席分。1Fはお客さんでごったがえしていました。ランチはちょこちょこと小鉢がついたものを。色々食べられて楽しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月31日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
どれもおいしかったです
会席訪れたのですがお寿司にお鍋にいろんなものを食べることができました特にお寿司はネタがとっても新鮮でプリプリしておいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ランチの豪華さは必見!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
数年前、家族で夕食を食べに訪れたとき、海鮮が美味しかったので再訪。
初めてランチタイムに行ってみてビックリ!開店と同時に満席で、予約の方しか入れない状態でした。平日でも予約必至の人気店です。
メニューはと言うと、お造りや天ぷら、海鮮丼など……豪華なメニューが目白押し。しかも、どれも1000円〜1500円ほどのお値段です。男性でも十分満足できるボリュームです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月15日
ゆきさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
北の商店 海鮮問屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 北の商店 海鮮問屋(カイセンドンヤ キタノショウテン) |
---|---|
所在地 |
〒760-0000 香川県高松市伏石町2046-4
|
交通アクセス | (1)サンフラワー通り西原歯科の交差点を東へ100メートル。公園の北側 |
営業期間 |
営業時間:月〜日: 11:30〜14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)17:00〜22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) 定休日:ネット予約カレンダーをご参照くださいませ。 |
駐車場 | あり(駐車場も沢山ご用意しております。) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 087-868-7738(10:00〜22:00) |
最近の編集者 |
|
このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
- 情報更新日:2025年03月12日
- 情報提供元: ホットペッパー グルメ 北の商店 海鮮問屋
- ホットペッパーグルメの掲載情報について
北の商店 海鮮問屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 27%
- 1〜2時間 73%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 27%
- やや混雑 45%
- 混雑 27%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 36%
- 30代 16%
- 40代 48%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 50%
- 3〜5人 36%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 67%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%