遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いくらのつっこ飯 - 海味 はちきょう 本店のクチコミ

みっちゃんさん

グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

4.0
  • 家族

いくらのつっこ飯は、店員さんが大きな声で掛け声かけながらいくらが溢れるほどについでくれ、いくら好きにはたまりません。

  • 行った時期:2019年5月
  • 投稿日:2019年5月9日
  • このクチコミは参考になりましたか?3はい

みっちゃんさんの他のクチコミ

  • 高野参詣道町石道の写真1

    高野参詣道町石道

    和歌山県九度山町(伊都郡)/旧街道

    5.0

    弘法大師空海によって設けられた参詣道です。 慈尊院から壇上伽藍を経て奥の院弘法大師御廟に至...

  • 善名称院(真田庵)の写真1

    善名称院(真田庵)

    和歌山県九度山町(伊都郡)/文化史跡・遺跡

    4.0

    高野山真言宗のお寺です。真田昌幸・信繁の蟄居時代の草庵跡だと言われています。寺内には資料館...

  • 壇上伽藍の写真1

    壇上伽藍

    和歌山県高野町(伊都郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    イメージしていたスケールと比べて圧倒的に大きく、その内部と合わせて、圧倒されました。真言密...

  • みろく石本舗かさ國の写真1

    みろく石本舗かさ國

    和歌山県高野町(伊都郡)/その他ショッピング

    4.0

    高野山散策の際、立ち寄りました。店先で売られている焼き餅とくるみ餅を店内でいただきました。...

海味 はちきょう 本店の新着クチコミ

  • 新鮮さ・美味しさに感動した!!!

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    6,000円〜7,999円

    1人用の「まる得コース」(全10品)4500円に、120分飲み放題コース2000円を付けて合計6500円で、腹一杯・アルコール一杯で大変満足しました。全10品の内訳は、お通し、知床サラダ、刺身6点盛り、じゃがバター、真ホッケの開き、一品料理、かにクリームコロッケ、はちきょう名物の「つっこ飯」、岩海苔味噌汁、シャーベットでした。全て美味しかったですが、特に真ホッケの開きは脂がのっていて絶妙な味でした。サッポロ クラシック生ジョッキ5杯、北の勝・国士無双・福司の地酒を3合で、軽く2000円の元をとっておつりがあります。これだけのクォリティーで6500円しか払っていませんが、10000円以上の価値があると思います。次回、札幌に行けば必ずリピーターとして行くつもりです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月20日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 投稿日:2025年9月9日

    kazuさん

    kazuさん

    • 男性/70代
  • 山盛りのいくら丼

    5.0

    友達同士

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    8,000円〜9,999円

    店員の掛け声とともに盛られていくイクラが素晴らしい。あの食感が最高です。何を食べても美味しいお店です。もう最高。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年9月30日

    タカシさん

    タカシさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 美味しかったです。

    5.0

    カップル・夫婦

    イクラ丼にイクラを「オイサー」と掛け声かけながら入れてくれるパフォーマンスが楽しみで行きました。期待通りでした。
    他の料理も北海道感いっぱいで美味しかったです。
    店員さんが気さくに話しかけてくれる、雰囲気の良い店でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月10日

    ちひろさん

    ちひろさん

    • 女性/40代
  • 最近は観光客がほとんど

    2.0

    その他

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    2.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    4,000円〜4,999円

    お客さんが「行ってみたい」との事で、昨年5月頃に行きました。最近は、観光客でにぎわっています。
    名物、こぼれイクラ丼は「これでもか」とイクラをもってくれて、イクラ好きにはたまらないでしょう。
    ホッケ焼きも肉厚で脂の乗りも程よく、これほどのホッケを食べさせてくれるのは「すすきの」と云えども
    そうは無いと思います。しかし、ホール係の対応が残念。これだけは何とかしてくれないとまた行こうとは
    思いません。本当に残念。我慢できる方は行ってみてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月28日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年11月13日

    lenonさん

    lenonさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • いくらがもったいないくらいに使われている

    4.0

    一人

    いくらがもったいないくらいに使われているどんぶりも味わうことができるようになっていますよ。落とさないように注意をしておくのがいいでしょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2019年6月16日

    すえっこさん

    すえっこさん

    • グルメツウ
    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.