さらさ花遊小路
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
落ち着く - さらさ花遊小路のクチコミ
グルメツウ まりこさん 女性/30代
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
木造の建物かつ京都らしい雰囲気もでているのでとても落ち着き、ついつい長く居てしまいます。日替わりランチは900円でありご飯、味噌汁、2品のつけあわせ、ドリンク、サラダにメインがありものすごく美味しくてボリュームたっぷりなのでお得!!スイーツメニューも多くてドリンクもこだわりのあるものばかり。オススメです。
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まりこさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
太地町立くじらの博物館
和歌山県太地町(東牟婁郡)/ドルフィンスイム
昔、和歌山に住んでいた頃に訪れて子供ができたら絶対に連れて行きたいと思ってました。こじんま...
-
ネット予約OK
アーバンホテル草津
滋賀県草津市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
グラスに水滴がついていたり、スプーンに水垢がついていたり…サラダはスタッフの方がマスクもな...
-
竹波(水晶浜)海水浴場
福井県美浜町(三方郡)/ビーチ・海水浴場
ドライブに行くと雲行きが怪しくなって曇ってきたので夏空の下のようにあまり青くは見えなかった...
-
長浜城歴史博物館
滋賀県長浜市/博物館
長浜城は比較的、むき出しになっているので近くを通ればとてもよく見えます!ドライブの土地で見...
さらさ花遊小路の新着クチコミ
-
お洒落で雰囲気の良いカフェ
祇園で夕食を食べた後、新京極を散策している途中に見つけたカフェです。
入口はわかりにくいのですが、一歩中に入ると予想外に大きなお店で、2階席もあり、店内は女性客で溢れていました。
その理由は、雰囲気の良さに加え、お洒落でサービスも良く、スイーツも美味しいからだと感じました。個人的にとても気に入りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年6月16日
-
たばこを吸われない人にはきついかも
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
ディナータイム、満席に近く二階席に案内されました。喫煙可能だったためちょっとつらかったかな…。かなり古い建物ですがそれが逆に良い味を出していたと思います。入り組んだ場所にあるため最初はわかりづらいかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月5日
-
ランチメニューが美味しかったです
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
カフェごはんを頂きました。
唐揚げが美味しかったです!
量は男性だと少し足りないかもしれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月13日
-
懐かしい雰囲気がとても心地いい
なんだかノスタルジックって言葉が似合うお店です。メニューも豊富でとても心地の良いお店で長居したくなります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月10日
-
お店の雰囲気もいい
お店の雰囲気もよくなっています。高級感も感じることができるようになっていますよ。気分も落ち着かせることができるでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年7月16日