和むら 総本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
和むら 総本店のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全60件中)
-
- 友達同士
和むらと言えば大エビフライですね。とにかくその大きさには圧倒されます。ほかにも定食はありますが、絶対大えびフライを食べたほうがいいです。おいしい。- 行った時期:2011年10月
- 投稿日:2016年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ひさしぶりに利用しました。
ランチは初めてです。
大海老フライで有名になりましたが、
その他にも様々なメニューがあります。
今回は15時までのランチ定食があったので
そこから注文。
海鮮フライ盛り合わせ、牡蠣フライ、ヒレカツ。
どれも1080円でした。
お肉は厚切りで柔らかく、海鮮のエビも身がプリプリでした。
ご飯は長野県の佐久米を使っているとのこと。
おひつに入って たっぷりでてきました。
席は日本庭園の見える半個室で、席もゆったりなので、ゆっくり食事を楽しめました。- 行った時期:2016年2月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
和むら来たらやっぱりエビフライでしょ‼
エビフライの大きさにビックリさせられますよ‼
土日は混みますので時間にゆとり持った方が良さそうです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
先日初めて伺いましたが、美味しかったです。ボリュームも、ありました。また、行ってみたいなぁ〜と思います。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月12日
神奈川ツウ ソラさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
夜に豪華に色々注文するのも良いですが、リーズナブルなランチもおすすめです。お店の雰囲気や店員さんもすごく感じが良いです。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
2月に一度訪問して、大きいエビフライが美味しかったので、今回もそれ目当てで訪問。
当日は熱川に泊まる予定で、旅館の夕食が食べれなくなると困るので早めの昼食。
開店直後の11時過ぎに入るとまだ客もまばらで、前回座れなかった喫煙席に座れました。
前回に比べると衣の味というか、油が美味しくなくて残念。
開店直後だったので、油も新しいかも..なんて主人と楽しみにしてただけに、おや?って感じでした。
たまたまだったかもしれないので、また次回も大きいエビフライ食べに行きたいです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月1日
ななさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ジャンボ海老フライを食べるために行きます。こんな大きい海老フライは他では見たことがないです。
一匹食べれば十分です。ぶりっとしたエビが最高です。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月25日
神奈川ツウ honuさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:2.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
旅行中に家族四人で行きました。
メニューを見ると結構なお値段(笑)失敗したかなーと思いつつ、それぞれ食べたい物を注文!
出て来たお料理ゎ、すべてボリュームがあり味も良く満腹感ハンパなかったです(笑)
大きな窓から日本庭園も、見れます♪
また、伊東に旅行来た際に寄りたいお店になりました♪- 行った時期:2015年1月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
ジャンボエビフライが大きいです。長さはビールの高さでした。ジャンボとうたっているところはたくさんありますが個々のが一番だと思います。ナイフとフォークが付いてきますので!!食堂のようなところではなく、庭園の中でゆっくりといただけるのもいいところです。- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月22日
神奈川ツウ honuさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
伊豆へ行ったら目的地に遠回りでも立ち寄ってます。しまいには行きたいと思えば日帰りで片道3時間かけて行く始末。
とにかく子供たちも約30センチあるジャンボ海老フライが大好きです。
お年寄りがいても焼き魚、煮魚、刺身などメニューも豊富なので3世代で行ってもよし、飽きません。
門構えも良いですし、敷地内に池もあり、十分に満足します。
みんなで違うメニューを頼んで楽しんだりします。
伊豆高原へおでかけの際は行ってみて下さい。
ただし、宿泊の当日だと夕飯に響くので注意して下さい。- 行った時期:2014年6月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?2はい