仁王門屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いろいろなたれを楽しめる - 仁王門屋のクチコミ
神奈川ツウ himarayaさん 男性/40代
- カップル・夫婦
数種類のつけだれでお蕎麦を楽しめるメニューがある。戸隠そばなのでもちろん蕎麦のクオリティは文句なしの一級品。駐車場もあるのでおすすめのお店。
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2018年9月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
himarayaさんの他のクチコミ
-
PRONTO プロント CIAL桜木町店
神奈川県横浜市中区/その他各国料理
ランチでもカフェでもディナーでもお酒でもいろいろな用途に使えるお店。パスタが意外とおいしい...
-
一蘭 横浜桜木町駅前店
神奈川県横浜市中区/ラーメン
ひとりひとり壁で仕切られた席でひとりでラーメンを食べる。誰かと一緒にきていても話すことがで...
-
アロハテーブル コレットマーレみなとみらい
神奈川県横浜市中区/その他各国料理
テラス席があって、桜木町駅のすぐ近くだが、このあたりは意外と人通りが多くないので結構落ち着...
-
横浜美術館
神奈川県横浜市西区/美術館
建物の前に広場があって、噴水のところでたくさんの子供が遊んでいる。晴れている日のその光景は...
仁王門屋の新着クチコミ
-
ぼっち盛そば オリジナルそばソフトがおいしい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
信州戸隠ならではの”ぼっち盛”そば
天ざるそばを注文しましたが、パッと見たときは、ふつう盛じゃ少なかったかなと思いましたが
食べてみると結構なボリュームで、お腹いっぱい。
そば団子も食べたいね〜と欲をかいて食べました。団子は醤油味と味噌味が2種類楽しめました。
外はカリ、中はねっとりそばがき。
そば自体の風味が良いので、まずそばそのままを味わってみてください。つゆをつけなくても美味しいです。
のどごしがよく、歯ごたえもあるそばで、てんぷらは熱々、サクサクで最高でした。
最後にこちらのお店のオリジナルのそばソフトを注文
そばの粗挽きのつぶつぶがのこり、香りが香ばしく、とってもそばの味を楽しめます。
牛乳のミルク感とも相まって、さっぱりした味。
また来店したいです、詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月23日
-
戸隠そば
戸隠神社を参拝後、お腹が空いたので立ち寄った蕎麦屋さん。店内は混雑していて賑わっていました。そば茶に漬物と、温かみのあるおもてなしが素敵でした。肝心の戸隠そばですが、かなりボリュームがあって、しかもみずみずしくておいしかった。店を出た時に満足感に浸れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月25日
-
「そば道楽」を食べました
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
店内は民芸調の落ち着いた雰囲気でした。そば道楽を注文しましたが、色々な味のバリエーションが楽しめて女性向きだと思います。デザートのそばソフトも評判通りの味で美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月30日
-
天ぷらも美味しい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
とろろそばと天ぷら盛り合わせを頂きました。
おそばはもちろん、天ぷらも揚げたてでインゲン、なす、アスパラ、エビ、カボチャ、さつまいもなどすべて美味しかったです。
お手洗いも清潔で、ランチ休憩しっかりできました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月6日
-
おいしい戸隠そばを
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
せっかく長野にきたので、おいしいそばを食べに寄りました。
戸隠までのアクセスは、途中、非常に狭い道でバスとの行き違いに驚きましたが。
本通りに位置していて、分かりやすい。
他にも有名な老舗はありましたが、子供向けのメニューをきちんと表示していてくれていたので好感が持てました。
天ぷら付きのつけそばを注文。
程よい量で、味も良かったですよ。
そば団子とソフトクリームもぜひ注文を。
着いた時間が2時頃と遅かったのですが、スタッフの人数の関係か奥の席を解放されてないため、4〜5テーブルしか回転しておらず。3組程度の客に30分以上も待たされました。
これだけはマイナス評価です。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月21日