鏡池どんぐりハウス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ヒーローさんの鏡池どんぐりハウスのクチコミ - 鏡池どんぐりハウスのクチコミ
お宿ツウ ヒーローさん 男性/60代
鏡池湖畔にあるカフェ兼みやげもの店で、軽食のほかに高原らしいみやげ物があります。トイレも借りられます.鏡池の駐車場はどんぐりハウスの前と隣にあるので、カーナビを設定するときには、どんぐりハウスを目標にするとよいと思います。
- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2013年8月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ヒーローさんの他のクチコミ
-
常総広域地域交流センターいこいの郷常総
茨城県牛久
駐車場は建物の裏にあり、広くとめやすい。ロビーはなく、フロントは交流センターの受付と共有で...
-
ホテルファミリーオ館山<JR東日本ホテルズ>
千葉県館山
フロントはこじんまりしているが対応は迅速、丁寧。パジャマは持参する必要がある。ロビーは明る...
-
鴨川グランドタワー
千葉県鴨川
フロントはこじんまりしているが対応は迅速。友達口調で馴れ馴れしく不快であるが、チェックアウ...
-
クイーンズ スウィート
静岡県伊豆高原
2階ツインを利用。消臭対応いただき感謝。室内は広く、明るくきれい。窓からは海が見えて、眺め...
鏡池どんぐりハウスの新着クチコミ
-
ひどい対応にびっくり!接客業とは思えません。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 2.0
主人と二人で行ったのですが、主人がトイレに行った時、分からずトイレットペーパーを便器に入れ、流れなくて、お店の女性に流れないのですが?と言ったら、「ゴミ箱に入れて下さいと書いていますよね!」他のお客様にもわかる大きい声で罵倒され、主人は「どうしたらいいですか?」と言ったら、「紙に書いていますよね」とまた、ヒステリックな声で、主人はオロオロし、黙っていると、「紙に書いてありますよね!」と三度も言って、お客である主人を罵倒しました。主人は目の手術を終えたばかりでしたので、良く字が読めない状況だったのです。こちらが悪いとはいえ、こんな接客は初めてです。皆さんも鏡池のどんぐりハウスのトイレを使う時は気をつけて下さいね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月24日
-
二階がギャラリー
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
鏡池をみながらくつろげるカフェです。
ちょうど行った時は、紅葉シーズンはじめだったのですいていて良かったです。
ちょっと肌寒い日に、スッキリしたコーヒーが美味しかった〜。
水がいいんですね。
店内にも、綺麗な風景写真が飾ってありましたが、二階のギャラリースペースも必見です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月6日
-
テラス席が最高
天気のよい日のテラス席はとても爽やかな空気のなかスイーツを楽しむことができてとても気持ちがよい。このあたりにはここしかお店がないので観光シーズンは結構混んでいる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年9月17日
-
心もお腹も大満足
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
座った席から鏡池を臨むという抜群のロケーション!!・・・戸隠山が池の水面に写し出されて神秘的。それだけでも十分なのに・・・この歳になって初めてガレットなるモノを注文したところ・・・これがまたビックリする程、美味しかった!!!
戸隠でそばを食べる予定だったのが、そば粉のガレットに替わったけど大満足だった。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月5日
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月8日
-
そばガレット
鏡池のすぐそばにあるログハウス風の建物です。ここにはカフェがあって、そば粉をクレープ状にした「そばガレット」が味わえます。モチモチでほんのりそばの食感がしておいしかったです。お肉や玉子と一緒に食べます。チョコレートなどのデザートもありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年12月7日