自然薯料理 茶茶
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自然薯料理 茶茶のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全161件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
落ち着いた雰囲気で食べられます。スタッフの方の対応も行き届いていて、高級感満点でした。親も喜んでもらいました- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
自然薯を使った様々な料理がたべられます。御膳がいろいろあるので、用途に合わせて選ぶと良いと思います。とろりんプリンもおいしいです。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
CMもあり、観光バスがよくとまっている有名店。
自然薯はねばりがあってご飯がすごくすすみます。
とろろご飯が人気があっておいしいです。
自然薯以外の食事もありました。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
久しぶりに自然薯を食べたくて車で20分茶々へ!麦飯に自然薯!完璧です。初めて行く方はランチタイムの方がお値うちでお腹いっぱいになるのでおすすめです。なによりヘルシーなので中年層以降の方達には特におすすめなお店です。レジ横に、季節の果物やお菓子がお値うちに販売されてますよ。- 行った時期:2016年9月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
おいしいとろろご飯が食べられるお店。
自然薯芋なので長芋よりも粘りがあっておいしいです。
湯の山温泉の帰りにはここによるべし。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夫におすすめされ行ってきました。とろろごはんは大好物なのでとても美味しかったです。あとご当地名物の漬物ステーキも美味しかったです。- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ちょっとしたあらたまった行事によく利用させてもらいます!
個室もあり、お料理も自然薯以外にもたくさんありました。
もちろん自然薯もおいしいです。
観光バスがよくとまっているお店。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年9月5日
三重ツウ ピヨ1号さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
なかなか近くでは味わえない、おいしい自然薯料理がいただけます。麦ごはんも絶品で、お替りしたいほどおいしかったです。お土産のおせんべいも子供たちが喜んで食べていました。- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい